タグ

2016年4月24日のブックマーク (2件)

  • 守備力が軽視される風潮

    攻撃力を鍛えて、先制攻撃して制圧してしまえば守備力いらないというね。 守備力鍛えても自分しか守れないけど、攻撃力鍛えればたくさんの相手を制圧して結果的に多くの味方を守れるというね。 守備力いらないな。

    tailriver
    tailriver 2016/04/24
    タンクもヒーラーもDPS出せと言われる風潮
  • 論文に関する基礎知識2016

    2018年分差分Upしました. https://www.slideshare.net/tallzelkova/2018-99872316 研究室に入ったB4向け論文の読み方探し方講座のスライド.ほんのり更新しました.論文の書き方は結構更新があったのですがUpしていいかわからなかったのでとりあえずOFFで. // --- 以下昨年のコピペ --------- スライドは前所属の立命館大学 田村・木村・柴田研究室OBの一刈さんに始まり,大槻,石黒君,現D3の森君,他によるBrushupによって現行の形になりました.ここにお礼を申し上げます. シンポジウムとジャーナル,国際会議の論文の評価や価値については分野によって異なる可能性があります.あくまで大槻の研究分野での話であることはご承知おきください. また,内容は個人の見解によるところも大きいです.よろしくお願いいたします.

    論文に関する基礎知識2016
    tailriver
    tailriver 2016/04/24
    積極的に使うかどうかは別として、arXiv の名前くらいどこかに書いてあってもいいのでは?