taguchizuのブックマーク (12,289)

  • 見た目重視の私が過去の仕様に戻すと決めたモノ - ミニマリストと呼ばれたい

    以前に自分を構成する8性格を診断できる「エムグラム診断」とやらをやってみたが・・・ haru501227.hatenablog.com この診断結果に基づき、私の内面的魅力について診断した「私を好きになる8の理由」というのが先日送られてきてた ホホー、無駄がないってw SNS更新得意以外は合ってるかもしれない・・・実に面白い 自分とはどういう人間なのか、改めて教えてもらった気がしたわw スポンサーリンク ようやく大量にもらった粉洗剤などを使い切った haru501227.hatenablog.com やっと洗面台下収納が元通りなガラーン収納になりつつあるが・・・↓ この夏に粉洗剤を使い、液体洗剤に替えてから夏場だけ洗濯物のニオイ悩まされていたのが嘘のように嫌なニオイは一切せずで・・・ 今ある液体洗剤を使い切れば、元の洗濯洗剤に戻すことに決めたわ それに伴い、色々と過去の使用に戻さねばいけな

    見た目重視の私が過去の仕様に戻すと決めたモノ - ミニマリストと呼ばれたい
    taguchizu
    taguchizu 2018/09/16
  • 炭水化物が続いてます🍔🍜🍕🥖 - karutakko-muratanの日記

    今日は晴れてます☀︎ 昨日よりも天気が良いですね。 昨日は、旦那様と久々にちょっとドライブがてら遠出しての河原菜館へ! 何年ぶりかで「炒飯」にしました。 旦那様は、迷わす「四川ラーメン」にしてました。 ここの炒飯は、しっとり派ですが味はやっぱり美味しいですね。 昨日から炭水化物が続いてますね。 じつは、昨日の9月15日が結婚記念日でした。 以前は、敬老の日でしたのでわかりやすかったのですが、今は「老人の日」になってますね。 驚きました。 結婚25年で、なんと今日で引退する安室ちゃんと一緒だったんだなぁとしみじみ思い返しました。 さて、昨日は週末留守にしてばかりでしたが久々にお義母さんも呼んで夕飯にしました。 おつまみ系です。 好きなものをピンチョスにして! レンコンチーズが思っていた以上に美味しくて、冷めたらチーズがパリッと固まってまた旨い! そして、鮭のちゃんちゃん焼きはアツアツで! お

    炭水化物が続いてます🍔🍜🍕🥖 - karutakko-muratanの日記
    taguchizu
    taguchizu 2018/09/16
  • 厚生年金(こうせいねんきん) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は厚生年金(こうせいねんきん)です。 条件を満たした民間企業に勤務する会社員を対象にした年金制度です。 二階建て部分の一階が国民年金(基礎年金)で、二階の部分に位置します。条件を満たした民間企業に勤務する人が加入し、条件を満たせば、老齢、障害、遺族年金が支払われます。 国民年金(基礎年金)の、上の二階の部分なんだね、じゃあ、厚生年金を払っている人は一階部分の国民年金(基礎年金)も払っているんだ。 そうです、国民年金(基礎年金)は、みんな払うことになっています。 年金払ってない人が多い、って言うのは、この国民年金(基礎年金)のみの第1号被保険者の一部の人のことで、第2号被保険者(サラリーマンの方々など)は国民年金(基礎年金)もだいたい払っているんだね。 そうです、結果、国民年金(基礎年金)も大体の人が払っています。 当然、2階部分の厚生年金も払っている人のほうが、もらえる年金も多いんだ。

    厚生年金(こうせいねんきん) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    taguchizu
    taguchizu 2018/09/05
    私がもらうころどうなっているのかしら・・・
  • 空いてる空間、災害時にこそ活用 - ミニマリストと呼ばれたい

    台風21号の被害、大丈夫でしたか? 雨風の音もやはり凄かったけれど、どうにも緊急速報の音には慣れずにそっちで驚きドキドキした(汗) 台風の中、会社に出勤した旦那様に逐一車の無事を報告しつつも風が少し静まった時に玄関から外を覗くと・・・ 若干台風の痕跡が我が家にもあった トタン屋根や雨樋の折れた物もそこら中に散らばってた ご近所さんにはアンテナが折れたり、屋根が崩れたりと結構被害があった 自然のチカラって、怖いわw スポンサーリンク 今回のような大型台風を経験し、家の外のモノで家の中に入れれるモノは入れるのは勿論の事 家に入れれないモノに関しても、もう少し配慮すれば良かったと思った 自転車が倒れるってくらい想定できるでしょ、だから隣の家との間にすでに倒して置くとか出来たはず 何やらガチャン、って音がしたなーと思って心配してたら我が家の自転車が倒れた音だった模様(他所宅の自転車も倒れていたけれ

    空いてる空間、災害時にこそ活用 - ミニマリストと呼ばれたい
    taguchizu
    taguchizu 2018/09/05
  • カスタマーエンジニアになるためにはどうすればいいの?必要なスキルや就職する方法を紹介 - WORQLIP

    顧客先で勤務することの多いカスタマーエンジニアはどんな仕事なのでしょうか。今回はカスタマーエンジニアになる方法から必要な資格、注意すべき点などを紹介していきます。 カスタマーエンジニアとはどんな仕事? 顧客やユーザーの元で設備やサーバーの設置を行なう仕事 サーバーエンジニアインフラエンジニアとの違い 年収は500万円ほどで、比較的安定している職業 カスタマーエンジニアになるにはどうすればいいの? エンジニアとしての経験がないと客先での仕事は難しい 未経験でもWeb系の企業で営業経験があれば採用の可能性はある 経験の有無に問わず資格はあったほうがよい カスタマーエンジニアに必要なスキルや資格は? 基情報技術者試験や応用情報技術者試験 Oracle Master 電気設備の点検を行なう場合は「電気工事士」などの資格が必須 カスタマーエンジニアなるために注意すべきこと 問題が発生すると帰れな

    カスタマーエンジニアになるためにはどうすればいいの?必要なスキルや就職する方法を紹介 - WORQLIP
    taguchizu
    taguchizu 2018/09/05
  • 妊婦さんの暇つぶし35選!マタニティライフをもっと楽しく!【永久保存版】|専業主婦卒業宣言!

    今回は、妊婦さんにおすすめな暇つぶし方法を徹底的に紹介していきます! 妊娠はすごく嬉しいけど、悪阻で体調が悪くて動けない、けど寝てばかりじゃつまらない! いつもはバリバリ働いていたのに、育児休暇中で時間を持て余している! 今しかできない事を知って、自由な時間を有意義に使いたい! 、という全ての方のニーズに答えた記事なので、ぜひ気になる暇つぶしでマタニティライフをもっと楽しいものへの変えてください! 長い記事になりましたので、お好きなところからどうぞ!

    妊婦さんの暇つぶし35選!マタニティライフをもっと楽しく!【永久保存版】|専業主婦卒業宣言!
    taguchizu
    taguchizu 2018/09/05
  • セ・リーグMVPを予想!候補選手を紹介します!【2018】 - 20代野球好きの生活界隈

    こんにちは、野球ブロガーのなおしー(@naoc2520) です。 今年も広島カープ強すぎ!! ということで、2018年のセ・リーグもカープが圧倒的な強さを見せていますね。 9月の頭にしてすでに2位以下に10ゲーム以上の差をつけて、大差で首位を走っています。 カープがここまで勝てるようになったのは総合的に強くなっているということはもちろんですが、チームの柱がしっかり結果を出しているということが大きいでしょう。 今日はそんなカープの強さを支える選手+αで2018年のセ・リーグMVP予想をしていきたいと思います。 なお、選手の成績とそれにともなう文は2018年9月4日終了時点のものです。 セ・リーグ2018MVP候補1 丸佳浩 セ・リーグ2018MVP候補2 大瀬良大地 セ・リーグ2018MVP候補3 鈴木誠也 セ・リーグ2018MVP候補4 山田哲人 MVPの選出方法・発表はいつ? MVP・タ

    セ・リーグMVPを予想!候補選手を紹介します!【2018】 - 20代野球好きの生活界隈
    taguchizu
    taguchizu 2018/09/05
    二人もOPSが1.100越えとかすごすぎる・・・
  • 【星ドラ】対ぶつり最強!ガイアーラのよろい上のススメ 奥さん!ふくびきでゲットするなら今がチャンスですよ【星のドラゴンクエスト】 - まさてぃーGAMES

    まさてぃーです。 ロトの紋章コラボイベントが終了しましたね。そして次はなんだろな~?って、ドラクエⅦコラボ復刻イベントか~~~いwww 9/5はアプリバージョンアップはありませんでした。メンテナンスのみで9/5 0:00からのイベント開催~9/18 23:59までです。 しかも!ミッションリセットは無しですので、既クリア者にとっては地図埋めのみ…。まぁ、3周年の前なのでお手柔らかなかんじなのかな(;^ω^) と、思いきや、ガチャにはしっかり手を抜く事が無い星ドラ! すばらしいですねw で、今回は、今開催中のふくびきの中でも、ドラクエⅦ装備である、オチェアーノの剣&伝説のそうびふくびきから、「ガイアーラのよろい上」に関して書いていこうと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! からだ上の装備 汎用性の高いからだ上 黄金竜のはごろも上 ルビスのよろい上 ガイアーラのよろい上 ガイアーラのよろいが使わ

    【星ドラ】対ぶつり最強!ガイアーラのよろい上のススメ 奥さん!ふくびきでゲットするなら今がチャンスですよ【星のドラゴンクエスト】 - まさてぃーGAMES
    taguchizu
    taguchizu 2018/09/05
    ガイアーラの鎧・・・。思い出せないです。そんなのあったっけ(´・ω・`)
  • また台風?台風の名前は前もって決められているということを初めて知りました - みんなたのしくすごせたら

    また大きな台風が日に向かって来ていますね。 今年は台風の当たり年なのでしょうか。 今回日に向かって来ている台風21号の名前は「Jebi(チェービー)」、韓国語で「つばめ」という意味の言葉です。 ちなみにさぴこが以前東京で足止めされた台風12号は「Jongdari(ジョンダリ)」という名前で朝鮮語で「ひばり」という意味なのだそう。 blog.sapico.net ん?どちらも鳥の名前です。 台風の名前はあらかじめ140個用意されていた 台風12号と台風21号は鳥の名前でしたけど台風13号は「サンサン」でしたし、これってどういう基準でつけられているのだろうと調べてみたところ、なんと台風の名前ってあらかじめ用意された140個の名前を順番につけているのだそうです。 それにしては同じ名前の台風ってあまり聞かないなぁと思っていましたが、台風の名前は日に上陸する可能性のあるものか上陸したものしか印

    また台風?台風の名前は前もって決められているということを初めて知りました - みんなたのしくすごせたら
    taguchizu
    taguchizu 2018/09/04
  • 楽天スーパーセールおすすめ商品!買いまわりで10店舗を目指すあなたへ - 解決!転勤族ママの上手な引越し見積もりと転勤妻の稼げる仕事

    taguchizu
    taguchizu 2018/09/04
  • 跳躍伝導(ちょうやくでんどう) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は跳躍伝導(ちょうやくでんどう)です。 神経細胞の有髄神経線維(ゆうずいしんけいせんい)の興奮伝導のこと、です。 なになになに!全く判らないんだけど! 人体の情報伝達に使われます。電気とホルモンによる情報伝達がありますが、今回は電気の話です。 神経細胞には有隋神経線維と無隋神経線維(むずいしんけい)があります。 無随神経線維は細く、隣の膜電位変化によって移動するから遅いです。イメージはちょっとづつ移動する感じです。 しかし有隋神経線維は ランビエ絞臨(こうりん)の部分だけを跳ねるように移動するので、とっても早く情報が伝わるのです。 おー、だから、跳躍伝導(ちょうやくでんどう)なのか。ピョン、ピョンと。 そうです。 なんで、ピョンピョン飛べるの? ランビエ絞輪だけで活動電位が生じるため、です。 ふーん。なんで? 絞られた感じの部分じゃない部分を髄鞘(ずいしょう)と言うのですが、その部分は

    跳躍伝導(ちょうやくでんどう) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    taguchizu
    taguchizu 2018/09/04
    図つきだ!!知らなかったです(´・ω・`)
  • 理解するはお互い様、どんどん狭くなるト・コ・ロ - ミニマリストと呼ばれたい

    台風の影響を考え、USJが日の営業を中止にするというのを見てドキドキ 台風に備えて料の買い出しに行き、他所宅の外に置いてるモノたち・・・飛びそうなバケツや傘が気になりつつも意味もなく草むしりをした 何で気にならんねやろ? 外のモノが他所宅に飛んでいくかも知れぬと気にならないのか、と不思議で仕方ない 何かあった時に弁償するしないで揉めるより、サッサと片付けた方が気持ち的にも良いのにねw スポンサーリンク 家の中はどんどん片付いているというのに、何だかとてつもなく狭くなったところがある これ、何処か分かりますかね??↓ 車内です、我が家の愛車の運転席に座って後部座席を写したもの 我が家の旦那様が衝動買いしたウーファーとやらが、先日トランクルームに設置されたのですよ そして、後部座席の一部を倒してそこから音響効果を得る・・・的な?? 誰かが後部座席に乗る際には座席を元通りにすればいいのだけれ

    理解するはお互い様、どんどん狭くなるト・コ・ロ - ミニマリストと呼ばれたい
    taguchizu
    taguchizu 2018/09/04
  • 午前中のうちに。。。🌀🌀🌀 - karutakko-muratanの日記

    今日は今は晴れてます。 台風はそれではいますが、暴風&暴雨が怖いですよね。 皆さんお気をつけください。 さて、一昨日の大会で皆さん何故かお気遣いの細かな方が多く。。。 日海合同練習会ファミリーといいますか? 練習に参加する時にもお菓子をいただいたりしてますのに、その上「母がお世話になってるから持っていくようにと言われまして。。。」と、重いのに遠路はるばるお待ち下さいました。 まずはこちらです。 山形は、La France他フルーツが美味しく、また売り方が上手なんですよね。 毎回、頂く度に秋田ももっと頑張らねば!と、思うんです。 こちらも、8時間凍らせていただきます。 楽しみです。 そして、弘前大時代に花輪の大会で対戦してから、新潟に帰郷する時に同じ列車で帰ってからのお付き合いの男子からもいただきました。 「いつも何かとお世話になってるので」とのことでしたが、秋田の大会には絶対に行きますか

    午前中のうちに。。。🌀🌀🌀 - karutakko-muratanの日記
    taguchizu
    taguchizu 2018/09/04
  • 引越業者比較表思いの外活躍させてあげられなかったんで配布します - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ

    ■スポンサーリンク 実は来週引っ越します 引越といえば引越業者決め みなさんはどうやって業者を決めますか? 今回は我々夫婦が引越業者を決めるまでの流れと、 業者を比較検討する上で使用した『引越業者比較表』をご紹介しますね! 引越業者比較サイト 比較サイトは利用時間に注意 引越し以外の営業連絡もある 『引越し侍』以外の比較サイト 引越業者比較表 引越業者比較サイト 我々はひいきにしてる業者が特になく、複数業者を比較検討した上で決めます とはいえ複数の会社にいちいち連絡するのは大変 そこで便利なのが『引越見積比較サイト』 今回は『引越し侍』を利用しました hikkoshizamurai.jp 引越し先の住所、引越し予定日など必要情報を入力すると大まかな相場を算出してくれる上に、利用可能な引越業者へ、入力情報を転送してくれます だから一発で複数業者と連絡が取れて便利 比較サイトは利用時間に注意

    引越業者比較表思いの外活躍させてあげられなかったんで配布します - 専業主婦(自称:漫画家)きゃとらにのブログ
    taguchizu
    taguchizu 2018/09/04
  • 台風の被害まとめ・対策【窓ガラスは当たり前に割れる・ガムテープ・雨戸・近づかない・離れる】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム

    2019年9月に関東を襲った台風と、2018年9月に関西を襲った台風の被害まとめ 基礎・・・ぉ~お!!!!!! 埋設されてるはずのコンクリートの基礎がないいぃぃぃぃい!!?ポンと置いただけ・・・シムシティかよwww 電柱ですら、全長の1/6以上は埋設しなきゃいけないのにー これ高さ50mぐらいありそうだけどー??基礎ぉぉぉぉぉぉ! pic.twitter.com/PvCHvVDN9U — やきいも (@shikabane_oni) September 9, 2019 窓ガラスは、当たり前のように割れます。 小さな小石程度の物体でも、金属製のシャッターを貫通してきます。。。 台風・窓ガラス対策・雨戸・シャッターも貫通する 気象庁が警戒を呼びかけている時は、必ずガムテープ(養生テープ)などを、窓ガラスに貼り、割れた時の対策をしておいて下さい(イギリスの国旗のイメージ) 【窓には近付かないで!】

    台風の被害まとめ・対策【窓ガラスは当たり前に割れる・ガムテープ・雨戸・近づかない・離れる】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム
    taguchizu
    taguchizu 2018/09/04
  • 『ロックマン クラシックスコレクション2』の感想【ゲームレビュー】 - ゆめろぐ

    『ロックマン クラシックスコレクション2』の感想とレビューです。 PS4のダウンロード版をプレイしました。 <目次> 『ロックマン クラシックスコレクション2』 【収録タイトル】 クラシックスコレクション2の特徴 収録作品の感想・レビュー 『ロックマン7 宿命の対決!』 『ロックマン8 メタルヒーローズ』 『ロックマン9 野望の復活!!』 『ロックマン10 宇宙からの脅威!!』 全体通しての感想! 『ロックマン クラシックスコレクション2』 定価:2,990円(税別)*1 機種:PS4、Xbox One、Steam 発売:2017年8月10日発売 歴代のロックマンシリーズ作品を多数収録したコレクションの第二弾。作の収録タイトルは『ロックマン7』から『ロックマン10』までの4作品。 【収録タイトル】 ロックマン7 宿命の対決! ロックマン8 メタルヒーローズ ロックマン9 野望の復活!!

    『ロックマン クラシックスコレクション2』の感想【ゲームレビュー】 - ゆめろぐ
    taguchizu
    taguchizu 2018/09/04
    なつかしい~
  • 社会保障(しゃかいほしょう) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は社会保障(しゃかいほしょう)です。 国家が国民に最低限度の生活を保障する制度、です。 最低限度って言うのが良く判らないんだけど。 国にもよりますね。日では公的扶助(こうてきふじょ)を受けるべき水準の人でも受けていない人も多いですからね。可能な限り、と言うことでしょう。 日では社会保障は何をしているの? 公的扶助、社会保険、社会福祉、公衆衛生、が柱になっています。 公的扶助は税金を使った経済的援助です。生活保護などです。 社会保険は、健康保険や年金制度のような、あらかじめ備えるものです。 社会福祉は生活安定、生活向上を図ることで、範囲は教育文化、医療、労働など広きにわたっています。 公衆衛生は国や地方など集団を対象にした衛生活動、衛生は、健康、病気の予防をはかり、清潔さを守ることです。 これ全部で「社会保障(しゃかいほしょう)」なんだ。 そういうことです。 出典は判りません。

    社会保障(しゃかいほしょう) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    taguchizu
    taguchizu 2018/09/02
    公民の授業になりましたね(´・ω・`)
  • 30代のわい、派遣の仕事がつらすぎて精神が崩壊してしまうwww|30代派遣社員の逆襲

    迫佑樹さんが発行されている「スキルをつけて人生の自由度をあげる」をテーマにしたLINEのマガジンを紹介します。 スキルアップに関してを知りたい方は登録必須です! 無料LINEマガジンについて詳しくみる こんばんは 深夜に更新する記事、大体ヤバい。 無職のうさぎたんです。 Twitterを見てくれてる方は、勘付いてるかもしれませんが、ここ最近、精神がヤバイです。 シェアハウスのストレスもあるのですが一番原因は派遣の仕事でのストレスです。 そこで今回は、派遣社員のつらさと私の今の現状について記事にしていきたいと思います。 目次 やる気が全く無い派遣の仕事。 毎日、繰り返される苦痛な日常。 週5連続勤務のペースが耐えられない。 人間関係。 仕事をしていないときは、酒を飲んでいるか、寝てるか、ぼーっとしてる。 ちなみに、シェアハウスのストレスもヤバイ。 やる気が全く無い派遣の仕事。 派遣の仕事、正

    30代のわい、派遣の仕事がつらすぎて精神が崩壊してしまうwww|30代派遣社員の逆襲
    taguchizu
    taguchizu 2018/09/02
    私も週4日くらいしか働きたくないでござる( ;∀;)
  • 最後の最後まで愛しむ為むしり取ったモノ - ミニマリストと呼ばれたい

    以前息子に買ったヘッドセットの調子が悪くなってきたので、メルカリにて安価で買ったが・・・ こういうのにも相性というものがあるようで、お気に召さなかった模様w 幸い、旦那様の知り合いの方が貰ってくれることになり無駄にならずに済んだが・・・ このヘッドセットでの取引でトラブっただけに複雑だわw スポンサーリンク 使い切ったというか、こちらの捨て時がやってきた模様↓ 友達に作って貰ったバッグが今夏に大活躍で、毎日持ち歩いてたのもありここまでボロボロになってしまった バッグを沢山所持していると微妙な状態になる前にあれこれ違うバッグを使うので、使い倒したという感じまでは使わず仕舞い込まれていたりする 少ない所持数だとそれしか持つバッグが無いので、最後の最後まで使い倒せる そこらへんはホントに無駄無しで良い 私は他にも自分の作ったバッグとCOACHのバッグもあるけれど、今夏の一番はやはりこのバッグだっ

    最後の最後まで愛しむ為むしり取ったモノ - ミニマリストと呼ばれたい
    taguchizu
    taguchizu 2018/09/02
  • 第1回全国競技かるた秋田大会です! - karutakko-muratanの日記

    今日はいよいよ初めての秋田での全国競技かるたの大会です。 州最北端の大会ですね! 昨日は、午前から13時まで練習して。。。、 その後に、水沢大会の公開抽選をして! その後に審判講習会でした。 その後17時から予約しておいた「葵」で、審判講習会の講師を囲んでの宴会です。 ま、この後の準備もあるので。。。 軽く飲んでべて、最後にすごいものが。。。 みんなでべましタァ! そして、湯瀬ホテルに行って準備の手伝いしようと思っていたら、選手はいいよ!と言われまして帰りました。笑 参加賞です。 そして、昨日の新聞の記事です。 今日は初めてということでドキドキですが、頑張ってきまーす! ではでは、今日もステキな1日を〜.•*¨*•.¸¸♬

    第1回全国競技かるた秋田大会です! - karutakko-muratanの日記
    taguchizu
    taguchizu 2018/09/02
    記念すべき第一回!がんばってくださいね~。