タグ

2018年9月20日のブックマーク (12件)

  • はてなキーワード改修のため「新規キーワード作成」と「キーワード編集」機能を停止します(追記あり) - はてなキーワード開発ブログ

    平素は、はてなキーワードをご利用いただきありがとうございます。 先日、はてなダイアリーの日記にて、2019年春「はてなダイアリー」終了のお知らせと「はてなブログ」への移行のお願い - はてなダイアリー日記として告知いたしました通り、はてなダイアリーの終了に向けて、はてなキーワードの改修を予定しています。 はてなダイアリーを現在お使いの方、はてなのサービスに最近は触ってないよという方、あるいはこれからはてなブログを使う方々にも、新しい価値を提供していければと思います。その第一歩として、「はてなキーワード」の改修を計画しています。 http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20180830/blog_unify はてなキーワードは、2003年1月16日にはてなダイアリーの一機能としてリリースし、ユーザーが共同編集する共有辞書として、また、日記と日記がつながる場としてと

    はてなキーワード改修のため「新規キーワード作成」と「キーワード編集」機能を停止します(追記あり) - はてなキーワード開発ブログ
    tailtame
    tailtame 2018/09/20
    EUC_JPやっと終わるの。(ブコメ)みんな…いやわかる。 http://d.hatena.ne.jp/keyword/EUC_JP ダイアリーとキーワードとアンテナがEUC_JPなのか。アンテナ……
  • 死んだらムラサキをもう一度遊びたい - 当たり判定ゼロ

    「完璧」とは何だろう。 思えば世の中に完璧なんてものはないのかもしれません。『メジャー パーフェクトクローザー』は完璧どころか野球部分すら怪しかったですし、かつてキン肉マンは、完璧超人のタッグであるヘル・ミッショネルズ戦で「おまえたちもようやくわかったろうぜ、この世の中に完璧などというものがないことが―っ!!」と言っていました。ゆでがキン肉マンにそこまで言わせるのならそうなのかな、と思わなくもないですが、果たしてそうなのでしょうか。 辞書で「完璧」を調べるとこうあります。 ①欠点が少しもないこと、完全無欠 ②カタテマ作『ムラサキ』 ムラサキ!! えらく具体的に書いてますね。お手元の辞書もぜひ開いてみてください。必ず書いてあるはずです。 『ムラサキ』は一言で言うと調和のゲーム。断片的に見せられる設定、登場するキャラクター、音楽、すべては5面のラストバトルのために準備されたもので、ラストバトル

    死んだらムラサキをもう一度遊びたい - 当たり判定ゼロ
    tailtame
    tailtame 2018/09/20
    自社ブログもタイトル取得できないの、はてブ…。Twitterからブログ開いたらムラサキ語りやったー! 1面ごとにやり直せるので遊びやすいですよ(ブコメ)
  • ポテトチップス最強は

    やはりピザポテトだろうか。 彼女と家デートする。 久々にゆっくりできる休日 コーラ2リットル DVD鑑賞。スティーブン・キング『ミスト』 合わせるのはやっぱり… ピザポテトか。これでいいのか

    ポテトチップス最強は
    tailtame
    tailtame 2018/09/20
    チップスターのサワークリームオニオン!! しあわせバター味も食べたいな
  • 自宅で看取るのが自分には辛かった話

    父方の祖母が亡くなって数年経つのだけれども、未だに亡くなる前夜のことを忘れられなくて軽めに死にたくなったりするのでとりあえず書いてみようと思う。 一人暮らしで、痛いのずっと我慢して、病院に行った時にはもう手遅れだったんだよ、癌だった。みんなに心配かけるからってずっと痛いの我慢して、結構怒っちまったんだ。なんで言わないんだよって、でもまあ分かるんだよね。そんで困ったみたいな顔でニコニコしてる、わたしのおばあちゃんはそういう人でした。 そこから結構頑張ってくれて、もしかしたらもう癌なんて嘘みたいになくなってて、わたしが風邪引いて熱出して一週間くらい寝込んだ時にうどん作りに来てくれて部屋まで運んでくれたりなんかして、この先あと五年くらい穏やかにいつも通りに生きてくれるんじゃないかなって思ってたんだけどそうはいかなかったね。 煮てくれたうどんべてわたしが復活したのと入れ替わるくらいのタイミングで

    自宅で看取るのが自分には辛かった話
    tailtame
    tailtame 2018/09/20
    xevra先生のやさしさをよく見かけ。自宅で看取られ亡くなって満足なのでは。祖母は気づけば末期癌だったのか病院に入院して帰ったあとすぐ亡くなって(色々あり連絡なく)親共々死に目に会えなかったな。冥福を祈ろう
  • CSSの「box-shadow」と「filter:drop-shadow」の違いを覚えたらちょっとテンション上がった

    このように、filter:drop-shadow()はPNG画像の透過部分を無視して、透過されていない部分を基準に影を落とします。CSSだけでこんなことが出来るなんて、全く知らんかった… 他にも、borderで作った三角形に影を付けたりも出来ます。 See the Pen bs & ds by Kuzlog (@Kuzlog) on CodePen. transparent部分が無視されて、しっかり三角形の影が出来ていますね。最高かよ。 drop-shadowの弱点 box-shadowと違い、広がり距離とinset(内側の影)は指定できません。どっちもたまーに使うから、これはちょっと残念ですね… 対応ブラウザ うん、まぁ、IE10まではどうせ対応してないだろうとは思ってたけど、IE11もダメっすか。早くIE死滅しねぇかな。 使い方を知るとちょっとテンションの上がるfilter:drop-

    CSSの「box-shadow」と「filter:drop-shadow」の違いを覚えたらちょっとテンション上がった
    tailtame
    tailtame 2018/09/20
    今はコンテンツメニューにfilter使ってたっけ。IE11でぼかしなしか。そりゃそうだった。死滅して欲しいな
  • CSSのみでジグザグな枠線(境界線)を作る方法

    そろそろ「またCSSネタかよ!」っていうツッコミが入りそうですが、今日も懲りずに新しく仕入れたテクニックを紹介します。今回は割と実用的です(重要) まずはサンプルを そもそもジグザグな枠線(境界線)とはなんぞや?って人もいるかと思うので、とりあえずサンプルをご覧ください。 See the Pen ZigZag by Kuzlog (@Kuzlog) on CodePen. こういうギザギザした境界線って結構見ますよね?この程度なら、わざわざ画像を用意しなくてもCSSだけで再現可能です。 HTMLもこれだけ。シンプル!

    CSSのみでジグザグな枠線(境界線)を作る方法
  • コピペで簡単!見出しの装飾に使えるCSSを16個作っといた

    ブログのデザインをいじっていると、地味に悩むのが見出しの装飾。派手すぎるのはダサいですが、何も装飾しないのも味気ないですよね。 今回は、画像を使わずにCSSのみですぐに実装できる見出しの装飾パターンを16個紹介します。作るの大変だった。 一応コピペでもすぐに使えるとは思いますが、色やサイズ、余白などは自分のブログに合わせて変更してほうがいいです。あとベンダープレフィックスは付けていないので、古いブラウザにも対応させたいなら各自で対応してください。 あと、それぞれ表示サンプルも作ったんですが、h要素を使いまくるとアレなのでp要素を使っています。色は#333でフォントサイズは22px、ウェイトはノーマルです。ここらへんもお好みで変えちゃってください。

    コピペで簡単!見出しの装飾に使えるCSSを16個作っといた
  • 【CSS】テキストの左右にボーダーを入れる方法

    表示結果 Dummy Text 解説 display: flex;(CSS:4行目) p要素をflexコンテナ化することで、内包するテキストがflexアイテムになります。 align-items: center;(CSS:5行目) flexアイテム(p要素内のテキストと、before,afterで生成された疑似要素)を上下中央に配置。 flex-grow: 1;(CSS:9行目) 左右の疑似要素(ボーダー)の幅を、空いているスペースいっぱいまで広げています。 height,background(CSS:10,11行目) heightでボーダーの太さを、backgroundで色を指定しています。 display: block;(CSS:12行目) 疑似要素は、displayプロパティにblockやinlineを指定しないとIEで表示されません。 margin-○○: .4em;(CSS:15

    【CSS】テキストの左右にボーダーを入れる方法
  • Android版Chromeのタブ(アドレスバー)の色を変更する方法

    結果 アドレスバーって意外と目立つ部分なので、カラーの選定は慎重に行ったほうがいいですね…うちのブログは目立ちすぎないようにヘッダーの色に合わせました。 あ、ちなみに暗めの色を指定すると読み込み時のプログレスバーの色が白に変わるっぽいです。なんかお洒落。 メリットは… このコードが効くのは、Android5.0以降かつAndroidChrome(Ver39以降)から閲覧しているユーザーに限られています。 そのため、参考元のブログ含む各所で「特に必要ない機能」と言われているというのが現状です。悲しいなぁ… ただ、こういう細かいところまでカスタマイズしているブログに出会うと「お、こだわってるねぇ…」という謎の感動を覚える変な人種もいるので、個人的には一応メリットがあると思います。多分。ね。

    Android版Chromeのタブ(アドレスバー)の色を変更する方法
    tailtame
    tailtame 2018/09/20
    はてなブログで気づき。普段はあまり使ってないから確かに…。面白いけども
  • 皆様へ、植松伸夫より : 植松伸夫 公式ブログ

    皆様へ、 いつもあたたかい応援とサポートをありがとうございます。 ドッグイヤー・レコーズの設立以降、作品作りやコンサート出演等で忙しい日々を駆け抜けてきましたが、ここ数年の無理が祟ったのか、今年に入りいくつかの病気が立て続き、今少し心身ともに弱っている状況です。そのため、このままベストを尽くせない状態で仕事を続けるよりも、ここで一度しっかりとお休みをいただいて、心も体もしっかりと充電し、回復した後に、また新たな創作活動を再開するべきだと自ら決断いたしました。 現状では年内を目安にお休みをさせていただきつつも、その後の活動につきましても、もうしばらくの間状況を見つつ判断をさせていただければと思っております。 いつも応援してくださっている皆様や多くの関係者の皆様へお掛けするご迷惑とご心配を思いますと苦渋の決断ではございますが、何卒ご理解とご協力をいただければ幸いです。 植松伸夫 株式会社ドッグ

    皆様へ、植松伸夫より : 植松伸夫 公式ブログ
    tailtame
    tailtame 2018/09/20
    ノビヨ…。まだ59歳か。まだ若い。お大事に
  • 仮想通貨の入出金停止に関するご報告、及び弊社対応について

    弊社が運営する仮想通貨取引所Zaifで現在発生している仮想通貨の入出金停止に関して、これまでの経緯と今後の対応について以下の通りご報告いたします。 報道関係者各位 弊社が運営する仮想通貨取引所Zaifで現在発生している仮想通貨の入出金停止に関して、これまでの経緯と今後の対応について以下の通りご報告いたします。 1.はじめに 平成30年9月14日頃以降、弊社サービスにおいて、仮想通貨の入出金等の一部のサービスが稼働しておらず、お客様には大変なご迷惑をおかけしております。 弊社における調査の結果、入出金用ホットウォレットの一部が外部からの不正アクセスによりハッキング被害を受け、弊社が管理する仮想通貨のうちの一部が外部に不正流出させられたことが判明しました。 このような事態は、弊社を信頼して大切な資産をお預けになられている全てのお客様の信頼を裏切る結果となり、伏してお詫び申し上げる次第です。 当

    仮想通貨の入出金停止に関するご報告、及び弊社対応について
    tailtame
    tailtame 2018/09/20
    深夜3時の。
  • 正しいfaviconの設定方法を対応ブラウザ別にまとめる | Glatch(グラッチ) – 夫婦で活動するフリーランスWeb制作ユニット

    サイト制作で忘れられがちな印象があるfaviconの設定ですが、とっても重要なので正しい書き方で設定しましょう! <link>でfaviconを指定することがありますが、以下の記述をよく見かけるかと思います。 <link rel="shortcut icon" href="/path/favicon.ico"> rel属性にshortcutの記述が必要なのは、IE8以下の対応が必要なときのみです。 shortcutは非準拠ですので使わないようにしましょう。 古いブラウザに対応する必要がないサイトであれば、rel属性にshortcutは不要ですし、ファビコンの画像もpngやgifが問題なく使用できます。 そこで、どのブラウザまで対応するかによりどう記述すればよいかが変わってくるので、一覧にまとめました。 IE8以下も含めたIE、Chrome、Firefox、Safari、Opera、Edge

    正しいfaviconの設定方法を対応ブラウザ別にまとめる | Glatch(グラッチ) – 夫婦で活動するフリーランスWeb制作ユニット
    tailtame
    tailtame 2018/09/20
    『rel属性にshortcutの記述が必要なのは、IE8以下の対応が必要なときのみです。』なんかfavicon表示されないしIE11とEdgeは捨てておこう('x')<趣味だから!