タグ

2025年4月14日のブックマーク (5件)

  • 三大最終回で台無しになった漫画

    ・焼きたて!ジャぱん ・ドラゴンヘッド ・東京卍リベンジャーズ あと一つは?

    三大最終回で台無しになった漫画
    tailtame
    tailtame 2025/04/14
    Dreamsあと4話の感想見てたら悲しいなぁ(posfie)。マンキンは🍊から完成させてたからまあ…。それより作者行方不明やら社会情勢やらで最終回もなく未完がつらいんだよなぁ。いっぱいいっぱい!!
  • vim-css3-syntax v2.7.0

    定期リリースでvim-css3-syntaxのv2.7.0を出す。巷で話題のフォーム関連要素をゴリゴリいじるための仕様、Forms Level 1が公開されたので、マイナー番号が上がっている。また、リリース・ページでは更新された仕様の名前だけでなく、ちゃんとリンクを張るようにする。 グリッド関係のプロパティーが複雑になりつつあるのか、汎用化・共有化しつつあるのか、追いかけることが大変そうだ。また、Edgeからは項目間の境界線についての提案が上がり、Safariからは項目の流し込み順を定義する方法の提案が上がっている。まだまだ動きが多そうな仕様で、注視していきたい。 フォーム関連要素へのスタイルについては、楽しそうという気持ちが先行する。プラットフォーム標準コントロールの方が操作しやすいという派閥に所属しているが、それでも今まで手を入れられなかったところに手を出せるということに興奮を隠せない

    tailtame
    tailtame 2025/04/14
    最近selectにまた背景色やら復活出来て喜んでた(firefox+chrome)んだけどまだ進化するのか~。『加えて仕様側にNormalize CSS的な概念が導入されたことにも期待感が高まる。』なるほど。自分は趣味だから多少のずれはまあ…?
  • サウナ人気、ライト層冷めた? 5年で「ととのう客」4割減 - 日本経済新聞

    サウナブームといわれて久しい昨今。しかし、その過熱ぶりは踊り場を迎えているのかもしれない。日経MJが全国の消費者1000人に実施した調査では、直近1年でサウナに行く回数が減った人の割合は約13%と、増えた人を上回った。どんなサウナなら、また足を運んでみたいのか。利用実態を探ると、生き残りのヒントが見えてきた。【関連記事】「サウナ室の人数に対して、休憩するための『ととのいイス』の数が少ない」。東

    サウナ人気、ライト層冷めた? 5年で「ととのう客」4割減 - 日本経済新聞
    tailtame
    tailtame 2025/04/14
    『死んだ説 / https://x.com/IFD_OCO/status/1911188069447074101 』で笑ってしまった。健康に悪いというか危険な話も聞くからかなぁ。
  • 人気火鍋の隠し味はスパイスに混ぜたアヘン 中国で当局が摘発 客の〝中毒性〟高めたか

    中国湖北省にある火鍋レストランが料理に麻薬であるアヘンを混ぜていたとして、当局に摘発された。店主は「風味と鮮度を高めて、多くの客を引き付けたかった」と供述。自宅でケシの実を砕いて店舗に持ち込み、中毒性を高めるための「隠し味」にしていたと見られる。 地元メディアによると、昨年3月に衛生管理部門と警察が飲店の品安全調査を実施したところ、火鍋レストランの廃棄物からアヘンの化合物であるモルヒネの反応が出た。当局は店内の立ち入り検査を行い、怪しげな調味料の粉末を発見したという。 店主である李という人物は当局の調べに対し、当初「粉末はスターアニス(八角)やカルダモンなどのスパイスだ」と主張していたが、鑑定の結果、粉末からはモルヒネ、コデインなどが含まれていることが判明し、犯行を認めた。 店主は昨年2月に「粉末にすれば麻薬が入っていても分からないと思った」と供述。自宅に保管していたケシの実をスパイス

    人気火鍋の隠し味はスパイスに混ぜたアヘン 中国で当局が摘発 客の〝中毒性〟高めたか
    tailtame
    tailtame 2025/04/14
    ブラックカレー! 「粉末にすれば麻薬が入っていても分からないと思った」 https://x.com/Sankei_news/status/1911708453904757161 中華一番やラーメンハゲと3パターンあるのか。たまに摘発されてる食品混入か~
  • ニコニコ動画がマジで終わってる

    4/14 追記 あれから何度も調べて試行・検証しました。 どうやら、私はPCからアクセスなのですが、なぜかスマホ用?の表示がなされていたようです。だからシークバーや操作画面が使いづらかったのかと。 なんでスマホ用モードになったんだ?という疑問は置いといて、もし同じ現象になった人がいたら、マイページとかの最下部に「スマホ用」みたいなボタンがあるので、クリックすると元に戻ります。 昨日は、カッカしていたためか怒り心頭の文章になってしまいました。ここまで怒らなくてよかったと思います。ドワンゴよ、すまんな。 _________________________ ニコニコ動画の再生画面(UI)が日リニューアルされた。 4/12~4/13くらいにかけて。(12日がランキング画面・仕様の変更で)13日には、マイページとか動画視聴ページが全部変わったのだ。 しかし……今回は当に、マジで終わってる。これま

    ニコニコ動画がマジで終わってる
    tailtame
    tailtame 2025/04/14
    追記見るとPCで sp.nicovideo.jp を開いてた? 全画面スマホ動画URLってのもあるけど。んで、Firefoxなんで色々あるかもだけどコメント読み込むまで時間がかかりすぎてなぁ。JS制御で時間かかって嫌な世の中( ˘ω˘ )