taguchikunのブックマーク (2,049)

  • ツイキャス200回記念で前代未聞の12時間ぶっ通し配信したけど控えめに言って地獄だったw - えすのおと

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    ツイキャス200回記念で前代未聞の12時間ぶっ通し配信したけど控えめに言って地獄だったw - えすのおと
    taguchikun
    taguchikun 2017/12/06
    また無言でコラボしにいく。回覧板のおばちゃんは被害者
  • 一般販売開始!進化し続けるAIスピーカー Amazon Echoをレビュー - 黒トイプードルのぶろぐ

    こんにちは。たぐちです 最近なにかと話題のスマートスピーカー(AIスピーカー)。 Google HomeやClova WAVEが一足先に日でも発売されましたが、私の命はAmazon Echo。やっと招待されたので、今回はそのAmazon Echoをご紹介。 特徴は スキルで拡張性が高い 進化をできる ちょうどいい価格 一言でいうと、数年先も楽しみなスピーカーです。 以前は招待制でしたが、一般販売開始で手に入りやすくなりました。 Amazon Echo スペックを比較 開封の儀 同梱品 外観 サイズ感 セットアップ いざ接続 使用した感想 良かったところ 反応がイイ スキルがイイ スピーカーの音質はまあまあ Amazonとの連携 悪かった・イマイチなところ 電源につないでないと使えない まとめ Amazon Echo Amazonが発売したAIスピーカー。エントリー向けの「Echo Do

    一般販売開始!進化し続けるAIスピーカー Amazon Echoをレビュー - 黒トイプードルのぶろぐ
    taguchikun
    taguchikun 2017/12/05
    やっと招待されたー!自慢や自慢
  • はてなブックマークの新着に載らなくなってきました - ブログ作成ボタンを押しちゃった

    記事は移転しました。 約3秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。

    はてなブックマークの新着に載らなくなってきました - ブログ作成ボタンを押しちゃった
    taguchikun
    taguchikun 2017/12/05
    私も載ってないような気がする(短時間で3ブクマ付いてないだけ)
  • ねぇねぇ?Amazonからecho買っていいよってメール来ないよ? | hmp2blog

    招待メールが来ねぇ このAmazon Echoは「声で操作できるAIデバイス」、いわゆるスマートスピーカーっていうアレ まぁそんなに、というかどちらかというとガジェット好き好きおじさんではない俺なんですが、スマートスピーカーにはちょっと指が動かされたところありますので、珍しく興味を示したんですよね Amazon Echoは今のところすぐに購入できず、招待メールのリクエストをAmazonに送って、招待されたら購入ができるっていうことなんですけども ・・・招待メール来ねぇなぁ!?(憤慨) 数週間以内とは 俺が招待メールのリクエストをしたのが11/8 ちゃんと確認メールが返ってきていますね! このメールにも「今後数週間のうちに、ご招待Eメールをお届けします。」と明記されてきます 個人的感覚では、「1ヶ月」と書かずに「数週間」なら2~3週間かな、と思うんですけど…既に経過してんなぁ?(困惑) す

    ねぇねぇ?Amazonからecho買っていいよってメール来ないよ? | hmp2blog
    taguchikun
    taguchikun 2017/12/02
    やっときたああああああああ(自慢にもならない自慢)
  • 【PS4】2018年発売予定!期待の新作ゲーム8選&おすすめソフト発売日まとめ! - わんらぶ魂!

    PS4では、2018年もいろんなゲームが発売されます。 そして、今年も協力プレイが楽しめるオンラインFPSゲームやオープンワールドなど、様々なジャンルのゲームが発売予定。非常に楽しみなラインナップになっています。 そこで今回は、2018年発売予定のPS4のおすすめゲームと主要なゲームの発売日をまとめていきますよ! 注目のおすすめゲームソフト7選 The Crew 2/ザクルー2(オープンワールドレースゲーム) バトルフィールド5/BF5(オンラインFPSゲーム) FARCRY5/ファークライ5(オープンワールドFPSゲーム) Call of Duty:Black Ops 4(FPSゲーム) モンスターハンター:ワールド(アクションゲーム) アサシンクリードオデッセイ(オープンワールドステルスアクションゲーム) MARVEL スパイダーマン(アクションゲーム) ジュラシックワールド・エボリュ

    【PS4】2018年発売予定!期待の新作ゲーム8選&おすすめソフト発売日まとめ! - わんらぶ魂!
    taguchikun
    taguchikun 2017/12/02
    二ノ国が来月発売なことを忘れてた。時間ないわ時間
  • 今さらながらFactorioという悪魔のゲームにハマっているハナシ(ただし見る専門) - 働けおっさんブロガー

    どうも、マスクド・ニシオカです。 みなさんは「Factorio」というゲームをご存知でしょうか? 「Factorio」とは、未知の惑星に不時着した主人公が、持ち前の工場の責任者気質(?)でベルトコンベアや機械を設置してオートメーションで物を作ったり開発して、宇宙にロケットを飛ばすまで事どころか一睡もせずに働きまくるゲームです。(一部違うかも) もうかなり前に話題になったゲームで、今さら感が満載なのですが、これに最近ハマっております。 ただし、見る専門ですけどね。 スポンサーリンク Factorioにハマるまでの記憶 まず、少し前にブログの大先輩である自由ネコ氏の記事を読んだのです。 gattolibero.hatenablog.com TEDという有名なプレゼントーク番組で、先延ばしする人が何を考えているのか?みたいなことをやっていて、とてもオシャレなプレゼントークで観衆の方々はとてもニ

    今さらながらFactorioという悪魔のゲームにハマっているハナシ(ただし見る専門) - 働けおっさんブロガー
    taguchikun
    taguchikun 2017/12/02
    一時期、面白いからずっとやってました。ブロガーは手を出してはいけません
  • どこか懐かしい「牧家の白いプリン」に癒されたので紹介する - かつおログ

    なんだか風船のような形のこの物体。実はプリンなんです。 甘いもの好きとしては、この見た目の愛らしさと「ミルク祭り」というなんともスイーツ好きの心をくすぐるイベントで見かけた効果も相まって即買いしてしまいました。 今回はこの「牧家の白いプリン」をご紹介。 牧家とは 牧家(bocca)は乳製品を中心としたべ物を扱っている会社です。 商品紹介|株式会社 牧家 調べてみると、実店舗は北海道にしかないんですね。なので、ほとんどの人はオンラインでしか注文できないということになります。 僕も今回の「ミルク祭り」のような出張販売の機会がなければ知る機会もなかったかもしれません。 牧家のクリームブリュレ ここで冒頭の写真の話に戻りますが、実は並んでいる2つの容器はそれぞれ別の商品になっています。 今回のメインの白いプリンは写真の手前側の商品。一方、奥側の黄色い風船が入っている方はクリームブリュレとなってい

    どこか懐かしい「牧家の白いプリン」に癒されたので紹介する - かつおログ
    taguchikun
    taguchikun 2017/12/02
    コストコで見た気がするけど北海道限定ってことは違う商品でした
  • not found

    This domain may be for sale!

    not found
    taguchikun
    taguchikun 2017/12/02
    お菓子やめてレッドブルだけにしよう(悪魔の囁き)
  • 【ブログも1周年】来年やりたいことと、今年やり残したことを語る - 黒トイプードルのぶろぐ

    こんにちは。たぐちです 先月更新する暇(やる気)がなく、ブログではお伝えしていなかったのですが、このブログも2017年11月4日に開設1周年を迎えていました。 何も考えずに始めたブログですが、読者のあなたとブロガーのみなさんに支えられて何とかやってこれました。私としては感謝してもしきれないです。 そこで今回は「来年の抱負・今年のうちにやっておきたいこと」についてお話しします。 今年やり残したこと ブログに関して 当初300記事を目指していた 読者と交流できなかった、オフ会不参加 ほしいものリスト 仕事に関して プライベートに関して 来年の目標と抱負 ブログを複数ツクール 毎月ほしいものリストにオクール 資格を取得スール ダイエットをガンバール 最後に 今年やり残したこと やり残したことを大きく分けると3つあります。 ブログ 仕事 プライベート(個人) 下に行くほどやり残したことが多くなると

    【ブログも1周年】来年やりたいことと、今年やり残したことを語る - 黒トイプードルのぶろぐ
    taguchikun
    taguchikun 2017/12/01
    来年はほしいものリストおばさん目指してる。そしてレビュー以外の文章の書き方忘れた
  • 好きなブロガーさんのアドバイス通りにするつもりが遊んでしまった - ブログ作成ボタンを押しちゃった

    どうも、ガンダムのオッサンです。 病み記事を書いた時に色々とコメントをして頂いた皆さま、当にありがとうございました。 んでその中でかんどーさんがテメー運動しろ...!と言っていた感じがしたので運動する事を決意、たぶん私はかんどーさんのことが好きなのでしょう。 やはりあーだこーだいってもブログの中の彼女は輝いて見える、そんな風に思っている人も多いはずです。 それはそうと、よく分からないけどジョギングすればいいかなと思いつつもぎっくり腰やったばかりでまた痛い思いをするのも嫌すぎる。 じゃあ自転車をこぎまくろう、そういえば自転車の運動はお腹回りに効果的でウエストが細くなるって誰かが言ってた、それにスタンディングスタイルおしっこ時に腹でティンティンが見えにくくて困っていたんだ、これは丁度いい!と都合よく解釈をしまくって深夜に新宿に向けて出発しました。 結果的に深夜の西新宿超高層ビル群は一人自転車

    好きなブロガーさんのアドバイス通りにするつもりが遊んでしまった - ブログ作成ボタンを押しちゃった
    taguchikun
    taguchikun 2017/12/01
    一緒に20km程度の軽いポタリングしましょう
  • 来年の抱負:体を絞る! - なにか新しいこと日記

    お題「来年の抱負・今年のうちにやっておきたいこと」 ジョヴァンナです。こんにちは! 今日は久々の「お題」参加記事。 私の来年の抱負は「体を絞る」です。 現在週休1日で仕事しており、たまに連休を入れて遊んでいますが、体力的にはかなりキツイです……。 もっと体力つけたい! あわよくば美しい筋肉を身にまといたい。 昨年は一時糖質制限をしたり自宅トレーニングなども行なっていましたが、秋に風邪を引いたら、なし崩しに元に戻ってしまいました。それどころか今年に入ってから外ばかりで過去最大級に太ってしまった。 58kgという数字を人生で初めて見た。 このときはムッチムチで、ブラウスのボタンが弾け飛びそうでした……。 (現在は少し戻っています。) 私のベスト体重は、おそらく52kgあたり。筋肉質ならばもう少し重くてもいい。体重にはこだわりません。体組成を改善したい。 住まいを引っ越したのも、堕落した生活の

    来年の抱負:体を絞る! - なにか新しいこと日記
    taguchikun
    taguchikun 2017/12/01
    50キロ台を久しくみていないので、今の体重でも羨ましい
  • 『データ分析勉強アドベントカレンダー、全部俺』を、します。 - プロクラシスト

    こんにちは、ほけきよです。 明日から師走ですね。一年がたつのも早いものです。 ところで皆さんは「アドベントカレンダー」なるものを知っていますか? 最近ブログをサボり気味だったこともあり、またデータ分析の勉強をしたいなとも思っていて、 一人データ分析ガチ勉強アドベントカレンダーを実施します! アドベントカレンダーとは 技術者界隈のアドベントカレンダー ほけきよのアドベントカレンダー ネタも募集中 アドベントカレンダーとは アドベントカレンダー(Advent calendar)は、クリスマスまでの期間に日数を数えるために使用されるカレンダーである。アドベントの期間(イエス・キリストの降誕を待ち望む期間)に窓を毎日ひとつずつ開けていくカレンダーである。すべての窓を開け終わるとクリスマスを迎えたことになる。(Wikipediaより) もともとは、子供たちに対してクリスマスへの期待感を高めるために使

    『データ分析勉強アドベントカレンダー、全部俺』を、します。 - プロクラシスト
    taguchikun
    taguchikun 2017/11/30
    子供のころ婆ちゃんに家のカレンダーもらったな。懐かしい
  • ネットで身バレしない顔出し方法の研究 - 教えて!ホルスタインおじさん!

    どうも、ホルスタインおじさんです。 皆さん、年内にやり残した言とかありますか? え?トップ画像誰だって? やだなー。牛のおじさんだよーーーw 今回は趣旨を替えてリアルバージョンで送りたいと思うのね。 で、話は戻るが、おじさん自身やり残した事はあまり無いのよね。(仕事は処理しきれてないが...) でも最近、自分のブログに対して何か不完全燃焼な感じがしてモヤモヤしているのよ。 モヤモヤをホルニーで解消すべきか迷いつつTwitterを眺めていると、顔出しブロガー達が楽しそうにはっちゃけたブログが目に入る。 たとえば、いっしー。 (id:issizzz)のこれどうなの? www.issizzz.com ブログで文字を一切使わず表現って、斬新過ぎて絶句したのね。 コレを見て思った事は、 『顔出しの方が表現力が自由でう~ら~や~ま~しーーーーーー!!!』 って感じ。 ええ、おじさんはこんなちっぽけな事

    ネットで身バレしない顔出し方法の研究 - 教えて!ホルスタインおじさん!
    taguchikun
    taguchikun 2017/11/30
    ホルスタインお兄さんこんにちは。
  • 【運営報告(8ヶ月目)】4ヶ月もずっと宿命の救世主な私の運営報告です。 - kuro6ブログ!

    どうも!kuro6です。 日で11月も終わりですね!明日から師走の12月・・・2017年もあとわずかです。 さて月末という事で今月も開設8ヶ月目となる運営報告をさせて頂きます! ====  PV数 記事数 TOP3の記事を紹介。 第3位 第2位 第1位 読者数 収益 ブログチャレンジ 来月に向けて スタバレビュー 映画レビュー 第三勢力? 岡山旅行日記 来月の目標 おわりに。 PV数 約50,000(はてなブログ アクセス解析の値) 今月は大きなバズは有りませんでしたがいい感じに成長してきたように見えます。 先月まで1,000PV/日はバズでもないと超えませんでしたが、今月は超えない日が3日しか有りませんでしたし、月の後半は安定して超えています。 目標にしていた 50,000PV/月 1,000PV/日以上 を両方とも達成出来たのは嬉しいです! こんな事書いて11/30に超えれなかったら

    【運営報告(8ヶ月目)】4ヶ月もずっと宿命の救世主な私の運営報告です。 - kuro6ブログ!
    taguchikun
    taguchikun 2017/11/30
    もはやスタバブロガーですな。ポケ森は今月伸びてきそうですね!順調でなにより
  • http://muroktu.hateblo.jp/entry/blog_iten

    taguchikun
    taguchikun 2017/11/29
    今度のWPもまたお邪魔します。
  • 【祝 500記事到達】ブログとは、自分そのものである。 - えすのおと

    This domain may be for sale!

    【祝 500記事到達】ブログとは、自分そのものである。 - えすのおと
    taguchikun
    taguchikun 2017/11/29
    おめでとう!なにかプレゼントしたい
  • 近況報告と今後のこと - 私の名前はジロギン。

    私の名前はジロギン。 今回は漫画考察をお休みしまして、私自身の『近況報告』をさせていただきたいと思います。 いつも楽しみにしていただいている方は、申し訳ございません。 最近、 「仕事辞めたんですか?」 というご連絡をいただくことが増えました。 ツイッターなどでは報告していたのですが、ブログではほとんど触れていなかったと思います。 私は営業のサラリーマンとして働いていましたが、今月退職しました。 退職後の現在、どのような生活を送り、何を考えているのか、また今後どうするつもりなのかなどを報告したいと思います。 怠惰な生活 押し寄せる不安 自分にとっての「自由」とは? 今後どうするのか 怠惰な生活 11月17日に最終出社日を迎えました。 現在は有給休暇の消化期間であるため、まだ働いていた会社の社員ではあるのですが、実質退職した形になります。 来月から完全なる無職です。 まだ、今後どうするのかなど

    近況報告と今後のこと - 私の名前はジロギン。
    taguchikun
    taguchikun 2017/11/29
    まだまだ若いし色んな選択肢がありますよ。そして尾崎はボンボンなんで私は信用してない
  • 象印の圧力IH鍋「煮込み自慢(EL-MB30型)」購入レビュー!圧力調理から普通の煮込みまでカンタン便利で超楽ちんです。

    象印の圧力IH鍋「煮込み自慢」、体カラーはボルドーです。このシリーズの機種はいくつかありますが、この型はボルドーしかないようです。色合いは悪くないと思います。 付属品は蒸し調理用のザルみたいなのとレシピ集、あとは取り扱い説明書と電源コードですね。 操作部分はこんな感じです。ボタンの数はそれほど多くなく操作はかんたんだと思います。ただ自動調理は番号で選ぶようになっているので付属のレシピ集を紛失すると悲惨です。といっても今はインターネットでかんたんにダウンロードできるのでちょっと面倒なだけで困ることはないと思いますけどね。 3つのモードで使い方の幅が広い 象印の圧力IH鍋「煮込み自慢」は3つの調理モードを手動で使い分けて調理する方法と自動調理機能があってあります。基的な3つのモードは「可変圧力」「一定圧力」「温度調理」の3つです。 「可変圧力」は加圧と減圧を繰り返しながら煮込むことで味がし

    象印の圧力IH鍋「煮込み自慢(EL-MB30型)」購入レビュー!圧力調理から普通の煮込みまでカンタン便利で超楽ちんです。
    taguchikun
    taguchikun 2017/11/29
    待ってました!プロパンガスな我が家は電気の圧力鍋は魅力的
  • 【78時間限定】Amazonサイバーマンデー2017でおすすめ商品&手にいれやすくする方法 - 黒トイプードルのぶろぐ

    こんにちは。たぐちです いよいよ今年も年末のビックイベントがやってきました。 2017年のサイバーマンデーは12月8日(金)18:00から12月11日(月)23:59まで開催。 今回はおすすめ商品と自分が狙っている商品をご紹介。 ※一部の商品は私の予想なので、絶対にタイムセールになるとは限りませんのでご注意を 目玉商品 Fire タブレット Kindleシリーズ ニンテンドースイッチ PS4 Surface Pro GoPro HERO5 狙い目のべもの・飲み物 ミネラルフォーター カップ麺 エナジードリンク・プロテイン 狙い目のガジェット PCモニター スマートフォン・タブレット Anker製品 microSDカード 日用品、その他 サーモス&タイガーの水筒 スーツケース DVD・Blu-rayセット 私が買いたいもの NAS 自作PC関係のパーツ ほしい商品をGETしやすくする方法

    【78時間限定】Amazonサイバーマンデー2017でおすすめ商品&手にいれやすくする方法 - 黒トイプードルのぶろぐ
    taguchikun
    taguchikun 2017/11/29
    楽しみでワクワクが止まらない。冬のボーナスの流失も止まらない
  • 金がなくなってくると請求書破りたくなるし電話に出たくなくなる - ミルフモ

    どうも、ガンダムのオッサンです。 キツイのでブログで吐きだすしかない。 やっぱり金が無いってのは精神的にキツイものがあるよ、やっと金策の目処が立ったっつーのに請求書とか届いてくるともの凄く破り捨てたくなる。 もう封筒の形で請求書って分かってるし、封筒に請求書在中って書いてあるだけで捨てたくなってくる。 それでも渾身の精神力を使って請求書在中の封筒を開ける。 もちろん雑にやる。 何だったら雑に開けた衝撃で封筒の中に入ってる請求書ごとこの世から消えないかと念じながら開ける。 それで一瞬だけチラっと請求金額の部分を見る。 請求金額をチラ見した後は訳もなく通帳の数字を見る。 もうこの時点でため息しか出なかったりする。 整理したくねえ 金がある時は取引先別に請求書を整理する。 でも金が無くなってくると整理はしない。 常に最新の請求書を上から乗っけていく感じの管理方法になってくる。 それは一番下の請求

    金がなくなってくると請求書破りたくなるし電話に出たくなくなる - ミルフモ
    taguchikun
    taguchikun 2017/11/29
    1年間期限付きのチケットを100万円分ぐらい配ってほしい