2017年3月9日のブックマーク (9件)

  • 「ブログ収入VS昇給額」どっちが多いのか争ってみる - 黒トイプードルのぶろぐ

    こんにちは。たぐちです 副収入を得る方法として、ブログを上げている人が結構います。 実際、「副収入」と言えるレベルまで稼げるかどうかはわからないですけど、私もその意見には同意します。 私レベルでも小学生のお小遣いぐらいは毎月収益があるので、日ごろから文章を書いていた人や、個性豊かな人、知識が豊富な人、イケメン・美女ならブログでガッポリ稼げるでしょう。 ここで、タイトルに戻ります。 「今年4月の昇給額と3月のブログ収益はどっちが多くなるだろう?」 と、ふと考えました。 「だってブログで昇給額以上のお金儲けができたら素敵やん?」 私しか面白くない検証かもしれませんが、優しい紳士淑女はお付き合いください。 たぐちのスペック まずはじめに、会社員たぐちのスペックとブロガーたぐちのスペックをざっと紹介します。 見たくないなら、飛ばして題に行ってもらっても大丈夫です。 会社員たぐちのスペック たぐち

    「ブログ収入VS昇給額」どっちが多いのか争ってみる - 黒トイプードルのぶろぐ
    taguchikun
    taguchikun 2017/03/09
    こうやって比べてみると、昇給額が結構高いんだなと感じた。ただ税金と保険料も高くなる模様
  • マンガ10選!世代を超えた誰でも知ってるもの特集(10代~40代まで・・)|ポメパン

    社会人なってからマンガの読書量がハンパない。 どもどもKitarouですっ マンガってそのつど世代によって人気なものが多々あると思います。 例えば30~40代の方にはガンダムや聖闘士星矢はバイブルと言っても過言ではない 逆に10~20代にはドラゴンボール超など。 上も知ってるがその続編でおじさん世代にはもう馴染めない。 そんな部分で人気を呼んでいるのも事実。 あと普段調べていると、100選とか100ランキングとばかりで見るだけで体力使います。 なので今回は世代越えてみんな知ってるだろ?って思う10選をまとめていきます! No. 10「るろうに剣心」 1巻から読む全巻読んでみるNo. 9「7つの大罪」1巻から読む最新巻を読む全巻読んでみるNo. 8「マギ」1巻から読む 最新巻を読む全巻読んでみるNo. 7 「SLAM DUNK(スラムダンク)」1巻から読んでみる 全巻読んでみるNo. 6 「

    マンガ10選!世代を超えた誰でも知ってるもの特集(10代~40代まで・・)|ポメパン
    taguchikun
    taguchikun 2017/03/09
    健全な人になりそうなラインナップだ
  • 一番次世代感のあるゲーム機の起動シーンはこれだ! - まったりぐったり

    こんにちは、九條です。 ゲーム機の起動シーンってわくわくしませんか? 「今からゲームが始まるぜ!」っていうあの感覚。 特に次世代機を買って起動させるときがすごいドキドキする。画質音質のレベルアップを一番最初に感じるところがゲーム機の起動シーンなんですよね。 ファミコン、ゲームボーイ世代からゲームをやってきた身としては、新しいゲームハードが登場する度、起動シーンが楽しみでしょうがなかった。 今回は僕が一番「次世代機だ!」と感じるゲーム機の起動シーンを紹介します。 七色に輝く起動シーン! youtube.com 一番衝撃的だったのはゲームボーイアドバンスです! 当時ゲームボーイカラーも登場していましたが、僕は持ってなかったですし、カラーといっても表現できる色が少なく、ちょっと味気ない印象があったんですよね。(あれはあれで趣があって好きですが) ゲームボーイアドバンスは全ての面において、前機種の

    一番次世代感のあるゲーム機の起動シーンはこれだ! - まったりぐったり
    taguchikun
    taguchikun 2017/03/09
    私はゲームキューブが一番好き。最近のWindowsの起動音はちょっと物足りないので、テテーンに戻しても同じではと感じる
  • keyumino.com - keyumino リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    keyumino.com - keyumino リソースおよび情報
    taguchikun
    taguchikun 2017/03/09
    将来AIが発達するので、人間は働かなくて良いそうです。ただしソースはホリエモン
  • 警察に指紋を取られた経験について話す - かつおログ

    盗難をはじめとしたなんらかの事件が起こった場合、警察に指紋を取られるのは容疑者だけではない・・・ということはご存知でしょうか? 以前、僕が盗難騒ぎに遭った時に指紋を採取された体験についてお話します。 外回りの営業中に盗難事故。さて、どうする? 以前、社用車を使っての外回りの営業をしていた時がありました。 ふと客先から車に戻ってみると、なぜか車の中に置いていたはずのカバンが見当たりません。 おかしいな、どこに置いたっけ? いや、ぱっと見で見当たらない時点でやばいのでは? そういえば、鍵かけてなかった? え、やらかした? ・・・・・・ 冷や汗どころではありません。 完全に頭がフリーズしました。 財布は?免許証は?会社の機密書類は入ってなかったか? どうしよう、どうしよう、どうしよう。 果たして、どれだけ判断に時間を要したか覚えていませんが、 とにかく会社に一報。 次に警察。 冷静な頭なら他に取

    警察に指紋を取られた経験について話す - かつおログ
    taguchikun
    taguchikun 2017/03/09
    盗難じゃなくてよかったですね。しかしこれで悪いことは出来なくなる
  • AMPを気まぐれで導入したら収益が半分になったので2日で戻した話 - あれこれやそれこれ

    2017 - 03 - 09 AMPを気まぐれで導入したら収益が半分になったので2日で戻した話 ☆ブログ☆ ☆ブログ☆-ブログ運営 Twitter Google Pocket おしながき ・自立式ハンモックのススメ。くつろぎから睡眠まで! ・花粉対策に!超強力ふとんクリーナー! ・3月4日(土)から楽天スーパーセール!見どころとポイント! ・管理人サキの自己紹介 ・プライバシーポリシー、免責事項、著作権について ・問い合わせフォーム ・カテゴリ別の一覧はここから 思い付きで数千円を失った話 AMPって知ってますか?ブロガーの方は知ってますよね。 A ccelerated M obile P agesの略で、その名前の通り「モバイルでの閲覧ページを高速で表示する」仕組みのこと。Googleが中心にTwitterPinterestWordPressなどがパートナーとして参加して

    AMPを気まぐれで導入したら収益が半分になったので2日で戻した話 - あれこれやそれこれ
    taguchikun
    taguchikun 2017/03/09
    AMPにするとGoogleの検索順位は上がるみたいですが、色々とむずかしそう
  • 【グローバルサイト】アドセンスのプライバシーポリシー英語版 - ミルフモ

    記事は移転しました。 約3秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。

    【グローバルサイト】アドセンスのプライバシーポリシー英語版 - ミルフモ
    taguchikun
    taguchikun 2017/03/09
    スペイン語ならなんとか。まあ兄弟のポルトガル語もいけそう。日本での需要は感じたことないけど世界でなら
  • 選んだのはオリジンでした【ドッグフード考察】 - ぽんむらのーと。

    我が家にしばおがやってきてはや1ヶ月が経過しました www.ponmura.com 完全に天使です。異論は認めない うちに来てそろそろ10日くらいになる「しばお」。寝姿はノンストップで天使です!日中はわりと憎たらしい!#犬 #柴犬 さて、ペットを飼うに当たって需要なのはペットフードやしつけについてですね 今回はペットフードのお話です ペットフード・ドッグフードの良し悪し もともと、ペットショップ時代に与えれていたものはプロフェッショナルバランスというドッグフードでした いきなりドッグフードを変えるのはよろしくないので、最初は同じものを購入しましたが、ドッグフードの比較サイトで調べてみたところ評価がよろしくない S~Eランクで余裕のEランクでした。そこそこお高いのに! 低評価の原因 主原料が穀物や米類でかさ増ししてる 使用しているのが怪しいお肉 コスパが悪い プロフェッショナルバランスは主原

    選んだのはオリジンでした【ドッグフード考察】 - ぽんむらのーと。
    taguchikun
    taguchikun 2017/03/09
    しばおカワイイ。良いドッグフード使ってるんですね〜うちはその辺の安物です
  • 【お金】あなたは一流、二流、三流?投資の考え方ってすげぇ!!|ポメパン

    社会人のほとんどは仕事で自由な時間ない。 大学生も中には勉強や研究、自立への挑戦など自由に使える時間が限られています。 僕もその一人です。 20代といえば就職して将来のキャリアのために会社に命を捧げて身を粉にしながらも働くもの。 そんな風に考えている人が多いと思います。 しかし一方で、株やFX、さらにはブログ活動ですら一種の投資活動として近年注目されています。 でもね、 投資ってお金を使うことだけですか? あなたの投資って当に意味あるものですか? 今日はそんな「投資」をお金以外の面からも見てみたいと思います。 まずはじめに投資とは? [ 題 ] 投資の様々な考え方<相場のこと><投資のスタイル><物件について>まとめでは一流の投資家ってなんだろうか。最後に まずはじめに投資とは?*投資の事にすでに知識ある方はここ飛ばしてもらって結構、事項へどうぞ まずは投資という考え方について一般論を

    【お金】あなたは一流、二流、三流?投資の考え方ってすげぇ!!|ポメパン
    taguchikun
    taguchikun 2017/03/09
    私は貯金感覚で長期の安パイ株オンリーですが、中期的なのにも挑戦するべきか