タグ

ブックマーク / www.tinami.com (26)

  • すわひめパラドックス イラストコンテスト

    たくさんのご応募ありがとうございます!受賞作品の発表です! 受賞作品へ、すわひめパラドックスのスタッフの方よりコメントをいただきました! 受賞者の皆様には、後日ショートメールにて改めてご連絡差し上げます。 連絡が取れない場合、賞品の発送ができなくなることがありますので、ご注意下さい。 「すわひめパラドックス」 Blackさん キレイ!!このまま公式イラストにも使えそうなクオリティですね。 合わせ鏡の様にお互いの手を合わせている構図も◎。 全身も見たくなる非常に素晴らしい作品です。有難う御座います。 「全員集合」 11:00さん 全員集合!!それぞれのキャラクターの特徴をきちんと掴んでいるのと、淡い色使いが非常に印象に残りました。ちゃっかりカジカガエルまできちんと登場しているなんて! 縄手ちゃんグッズも頑張ります!

    すわひめパラドックス イラストコンテスト
    tailtame
    tailtame 2014/01/31
    #tinami イラコンってこれかー。とあるブログで毎年フィギュアとかが…毎年?(`・ω・´)ソンナニ フィギュアほしい
  • 作者公認企画『Ib』オールジャンルコンテスト

    tailtame
    tailtame 2012/06/19
    (`・д・´) ebとか絡んでるんかな…
  • TINAMI - アドバイスラウンジ

    tailtame
    tailtame 2012/06/16
    面倒くさいおっさん絵描きって感じが…。変わらなさそうやね…
  • 文芸社 “芸術の秋!”スペシャルコンテスト

    暑さもやわらぎ、創作にうってつけの季節になりました。 芸術の秋、みなさんの湧き上がる創作意欲を、コンテストにぶつけてみませんか? 文芸社さんでは小説・ポエム作品、ビジュアル作品(イラスト、マンガ、絵)を募集します!! 応募された方にはもれなく文芸社さまから感想文が送られます。 さらに、無料で出版・全国に配のチャンスも…!? 今回は、TINAMI上での投稿での募集ではなく、文芸社特設サイト上での募集になります。 原稿の送付先などの詳細はコンテストサイトをご覧下さい。 皆様のご応募をお待ちしております! この度は、たくさんのご応募ありがとうございました。 力作が多く、選考にもお時間を頂戴しました。 下記の受賞者以外にも、個性を感じる素晴らしい作品ばかりでした。 今後とも株式会社文芸社を宜しくお願い申し上げます。 2つの部門より原稿を募集します。 作品到着後、随時審査を行い一次選考通過可否の

    文芸社 “芸術の秋!”スペシャルコンテスト
    tailtame
    tailtame 2011/10/04
    自費出版詐欺としても有名なのね。まあ、引っかかるのもあれか…。
  • アンテック イラストマンガグランプリ

    信頼のPCケースブランドであるAntecと、TIANMIがまさかのコラボレーション!? TINAMIのメインサーバーでも愛用中のAntecブランドのイメージキャラクターである 「アンテッ子ちゃん」「アンテッ君」「Antec上級副社長(!?)」をテーマとした、コンテストを開催いたします! 募集するのは「イラスト」と「マンガ」。 個性豊かで可愛らしいキャラクターによる、素敵な作品をお待ちしています! PCパーツに造詣の深い方も、そうでない方も、楽しんでご参加ください! アメリカ合衆国に社を置く、PCケース、アクセサリーメーカー。 日では株式会社リンクスインターナショナル(以下リンクス)が販売を行っています。 「アンテッ子ちゃん」「アンテッ君」はリンクスの社員でもある、白四さんが生み出した日独自のマスコットキャラクターであり、 PCを自作する人にファンを多く持つ、人気キャラクターです。 ま

    アンテック イラストマンガグランプリ
    tailtame
    tailtame 2010/11/12
    アンテッ子ちゃんイラコンで参加賞のトレカ欲しい! カトゆーさんを召喚したい…(知った経緯が確か…)
  • TINAMI - お知らせ

    TINAMIをご利用くださりありがとうございます。 日の新機能・修正点をお知らせします。 TINAMI APIを公開しました。 APIとは、「Application Program Interface」の略で、TINAMIの機能を簡単に利用できる命令や関数のパッケージです。これを利用することにより、外部サービスがTINAMIとの連携機能を開発しやすくなったり、また関連アプリケーションを制作しやすくなったりします。 初公開に際し、APIを使った実例として、iPhone/iPod touch用イラストビューワー「pixViewer」(→公式サイト)があります。 TINAMIでは、外部サービスや、TINAMIのサービスを利用したアプリケーション制作は大歓迎です。制作の事実をお知らせくだされば、サイト上でも可能な限り紹介させて頂きます。また、現状で用意されていないAPIでも、「こういうAPIが欲

    tailtame
    tailtame 2010/04/26
    ほうほう(`・ω・´)
  • TINAMI - Navigator of Manga Artists -

    TINAMIは、イラスト・マンガ・小説・モデル・コスプレの作品を通して ユーザーが自由に創作・投稿・交流を楽しめるサイトです。

    tailtame
    tailtame 2010/04/22
    はてブってなかった。オープンなイラスト、漫画、小説、モデラー、コスプレ。ユーザとクリエイターのアカウント分離、非可視状態なブクマ+お気にいられ(外からは見れる)といった感じでオープンさが好き。
  • TINAMI - お気に入りランキング

    tailtame
    tailtame 2010/04/03
    まさに恋姫無双、な恋姫の小説書きでランキング独占w 4桁、3桁とかおそろしい…っ。と言うかそんなにいるのか、恋姫ユーザ。
  • 「非実在青少年」改正案の審議継続によせて

    tailtame
    tailtame 2010/03/20
    まだまだ安心できないなー、と裏で通ってる別の法案の方がやばいとか聞くからなぁ。
  • 東京都の青少年育成条例・改正案について

    2010年3月13日 TINAMI 現在、東京都議会において「青少年育成条例」の改正案が提出されています。この改正案では、青少年の健全な育成のために悪影響を及ぼすとされる「不健全な作品」の範囲を広くし、規制を強めようという狙いがあります。 そのなかで、新たに「非実在青少年」という造語が定義されました。これは「年齢又は服装、所持品、学年、背景その他の人の年齢を想起させる事項の表示又は音声による描写から十八歳未満として表現されていると認識されるもの」とし、こうした「非実在青少年」を含んだ作品も、改正案では規制の対象になります。 改正案の内容はネット上に公開されていますので、詳しくはそちらを参照頂きたいのですが、創作における架空のキャラクターであっても、青少年と認識することができるもの(=18歳未満)を「非実在青少年」と定義し、そのキャラクターたちが性行為をしたり、また性的対象として肯定的に描写

    東京都の青少年育成条例・改正案について
    tailtame
    tailtame 2010/03/13
    投稿する側もR15ラインをきつくしてもいいと思うんだ。newsの所文字大きく出来ないかなぁ、と小さくてアピールが…w //ひどい例が http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50985544.html なので多少は…なぁ
  • 冬の創作祭 2010

    tailtame
    tailtame 2009/12/19
    インスパイアと言う遊びもあるのか。
  • [11/19] 【重要】お詫びとご報告:tinamiドメインを偽装したスパムについて : TINAMI - お知らせ

    TINAMIをご利用くださいましてありがとうございます。 日9:20~11:30まで、tinami.co.jpのドメインを偽装したスパムメールが、大量に送信される事態が起こりました。 これは、Fromアドレスをtinami.co.jpのアドレスに偽装していたものです。スパムを送られた先のメールアドレスがすでに存在しない場合、相手サーバがFromアドレス宛に、不着のリターンメールを返して来ます。この一部が、user-news-going@tinami.co.jpに指定されており、それがなんからかの穴を抜けて、ふだんユーザーニュースを配信しているユーザーの元へ送られてしまった、という形です。 普段、ニュースメール配信には、UNIXシステム上で動作する「Majordomo」という、同種のソフトの中ではメジャーなメーリングリスト管理ソフトを利用しておりました。基設定も正しく行われており、こうし

    tailtame
    tailtame 2009/11/19
    携帯からなのであってるかな? おつでした…とめずらしくソース付きでメールったの(;´Д`)
  • 作品投稿ガイドライン(補足事項) - TINAMI - インフォメーション

    このページは、作品投稿ガイドラインの補足事項を記述していくページです。 具体例を交えて都度説明をしていきます。 このページをお読みになる前に、必ず作品投稿ガイドライン文をお読みください。 年齢制限(レーティング)についての具体例 レベル[3]の判定基準である「女性が胸を露出している」かは「乳首を露出しているか」が判断基準として大きなウェイトを占めます。 ただし、乳首を星型やハート型のマークで隠しただけといった(いわゆるコンセンサスを取っただけの)処理は、「露出している」という扱いをします。 着衣であっても、ぴったりした服装などで、胸(乳首)や局部(性器)のシルエットがわかってしまうもの。 また白色の着衣が汗や水などで下の肌が透けて見えており、前述のシルエットがわかってしまうケースも「露出している」とみなすことがあります。 上記により「女性が胸を露出している」と判断した場合は[3]に、「局

    tailtame
    tailtame 2009/10/24
    ふむ。トレースパロはNG、まあ…アレを許すとひどことになるしなぁ。許可さえ取れていれば安心よね。
  • サイトアクセスデータ公開(γ→δ)

    tailtame
    tailtame 2009/10/20
    伸びてるなー。メルマガ:<q>削除されていない ものの数字は約8万件となります。</q>ふむー(`・ω・´)
  • 「ブログ妖精 ココロ」オールジャンル作品コンテスト

    「ココロ&ココス!」 sumireさん 講評:ココロに飛びついて甘えるココスの動きが良いです。姉妹の可愛らしさがとてもよく出ています。

    「ブログ妖精 ココロ」オールジャンル作品コンテスト
    tailtame
    tailtame 2009/10/20
    セミヌード…∩(`・ω・´)∩<ガシャーン 12/6までか。ユーザ投票12/9までなので速い方がいいね。
  • TINAMI - お知らせ

    TINAMIをご利用くださりありがとうございます。 日の新機能をお知らせします。 ミニブログサービス『Twitter』との連携機能を公開しました。 TINAMIに、お持ちのTwitterアカウントを登録することで、Twitterと連携した、以下の機能が利用できます。 Twitterアカウントがプロフィールページに表示されます プロフィールページにTwitterでの最近の発言が表示されます TINAMIへの作品投稿時にTwitterのタイムラインで自動で告知します 気に入った作品をTwitterのタイムラインで紹介できます Twitterにて相互フォローしているユーザーを、自動的にTINAMIの友達リストに加えます ※ただし、相手のユーザーもTINAMIのTwitter連携機能をオンにしている場合です。 これらの機能を利用するには、ユーザープロフィールの設定ページから、「twitter」設

    tailtame
    tailtame 2009/08/26
    Twitter連動きたこれ!
  • TINAMI - δ(デルタ)版アップデート概略

    2009/07/15更新 ・現時点で判明している、レイアウトがおかしいページのデザインを修正しました。 ・小説投稿の編集ページで、改ページ記号(<pf>タグ)が挿入できない不具合を修正しました。 ・「ユーザー掲示板」を「フリートークラウンジ」と改称し、トップページのラウンジ新着情報に表示されるようにしました。 ・コレクションフォルダのドラッグ&ドロップ機能に不具合のあるブラウザ(IEシリーズなど)で、この機能が動作しないようにしました。ドラッグ&ドロップ機能を利用したい場合は、Firefoxの利用を推奨いたします。 はじめに δ(デルタ)版アップデートとは、2009年7月14日に実施したウェブサイト「TINAMI」における大規模なシステム改変、もしくはそれに関連する、実施日以降のシステム改変を指します。主な改変点を以下に羅列します。 <<<<<<< .mine 不明な点や使い方でわからない

    tailtame
    tailtame 2009/07/14
    いい感じ。でも目がチカチカするなぁ。慣れかしら。やっぱり低解像度死亡フラグ(横820pxくらい) /(^o^)\
  • 第3回 ペンタブ de コミック広場 キャラクターコンテスト

    作品の応募、および1次審査、2次審査の一般投票は終了いたしました。 たくさんのご応募、投票ありがとうございました! 8月20日に「ペンタブdeコミック広場」サイトにて結果発表となります。楽しみにお待ち下さい。

    tailtame
    tailtame 2009/06/11
    WACOM x TINAMI。コミック系がやっぱり強いなー(´ω`*) 7/15まで。
  • 【重要】7/1・大規模アップデートのお知らせ

    TINAMIは、おかげさまでγ版リニューアルから5月1日で1年を迎えました。そして、さらなる進化をはかるべく、7月1日に「δ(デルタ)バージョン」として、大規模なアップデートを実施いたします! 今回のアップデートは、β→γ ほどの大きなシステム変更はありません(γのときはシステムの構築を一からすべて行ったため)。システムのベースは同じですが、γ版を1年ほど運用して得たノウハウ、またユーザーのみなさんからの意見を反映させる形で、次の一歩へと踏み出します。 ■コンテンツを「オープン化」します TINAMIに登録していないユーザーでも、みなさんの投稿した作品をすべて見ることができるようなります。 いままで、TINAMIがオープン化せずに登録ユーザーにしか中身を見せてこなかった決定的な理由、それはただひとつ「トラフィック」の問題です。 βからγの最大の変更点は、ユーザーからの作品投稿が出来るように

    【重要】7/1・大規模アップデートのお知らせ
    tailtame
    tailtame 2009/05/22
    <q>クリックして作品を見るまでのネタバレを防ぐ、という目的で切り取り式のみを採用していました</q>へー。全体サムネイル方式はうれしいなぁ。
  • 春の3題 イラストコンテスト 2009

    tailtame
    tailtame 2009/04/02
    ktkr 鰹www(ページ下部) 勝てねぇ…w テーマ制で楽しそう(´ω`*)