タグ

2019年3月31日のブックマーク (5件)

  •  の追記

    追記 当は記事に追加するつもりでしたが文字数制限(知らなかった)に引っかかって途中で途切れたのでコメントで失礼します。長文申し訳ないです。 想像以上の反響をいただき、自分でも驚いています。増田はもっと殺伐としたところだと思って覚悟していたのですが、好意的なコメントも多く、救われた気持ちになりました。 まず、ひとつ訂正をさせていただきたいです。最初に公開した版では「研究室運営の問題点」という節の「事務スタッフも教授が所属している社団法人の経理を」と「させられたり」の間に「(場合によっては無報酬で)」と記述していましたが、これは事実と相違があったため(職員は時間給でした)、謝罪して訂正します。申し訳ありませんでした。(「負け犬じゃん」「勝手に死んだんじゃん」と同レベルになっていて恥ずかしい限りです) 次に、相性が悪かったということに終着させようとするコメントが特にtwitterで見受けられま

     の追記
    tailtame
    tailtame 2019/03/31
    文字数制限なんてあるのか…ってところだけを読み
  • お好み焼きが好みじゃない

    味のしない生地にむりやりソースかけてべ物にしているように思える 自分の中ではコッペパンにソースかけてるのと同じ感じでべれなくはないがつらい おもそんな感じで味のしないべにくいもので なんであんなに好きな人がいるのかよく分からない ゴーヤと同じで遺伝的に味を感じる感じないが分かれているんだろうか

    お好み焼きが好みじゃない
    tailtame
    tailtame 2019/03/31
    チェーン店だけど焼く人によってなのかおいしくない時があると言ってるなぁ(広島)。麺はうどん派の母より。家で混ぜ焼きにニラ入れたらおいしかった。市販のお好み焼き粉はだし入りだから味あるのでは。
  • Mac厨がWindows10へ乗り換えた時の、色々カスタマイズまとめ

    MacBookPro2013ユーザーで、トラックパッド操作中心、マウス不使用、BTT、karabiner使用などの環境から、WindowsPCへ移行したまとめ。 青が不満点・赤が解決した点

    Mac厨がWindows10へ乗り換えた時の、色々カスタマイズまとめ
    tailtame
    tailtame 2019/03/31
    エクスプローラーは非タブのほうが使いやすくてファイラー試したけど無理だったな…複数立ち上げてコピペする。タスクバーはランチャー使ったほうがマシかもなぁ。mac風のあったし。今も使えるか知らないが
  • 「平成最後の日」と勘違い ネットへの書き込み相次ぐ | NHKニュース

    4月1日に新しい元号が発表されるのを前に、31日が「平成最後の日」だと勘違いしてインターネットに書き込む人が相次ぎ、話題になっています。 この勘違いに対し、「きょうは平成最後の日ではない」と突っ込む書き込みや、勘違いしていたことを恥ずかしがる書き込みも相次いでいて、ツイッターでは「平成最後の日」が話題のワードになっています。

    「平成最後の日」と勘違い ネットへの書き込み相次ぐ | NHKニュース
    tailtame
    tailtame 2019/03/31
    平成は崩御で発表と同時だったとはいえ。「"4月31日" 平成最後」でツイ検索すると楽しいぞ。4/1で元号変わると思ってる人をバカにしてるのがまたじわじわ来るぞ!
  • よくあるご質問

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするX(ツイッター)アカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。 ▼ 2024 (46) ▼ 7月 (2) いろいろな濡れて細くなったイラスト いろいろな新紙幣のイラスト ► 6月 (14) ► 5月 (6) ► 4月 (11) ► 3月 (12) ► 1月 (1) ► 2023 (24) ► 12月 (1) ► 10月 (11) ► 7月 (1) ► 6月 (3) ► 4月 (4) ► 1月 (4) ► 2022 (65) ► 10月 (9) ► 7月 (

    よくあるご質問
    tailtame
    tailtame 2019/03/31
    愚痴垢うんぬんが話題になってるけどそもそも加工もこれ守れてないよね→「ただし過激な表現やグロテスクな表現、法的に問題のある表現など、素材の印象を損なうような利用はやめてください。」