タグ

2017年2月16日のブックマーク (10件)

  • DMMかたる詐欺グループの拠点摘発 被害10億円以上か | NHKニュース

    実在する有料サイトの管理者をかたってうその電話をかけ、現金をだまし取ろうとしたとして東京の男5人が警視庁に逮捕されました。同様の手口による詐欺の被害は全国で10億円以上に上っているということで警視庁が関連を調べています。 警視庁の調べによりますと、5人は15日、都内の40代の男性に対し、実在する有料サイト「DMM.com」の管理者をかたって電話をかけ「未納料金を支払わなければ訴訟費用がかかる」とうそを言って、現金をだましとろうとした疑いがもたれています。 警視庁が15日、グループの拠点となっている調布市のマンションの部屋に踏み込んだところ、5人が部屋の中でうその電話をかけていたということです。 警視庁は被害者などの名簿のデータが入ったパソコン6台や電話機20台を押収しました。調べに対し、遠藤容疑者は「弁護士と相談してから話す」と認否を留保しているほか、土田容疑者は容疑を認め、ほかの3人は否

    tailtame
    tailtame 2017/02/16
    『DMM会長 亀山敬司さんのツイート: "俺のSMSにもDMMから架空請求が来た。くやひ〜!ウチの名を騙る詐欺師どもは、一人残らず成敗してくれる〜!" https://twitter.com/kameyama66/status/822736715789934592 』ふむむ
  • 強姦(レイプ)神話とは - 神奈川県ホームページ

    被害にあった女性に非があるように、あるいは、加害者の男性が異常者であるかのように語られたりします。被害者には何の落ち度もありません強姦(レイプ)神話の例 若い女性だけが強姦被害にあう乳幼児から高齢者まで、すべての年代の女性が被害にあっています。強姦は、女性側の挑発的な服装や行動が誘因となる実際には、被害女性の多くが特別に挑発的な服装や行動はしていません。それどころか、むしろ加害者は地味な服装の女性を「おとなしそうで、訴えないだろう」と見て、狙うことがあります。仮に、女性の服装が派手だったとしても強姦をしてよいという理由にはなりえないのですが、なかなかその点に気づかない人が多いのです。潜在的にせよ、人の側に望む気持ちがなければ、実際には強姦など起こりえないはずだ「被害者が抵抗すれば、強姦されなかったはずだ」という思い込みです。実際には、被害者は恐怖感から凍りついたようになってしまい、声をあ

  • お知らせ | ぺんてる株式会社

    ボールペン、シャープペン、クレヨン、えのぐ、マーカー、修正具などの文具メーカーぺんてる株式会社。商品情報やおすすめ情報を提供しています。

    お知らせ | ぺんてる株式会社
    tailtame
    tailtame 2017/02/16
    オレンズネロは3000円か~。すごいな(`・ω・´)
  • ミランダ・カー、“ゲイシャ”姿でVOGUE 表紙 「白人による文化の盗用」と一部で物議

    雑誌『VOGUE JAPAN』の創刊15周年アニバーサリー企画として、オーストラリア出身の人気モデル、ミランダ・カーが芸者姿に。しかし、そのことが「文化の盗用(cultural appropriation)」ではないか、との物議もかもしている。 【VOGUE JAPANスタイルのゲイシャ?】 9月27日に発売された『VOGUE JAPAN』の11月号では、15周年記念の特集としてミランダ・カーが「ゲイシャ、サムライ、マンガ」がテーマのコスチュームを装い、故ダイアナ妃やイギリス王室に愛された写真家マリオ・テスティーノが、それを写真に収めている(ラテン・アメリカン・ヘラルド・トリビューン)。 表紙の写真では、ミランダは、日人からすると一見して芸者とはわかりづらい”ゲイシャ姿”だ。ごってりと結い上げた真っ黒な髪、カラフルな羽のコートの下によく見れば着物が見える。 サムライの写真では、肩に現代的

    ミランダ・カー、“ゲイシャ”姿でVOGUE 表紙 「白人による文化の盗用」と一部で物議
    tailtame
    tailtame 2017/02/16
    そんなんだったら日本が死ぬぞw 海外の映画か何かでショッキングピンクの芸者風がいっぱい出てくる日本っぽい食事シーンがインパクト大だったのに、なにかいまだに分からなくてつらみ(TVで見た)
  • 新はてなブックマークボタン公開! ボタンを押して、Tシャツ&ステッカーが当たるキャンペーンに参加しよう - はてなブックマーク開発ブログ

    ※ キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました 先日お伝えした通り、日から新しいはてなブックマークボタンをご利用いただけるようになりました! はてなブックマークボタンはこれまで種類の選択肢が少なく、かつモバイルページでは扱いづらいデザインでした。今回、種類とサイズの柔軟な変更に対応し、スマートフォンでも見やすく使いやすいデザインになりました。 以下のガイドページから、お好きなデザインにカスタマイズしてご利用ください。 ▽ はてなブックマークボタンの作成・設置について - はてなブックマーク ※ 現在すでにページに設置しているタグの貼り替えなどは不要です 新しいボタンを押して、Tシャツとステッカーを当てよう! このリニューアルを記念して、非売品の「はてなブックマークTシャツ」と今回新たに制作した「はてなブックマークボタンステッカー」をセットにして2名様に、さらに「は

    新はてなブックマークボタン公開! ボタンを押して、Tシャツ&ステッカーが当たるキャンペーンに参加しよう - はてなブックマーク開発ブログ
    tailtame
    tailtame 2017/02/16
    平たくなってしまった。どうしようもないけど下部のボタンがガタガタだよなー(´~`)
  • トランプ氏「日本車はいい」=安倍首相との会談で (時事通信) - Yahoo!ニュース

    「やはり日の車はいいな」。 安倍晋三首相は14日の衆院予算委員会で、トランプ米大統領が先の日米首脳会談でこう語ったと明らかにした。公明党の岡三成氏への答弁。 トランプ氏は会談前、日との自動車貿易の不均衡に不満を示していた。首相が「ビッグスリー(米自動車大手3社)より多くの米国の部品を使っているのは日車だ」などと説明したところ、トランプ氏が日車を評価したという。

    トランプ氏「日本車はいい」=安倍首相との会談で (時事通信) - Yahoo!ニュース
  • 大事な部分を植栽で…丸見えアグー像に配慮 沖縄 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス

    市によると、同質問のやりとりが紙に掲載されて以降、不快との意見がある一方、「ありのままのアグーの姿でいいじゃないか」「隠す必要はない」など、賛同の声が寄せられていたという。 植栽後は、角度によって睾丸は見えにくくなっている。ある市職員は「賛否両方に配慮したものだ」と話した。 市は3月定例会で、像の向きの変更などについて、「固定しているので変えられない」などと難色を示していた。 一般質問した翁長久美子市議は「あの植栽では意味がない」とばっさり。向きを変えるべきだとした上で、「無理なら私が赤ふんどしをはかせる」と強気の姿勢だ。 アグー像は全長約3メートル、体高は台座から約1メートル70センチと実物の約3倍の大きさ。市が昨年9月、「アグー復活の地」「アグーの里」宣言の際、琉球在来豚アグーの歴史を知ってもらおうと設置した。 【関連記事】「大事な部分が丸見えで不快」 名護のアグー像に女性市議(20

    大事な部分を植栽で…丸見えアグー像に配慮 沖縄 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
  • 金正日総書記生誕75年「後継問題が解決した」と報告

    北朝鮮の金正恩委員長が出席した故金正日総書記の誕生日を祝う中央報告大会で「金総書記の後継問題が解決した」と報告がされました。 朝鮮中央通信によりますと、金総書記の誕生75周年を祝う中央報告大会で、金永南(キム・ヨンナム)最高人民会議常任委員長は「金総書記の指導の継承問題を完璧に解決したのは千年、万年の未来とともに末永く輝く最も貴い業績だ」と強調しました。また、12日に発射実験した新型弾道ミサイルに言及し、「民族最大の祝日である金総書記の誕生日を輝かしく飾った」と話し、金委員長の指導のもと「アメリカの対北朝鮮敵視政策を断固、粉砕しよう」と呼び掛けました。

    金正日総書記生誕75年「後継問題が解決した」と報告
    tailtame
    tailtame 2017/02/16
    あ、はい。
  • 「大事な部分が丸見えで不快」 沖縄の豚アグー像にクレーム | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス

    沖縄県名護市民会館前の国道58号沿いに設置されたアグー像の睾丸(こうがん)が国道から丸見えで不快だ、と翁長久美子市議が13日の市議会一般質問でクレームを付けた。自身も市スポーツ推進員として実施しているウオーキングで、参加した女性全てが指摘、女性団体メンバーも同様な意見だったという。 像は全長約3メートル、体高は台座から約1メートル70センチと実物の約3倍の大きさで、市が昨年9月の「アグー復活の地」「アグーの里」宣言の際設置した。生産者らを交えた準備委員会で協議し、国道を北上する観光客にアピールするよう顔の向きに合わせて置いたが、ちょうどお尻を国道に突き出す形だ。 翁長氏は向きの変更や睾丸部分の除去を求めたが、市は「苦情は来ていない」「固定しているので変えられない」「切ると空洞ができる」と難色を示した。準備委に女性が入っていなかったこともあり、翁長氏は「女性の視点、感性は違う。雌と子どもでも

    「大事な部分が丸見えで不快」 沖縄の豚アグー像にクレーム | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
    tailtame
    tailtame 2017/02/16
    2014。どんだけじっくりと見るのか
  • まるもふびより|サンリオ

    モップはいつもお気に入りのブランケットにくるまっているしろくまの男のコ。 水族館で働くおねえさんの家に住むインドア派の家くまだよ。 ブランケットをひきずる姿がモップでおそうじしてるみたいだから、おねえさんがモップという名前をつけてくれたよ。

    まるもふびより|サンリオ
    tailtame
    tailtame 2017/02/16
    誕生日って…ああ…あ…