タグ

2017年8月22日のブックマーク (4件)

  • マクドナルドの公式ページの関西弁にはちょっと文句をいいたいねんけどええかな - あれこれやそれこれ

    なんで「マクド」が勝ったかもわかってんねんで? ここしばらくの「マック」対「マクド」の対決は当の僅差で「マクド」が勝ったらしい。いや、そんな結果先にわかってんねんけどね。 だって「マック」が勝ってみ?関西人は全員「マック」なんてわれへんって不買運動起こすに決まってるやん。関西人の関東人嫌いは並大抵のもんじゃない。関東人が関西人を好きかどうかしらんけど、関西人は関東人嫌いやからな(笑) 都を取られた恨み、そんな簡単に忘れるわけにはいかへんしな!! というのはウソです。人類みな兄弟仲良くしよね。 マクドナルドのHPが関西弁表記になったと話題に お昼にTwitterを眺めてたらこんなニュースが流れてきて。 getnews.jp マクドナルドもついにマックになるのか、HPまで関西弁にするとはえらい心がけやんと思ってちらっと見に行ったらもうまあなんというか。 マクドは、お店に来はるすべてのお客様

    マクドナルドの公式ページの関西弁にはちょっと文句をいいたいねんけどええかな - あれこれやそれこれ
    tailtame
    tailtame 2017/08/22
    まあネタだし…と話題になって広島弁がなんか無理ーになったので仕方ないか。地域外でもなんか違うな感じだけどw 関西弁で一地方ばかり、になってるのが嫌って意見も見たことあるー ヾ(・ω・)ノ
  • アクセス遮断、一転撤回=天安門事件論文「検閲」批判受け-英名門大 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    【8月22日 時事通信社】英国の名門ケンブリッジ大の出版局は、先に中国当局の要請に基づいて中国からのアクセスを遮断する措置を取っていた学術誌「チャイナ・クオータリー」掲載の文書315点について、直ちに再びインターネット上でアクセス可能にすることを決めた。同誌のティム・プリングル編集長が21日、声明で明らかにした。 報道によれば、文書は中国で民主化運動を軍が弾圧した1989年の天安門事件に関する論文など。同大出版局は18日の声明で「中国当局から個別の文書について中国からのアクセスを遮断するよう要請を受けた」と認めた上で、「われわれが発行する他の学術文書が(中国国内で)利用し続けられるようにするため」と遮断の理由を説明していた。 BBC放送によれば、この措置に対し各国の研究者らから「中国政府に都合の良い『物語』に合致しない論説に対する検閲だ」といった批判が噴出していた。 プリングル編集長は「最

    アクセス遮断、一転撤回=天安門事件論文「検閲」批判受け-英名門大 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    tailtame
    tailtame 2017/08/22
    どうするのかと思ったら遮断で安心した(昨日くらいにラジオで聞いてた)
  • 無言ブクマが表示されないのは

    完全に運営がはてブをコミュニケーションツールにする方向に舵を切ったな。 元々ソーシャルブックマークっていうのは有用なページをレコメンドするためのものだったように思う。コメント機能はついでで、そこで議論するとか来はあり得なかった。 でも、今回の仕様変更は後者の方向をより強調するものになる。 これから多分、一つのページに複数回ブクマができるようになるぜ。 【追記】 俺10年くらい前にあったソーシャルブックマーク研究会ってやつに参加したことがあってさ。 うろ覚えだけどその時に聞いた発表で、 ・ブクマ数を集めているページには、短期間でブクマを集めその後はブクマがつかないページと、長期間かけてブクマを集めるページがある ・そして真に有用なのは後者のサイト っていうのがあった。有用かどうかなんてどう定量的に測ったんだなんて突っ込まれてもいたけど、なるほどなぁと。 また、当時は増え続けるWebページに

    無言ブクマが表示されないのは
    tailtame
    tailtame 2017/08/22
    ガラケー版でコメ読もうとして全部表示されてた時のイライラがあるので構わなかったり。コメない所は潰れたな(あっても潰れたが)。スマホ版で読み込み完了前にブクマしようとしてトップに飛ばされなくなって良改良
  • 22年前の殺人事件容疑で逮捕の推理作家 手紙に「この日を待ちわびていた」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 中国の人気ミステリー作家が、22年前に殺人事件を起こした容疑で逮捕された 逮捕前にに宛てた手紙には「この日が来るのを待ち続けていた」などと記述 「長きにわたる精神的苦痛からついに解放される」とも綴られていたそう 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    22年前の殺人事件容疑で逮捕の推理作家 手紙に「この日を待ちわびていた」 - ライブドアニュース
    tailtame
    tailtame 2017/08/22
    フィクションみたいな事件だな