ブックマーク / ryota0622.hatenablog.com (16)

  • 【お金のメリハリ】使うときはしっかり使うし、使わないときは使わない - 無職だけど生きている

    こんにちは。収入らしい収入がないりょうた(@nr880622)です。 ポイントサイトでポイントを換金したり、アドセンスの収益もゼロではないですが、そこまでまとまった額でもありません。 かといって切り詰めて生活をしているかというとそこまででもありません。 (一応、貯金は無駄遣いしなければまだ大丈夫) もちろん無駄なことにお金は使わないように気を付けていますが、自分が必要と感じたことにはどんどお金を使います。 まずはイベントの参加費。いろいろ勉強するぞ 東京でのイベントに参加するから、交通費とか・・・ 夜にイベントやるから一泊する。だから宿泊代もある まとめ。お金の使い方にメリハリをつける まずはイベントの参加費。いろいろ勉強するぞ イベントによって少し変動はしますが、だいたい2000~3000円くらい。 懇親会もあってお酒もありますが、それ込みでもプラス1000円くらいなので、割安かと思いま

    【お金のメリハリ】使うときはしっかり使うし、使わないときは使わない - 無職だけど生きている
    taguchizu
    taguchizu 2017/03/03
  • 【人とのつながり】無職こそブログをやっていろんな人に出会うのが大事 - 無職だけど生きている

    こんにちは、りょうた(@nr880622)です。 先日のブログを始めて5カ月、思ったことを書いてみた - 無職だけど生きているで、ブログを始めてからの5カ月についての思いを話しました。 はっきり言ってブログを始めたことに関しては良いことだらけです。 記事でも少し触れましたが、特に大きかったのがいろんな人に出会えたこと。 無職・ニートになるとどうしても人とのつながりは薄れてしまうものです。 転職経験者は皆言ってた 僕も孤独感は感じた 夏。けっこう友人に会う機会はあった 秋。イベント参加。ブログを通しての友人 読者、フォロワー、アクセスは着実に増えている まとめ。ブログは何より人とのつながりを作り出せる 転職経験者は皆言ってた 僕が働いてた塾は転職してきた人が多く、同業からの人もいれば他業界から来た人もいました。 そんなわけで転職に関する話も、いろいろと聞けました。 そんな中で特に独身者に多か

    【人とのつながり】無職こそブログをやっていろんな人に出会うのが大事 - 無職だけど生きている
    taguchizu
    taguchizu 2017/01/27
  • 家族とは、互いを補う・カバーするチームである - 無職だけど生きている

    こんにちは、りょうた(@nr880622)です。 先日の【無職と親】期待はしない - 無職だけど生きているでも触れましたけど、無職ですけど親に変に干渉されず平和に過ごしています。 家庭によっては喧嘩になったり、僕みたいのが追い出されたりなんてこともあるそうですが、うちは全くそういうこともなく互いにのんびり過ごしています。 補い合う 恋愛でも結婚でも言える 僕が心掛けるべきこと まとめ 補い合う うちを例にとると、(仕事は除く) 母は家事全般なんなくできる。 父は畑仕事が得意で、家でべる野菜の大半を賄うくらい。 僕は一応家族の中で一番パソコンや携帯には詳しいので、調べ事はぱっとできるとか。+家事が多少できるくらい。あと掃除全般。 あとは父は仕事でいない日が多く、母は車の免許持ってないので、僕が車で出かけるついでに母に頼まれておつかいに行ったりとか。(たまに大きいものを買うときもあるので、ど

    家族とは、互いを補う・カバーするチームである - 無職だけど生きている
    taguchizu
    taguchizu 2017/01/24
    そうでありたいものですね!
  • ブログを始めて5カ月、思ったことを書いてみた - 無職だけど生きている

    こんにちは、りょうた(@nr880622)です。 気が付けばはてなブログを始めて、5カ月経ちました。 昨日(1月22日)の時点で168記事書いてます。 仕事のことから日常のことまでいろんなことを書いてきました。 5カ月ほどやっていろいろ思うことや変化もあったので、それを今回は挙げてみます。 1.いろんな人と出会った 2.自分の考えを整理できた 3.いろんな人のブログを見ていろんな考えに触れる 結論:ブログをやって良かった 1.いろんな人と出会った これがある意味一番大きいかなと思います。 仕事してる時は特に県外に出ることなんて年に1回歩かないかくらいでしたが、最近は月1回くらいは東京とかに行ってます。 レールを外れて生きる20代の人生戦略論に参加して、僕が得たもの - 無職だけど生きているとかWorkHack。仕事は作り出すもの。楽しくやるもの。 - 無職だけど生きているといったイベントで

    ブログを始めて5カ月、思ったことを書いてみた - 無職だけど生きている
    taguchizu
    taguchizu 2017/01/23
    168記事すごいですね!!
  • 茨城在住だけど、仙台に行った話 - 無職だけど生きている

    こんにちは、りょうた(@nr880622)です。 茨城出身・茨城在住ではありますが、小さい頃は転勤も経験しました。 実は茨城に住み始めたのは、6歳の頃からで、その前は栃木に住んでました。その時も、宇都宮、下野(当時は南河内町)と引っ越しました。 さらに言うと生まれは仙台でした。母親の実家が当時仙台にあって、いわゆる里帰り出産みたいなものでした。 そんな仙台も中学生以降はあまり行かなくなりましたが、一昨年の8月に10年ぶりくらいに行ってきました。 父方の親戚は東京にいるので、たまに会いますが、母方の方は仙台や新潟と遠くなので・・・。 この時は祖父・祖母の法事ということで行きました。 仙台に行く ご飯@松島 弟と観光。五大堂・松島・仙台駅 まとめ 仙台に行く 当時は塾講師やってた頃で前日の夜10時まで仕事をしてました。 この1週間前くらいに普通のスーツしかなかったので礼服買ってきたり、車が故障

    茨城在住だけど、仙台に行った話 - 無職だけど生きている
    taguchizu
    taguchizu 2017/01/18
    250kmもあるんだ!
  • 【写真】茨城県の自然を撮ってみた - 無職だけど生きている

    こんにちは、りょうた(@nr880622)です。 あまりブログでは触れてませんが、時々写真を撮ってます。 インスタグラムにはある程度載せてますが、ブログの方ではあまり載せてなかったので、今後少しずつ出していきたいと思います。 3年前に買ったもので、CanonのEOS Kiss X7を使ってます。 Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X7i レンズキット EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM付属 KISSX7I-1855ISSTMLK posted with カエレバ キヤノン 2013-04-12 Amazon 楽天市場 気が向いた時にいろいろ撮りに出かけますが、もっぱら撮るのは自然ですね。 (人はほとんど撮らないです) トータル3000枚ちょっとは撮ったみたいなので、いくつか紹介します。 写真の分野はバラバラですが、茨城県におけるオススメの一部というこ

    【写真】茨城県の自然を撮ってみた - 無職だけど生きている
    taguchizu
    taguchizu 2017/01/16
  • 【無職と親】期待はしない - 無職だけど生きている

    こんにちは、りょうた(@nr880622)です。 塾講師辞めて10カ月。農場をクビになって7カ月経って、この7カ月はずっと無職で生きています。 たぶんどこかで一人暮らしをしていたら、こんなのんびり生活はできなかったでしょう。 ということで、実家で親に助けられている部分は正直かなり大きいです。 でも不思議なことに、無職であることに関して親に文句を言われたことはありません。(心の中でどう思ってるかは知りませんが) 干渉しない 僕がやること 期待しない 干渉しない うちは2人の弟も含め、いわゆる放任主義です。特に「○○しなさい」とか「○○の学校(会社)に行きなさい」みたいなことは言われたことがありません。 僕で言うと高校・大学と私立ですし、大学卒業時も内定のないまま卒業しましたが、それに関して悪い意味で何かを言われたことはありませんでした。 むしろその辺はこっちから話を振らないと、向こうからその

    【無職と親】期待はしない - 無職だけど生きている
    taguchizu
    taguchizu 2017/01/10
    うちも似ている
  • 【ピンチを乗り切る】いつも助けられてきました - 無職だけど生きている

    こんにちは、りょうた(@nr880622)です。 昨日の記事では、だいぶ反響があったようでアクセス数が普段の倍以上になりました。 また、この記事からブクマやツィッターなどで励ましの言葉もたくさんいただいて当にありがたく思いました(´;ω;`) この手のことは、ブログで言うべきかは正直迷ったところもありますが、いざ公開してみたらそういうことで良いことずくめでした。 人とのつながりや温かさを実感しました。 賛否両論かもしれないけど リアルの恩人 まとめ 賛否両論かもしれないけど 今回の件と直接は関係ないですが、1日に書いた【謹賀新年】2017年はこんな年にしたい - 無職だけど生きているでも、さらっとですが、「会社勤めが考えられない」と書いていて、要は独立して何かやりたいと。 いわゆるフリーランスですかね。 ただでさえ、無職なのである意味賛否両論な生き方で、周りから何を言われるかもわかりませ

    【ピンチを乗り切る】いつも助けられてきました - 無職だけど生きている
    taguchizu
    taguchizu 2017/01/04
    僕も病気で多くの人に助けてもらっているので、いつか恩返しがしたいです。
  • 最大のピンチ!何もかもやる気がなくなった - 無職だけど生きている

    こんにちは、りょうた(@nr880622)です。 さて、クリスマス前くらいにメンタルが~みたいなことをさらっと、イチローが神だったプロ野球キング(NINTENDO64) - 無職だけど生きているの記事の冒頭で言いましたが、けっこう大変でした。 今は落ち着いて問題ないのですが、この時ばかりは2016年の中でも1,2を争うくらいへこんでました。 事の発端、そして引きこもる でも、救いはあった とは言いつつ、良かったこと まとめ 事の発端、そして引きこもる 昨日かいた記事を削除したのは、知り合いからFacebookでメッセージが来てものすごくいろいろ言われたから。読むのに10分はかかるくらいの超長文だったので最後まで読む気力もなかったけど、メンタルをやられた。 僕のブログも全否定してる感じだったけど、落ち着いたらまた更新しようと思う— りょうた(茨城) (@nr880622) 2016年12月2

    最大のピンチ!何もかもやる気がなくなった - 無職だけど生きている
    taguchizu
    taguchizu 2017/01/03
    そんなことがあったんですね。でも楽しみにしている人も多いので楽にがんばっていきましょう;つД`)
  • 嫌いな食べ物も気がつけば好きになる - 無職だけど生きている

    こんにちは、りょうたです。 先日東京に行った際に、ランチでハンバーグをべてきました。 ハンバーグは今でも一番好きなべ物と言っていいくらいですが、思い出したら昔はけっこう好き嫌いの多い人間でした。 今は普段べるもので、絶対無理ってレベルで嫌いなものはありませんが。 一番好きなべ物と一番嫌いなべ物 農業きっかけで克服 最近だと・・・ まとめ 一番好きなべ物と一番嫌いなべ物 そういえば昨日浅草でべたハンバーグはチーズがたっぷりついてたけど、実は昔はチーズがすごく嫌いだったんですよね。 それが今年何気なくべたら全然大丈夫で、今ではたまに酒のつまみにもしています。 嫌いなべ物も何年か離れてると、平気になるのかな。— りょうた(茨城) (@nr880622) 2016年12月12日 東京に行ったときにチーズハンバーグをべた時にふと思い出したけれども、昔ってチーズが泣くほど嫌いだっ

    嫌いな食べ物も気がつけば好きになる - 無職だけど生きている
    taguchizu
    taguchizu 2016/12/15
  • こうして僕は女性が苦手になった - 無職だけど生きている

    こんにちは、彼女いない歴=年齢のりょうた(@nr880622)です。 20代男性無職だけど、街コンに行ってきた - 無職だけど生きているで最後にさらっと触れましたが、僕は今まで彼女がいたことがありません。 正直な所、僕が女性が苦手でした。(今も少し・・・) 今はまだマシになって来たと思いますが、中学校辺りまでは普通に話すのもできず、むしろ女の子が怖かったくらいです(笑) 小学校~中学校。トラウマができる 高校。女の子が多かったおかげでリハビリになった 大学。女の子との接点が少なく元通り 社会人。女性が少ない職場 そして、今に至る 小学校~中学校。トラウマができる 小2の頃でしたが、席替えをしました。 それでたまたま隣の席になった女の子がいました。その女の子はクラスは同じと言ってもあまり接点はなかったので、話したこともありませんでした。 そんな状態だったわけですが、なぜかその子は隣に来た僕を

    こうして僕は女性が苦手になった - 無職だけど生きている
    taguchizu
    taguchizu 2016/12/11
  • 将来の不安より、目の前の今を精いっぱい頑張る - 無職だけど生きている

    たびたび取り上げているプア充 ―高収入は、要らない―の一コマ。 「貯金だのなんたのと、悪いことではないんだろうが、今の人たちは、未来のことを心配しすぎているんじゃないか?」 プア充 ―高収入は、要らない― 117ページ 僕も将来のことは心配です。ニュースでも景気のことやら年金のことやらね。 ただ、ふと冷静に考えてみた時に、これらのことって一個人としてはほとんどどうしようもないんですよね…。 目の前のことを一つ一つ 先のことなんか誰にも分からない 社会問題は不安ばかり 老後の不安 昔の人。いつ死ぬかわからないから必死だった まとめ。今の積み重ねが未来を作る 目の前のことを一つ一つ じゃあどうするかというと、今・目の前のことをしっかりやるしかないんです。 ニュースで将来の予測に触れてはいますが、結局は予測。 実際どうなるかというのは誰にも分かりません。 ならば日々目の前のことに一生懸命になって

    将来の不安より、目の前の今を精いっぱい頑張る - 無職だけど生きている
    taguchizu
    taguchizu 2016/11/26
  • 仕事を辞めても孤独にはならない。むしろ人との接点増えた - 無職だけど生きている

    こんにちは、りょうたです。 さて、無職でありながらたびたび茨城から東京に行ったり、ボランティアに行ったりといろんなことをやっている僕ですが、仕事(塾講師)を辞める前に転職経験者の方数名から共通して言われたことがありました。 「仕事ないと孤独だよ」 なぜ孤独? りょうたはどうか? まとめ なぜ孤独? そもそもどんな時に孤独だと感じるか。 おそらく仕事以外での人との接点がないからでしょうか? 塾講師の頃を例にとると、当時は体力的にも仕事でいっぱいいっぱいだったので、友人と会う機会というのは年に1回、あっても2、3回でした。 僕の場合は実家なので家族はいますが、一人暮らしだった時を考えると、おそらくかなり孤独感を感じただろうと思います。 (大学生の時に一人暮らしはして、たまに寮の友達と遊びに行くことはありましたが、大半は一人で過ごしてました。好きで一人でいたというのもあるので、必ずしも寂しいとい

    仕事を辞めても孤独にはならない。むしろ人との接点増えた - 無職だけど生きている
    taguchizu
    taguchizu 2016/11/19
  • 無職、ボランティアに行く!10月編 - 無職だけど生きている

    ryota0622.hatenablog.com 先月挙げたゴミ拾いのボランティア。月に一度やってますが、昨日がその日だったので行ってきました。 朝7時集合なので、久々の早起き。 なんか前回よりゴミが増えた感じがしました・・・。 右の傘も捨ててありました(´・ω・`) タバコ、飲み物の紙パック、空き缶などなど。 せっかく重要湿地とやらに指定されたのにねぇ・・・。 環境省_生物多様性保全上重要な湿地(略称「重要湿地」)ラムサール条約はエコ検定やビオトープ管理士の試験にも出ましたね。 ゴミ拾いの後は主催のNPOの方たちとご飯をべに行きました。Facebookで友達になったり、自然観察会に行ったり、仲良くなりました。 ご飯の後は自然観察会のメンバーの方と千波湖を散策。 毎年のことではありますが、アオコがひどい。千波湖の脇・・・というか場所によっては水を浄化する植物を植えるなどして、人工的にビオ

    無職、ボランティアに行く!10月編 - 無職だけど生きている
    taguchizu
    taguchizu 2016/10/16
    すばらしい!
  • 【車社会】茨城住むなら、車は必需品 - 無職だけど生きている

    こんにちは、茨城県在住のりょうた(@nr880622)です。 ryota0622.hatenablog.com この記事でも紹介しましたが、茨城県は車がないと生活が不便です。 塾講師の頃は特に、教室間の移動だけで1時間以上運転することもあったので、飽きないように車の中ではiPodをつないで音楽をいろいろ聞いてました。 車内でスマホの充電 スマホを固定 まとめ。だいたいどこ行くにも車 車内でスマホの充電 そんな当時困ってたのがスマホの充電。普段からネットにつないだりでよく使ってましたが、前のスマホはバッテリーの減りが今より早く、切れそうになることがよくありました。 (万が一、事故を起こしたときにスマホ使えないとロードサービスも呼べませんから) そんな中、最近はAC/DCマルチチャージャー TM30SKを使ってます。これ一つで車での充電と家でコンセントにつないでの充電の両方ができるので重宝して

    【車社会】茨城住むなら、車は必需品 - 無職だけど生きている
    taguchizu
    taguchizu 2016/10/11
  • 無職はまず体調に気を付けるべし。 - 無職だけど生きている

    2月いっぱいで塾講師を辞めてからというもの・・・・ 3,4月→無職 5月→農場でアルバイト。1か月でクビ。 6月~現在→無職 って流れで、先月末の段階で合計半年間無職ということになってます。 基暇なのですが、気を付けなければいけないのが生活リズムと体調管理。 やはり健康でないと、どうにもなりませんからね。 普段の僕の取り組みを紹介します。 体調管理 reon5653desu.hatenablog.com 特に気を付けているのは、こちらのブログでも紹介していますが、まずは歩くこと。 僕の地元、茨城県は車社会で、僕も基的な移動手段は車なので、気を付けないと当に歩かないです。そもそも買い物とか行こうと思っても、徒歩圏内ではコンビニくらいしかないですし。 最近買ったスマホに歩数計が標準装備されてたので、毎日歩数を計っていますが、車移動の多い人もなると歩いても2,3000歩とか。(歩数計では6

    無職はまず体調に気を付けるべし。 - 無職だけど生きている
    taguchizu
    taguchizu 2016/10/10
  • 1