タグ

Windowsと2chに関するtailtameのブックマーク (43)

  • 【節約】同人さんの貯蓄術 3【浪費】

    tailtame
    tailtame 2014/04/13
    8。なんかVista/7でもやったことあるノリ(っ`・ω・´c)
  • Windowsに関するどうでもいいスキルあげてこうぜwwwww : 【移転しました】旧ロブ速 (ロブ速)

    Windowsに関するどうでもいいスキルあげてこうぜwwwww カテゴリ : コピー豆知識 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/22(火) 09:00:39.45 ID:83P61s4f0shiftを押しながらファイルを削除(delete)するとゴミ箱をスルーして抹消削除される。 519 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/22(火) 15:16:32.50 ID:IZ91WNCwO>>1 それ重要だろ 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/22(火) 09:02:16.15 ID:83P61s4f0エロフォルダの隠し方(Vistaでは出来ない模様) 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/29(水

    tailtame
    tailtame 2012/03/19
    コメ欄…本当古いスレやな。エクスプローラでファイルをF2便利だな…。Ctrl+Sを押そうとして右に指がずれてた時の絶望感は異常。
  • パスワード認証

    無題のドキュメント 旧館

    パスワード認証
    tailtame
    tailtame 2011/11/06
    10/10。ジャジャーン
  • XPより"短命"なVista、サポート終了まで残り9カ月 Win8ー!!!!はやくきてくれーっ!!!! :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 名無しさん@涙目です。(神奈川県)2011/08/30(火) 00:29:59.63 ID:n3y3AhLZ0 ?PLT(12258) ポイント特典 istaユーザーは要注意!来年4月以降Vistaが使えなくなる Windows XPのサポートが終了するのは2014年。後継のVistaは 当然それ以降まで使えるはず─。そう思っている人は多いだろう。 しかし、さにあらず。Vistaは来年4月にサポートが終了してしまう(図1)[注1]。 これにより、2012年4月以降は、Vista向けの更新プログラムは提供されない。 Vistaユーザーは、Windows 7への移行を余儀なくされる(図2)。 つづき http://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20110826/1036282/

    tailtame
    tailtame 2011/09/29
    4年使ってるけど特に不満ないというかもういつも通りの寿命が…(`・ω・´)
  • マイクロソフト台湾の萌えキャラ「藍澤光」の学生服姿が公開!! 光ちゃんのコスプレ大会の入賞者も発表 : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    tailtame
    tailtame 2011/04/02
    「俺の描いたオリキャラの下手な絵が、偽造業者の抱き枕に利用されてたのには吹いたわw」ちょ! まあHDの壁紙サイズも布程度ならA4にはなっちゃうしな。ロゴは仕方ない(´ω`)
  • 今思うと、Windows Meってそんなに悪いOSじゃなかったよな

    1 : 麒麟戦隊アミノンジャー(チリ):2011/02/27(日) 21:31:14.36 ID:p3r2RPVr0 ?PLT(12122) ポイント特典 Windowsのロゴ入り記念切手も登場! 創立25周年を迎えた日マイクロソフト 日マイクロソフトが、今年、創立25周年を迎えた。 正確にいうと、会社が登記されたのが、1986年2月17日、営業を開始したのが5月1日。 さらに、5月12日に設立記念パーティーが開催され、そこで業界全体に、 日法人が正式にお披露目された。 http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20110225/261532/ 34 : BEAR DO(東京都):2011/02/27(日) 21:40:21.28 ID:uGo4cpWP0 それはない。 364 : なえポックル(北海道):2011/02/27(日) 22:47:3

    tailtame
    tailtame 2011/03/28
    使ってた人の苦労話はよく聞いた。玄人になるね。
  • ワラ速 windows95の思い出

    1 名前: ムラサキケマン[] 投稿日:2009/08/24(月) 11:21:38.18 ID:LJWr+QFB 3 名前: ヒマラヤユキノシタ[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 11:22:34.94 ID:lN5MjP8a 4 名前: タチツボスミレ[] 投稿日:2009/08/24(月) 11:22:35.61 ID:scrEkKGH 8 名前: キブシ[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 11:23:31.34 ID:OF3YuoSf 10 名前: モモイロヒルザツキミソウ[] 投稿日:2009/08/24(月) 11:23:37.86 ID:6ezUszoD 139 名前: シャクヤク[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 12:02:39.86 ID:UvTZvSt+ 11 名前: カンパニュラ・トメントサ[sage

    tailtame
    tailtame 2011/02/13
    2009.8か…。そろそろ部屋の真ん中の物置95を…本体は便利な棚に…(ノ∀`)
  • 3TBハードディスクの落とし穴…XPでは対応していない!?

    1 :番組の途中ですが名無しです:2010/12/27(月) 17:13:21.44 ID:FEpqyIFl0● ?PLT(22001) ポイント特典 3TBのHDDがWestern Digitalに続き、 日立グローバルストレージテクノロジーズ(日立GST)からも発売された。 HDDの長所は、SSDには無い容量の大きさだ。まだ若干割高とはいえ、 3TBもの大容量はとても魅力的。 小型のPCを強化する場合でも、HDD1台で3TBもの大容量が手に入る。 だが3TB HDDは、これまでの2TBや1.5TBなどのHDDとは別物だ。 例えば、Windows XPに対応しておらず、通常は使えない。 試しにXPが動作するPCに接続してみると、ドライブは認識されるものの、 746GBの容量にしかならないのだ。 しかも、フォーマットできないので、 データを保存する用途にも使えないなど、多くの落とし穴がある

    tailtame
    tailtame 2011/01/26
    容量でかすぎるとなー、と録画用に気にせず出来るのもほしいなぁ、と思ったりしなくもない。無圧縮bmp!
  • 昨日のWindows UpdateでWin7,WinXPのPCが起動不可に!?

    1 名前: 俺痴漢です(チベット自治区):2011/01/13(木) 23:06:02.40 ID:3CSYFD2C0 Windows 7 - KB2454826 Windows XP - KB2419632 上記パッチをインストールすると、(or インストールに失敗すると) ・Windowsが起動しなくなる ・ブルースクリーン多発 ・Windows Live Mailが使えなくなる ・FireFoxが壊れる ・エクスプローラーでフォルダが開けなくなる などの被害報告が多発 参考 Microsoft Updateしたらageるスレ 59 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1292404187/ 4 名前: スーパーはくとくん(catv?):2011/01/13(木) 23:08:12.42 ID:OXhgZuEm0 Vista大勝利 12 名前

    tailtame
    tailtame 2011/01/14
    Vistaちゃん大勝利! セキュリティソフト要因とかあったりするのかしらー。
  • 【速報】Windows 8が1月に発表か : 暇人\(^o^)/速報

    【速報】Windows 8が1月に発表か Tweet 1:雪 ◆67Iij11ij122 :2010/12/15(水) 02:10:48.77 ID:5A1SwV230● Windows 8を1月に披露? 2011年1月に開かれる家電展示会Consumer Electronics Show(CES)で、Microsoftの 次期版OS「Windows 8」がお目見えするかもしれない。情報筋によると、同社の スティーブ・バルマーCEOは同イベントで、Windows 8を搭載したタブレットやその他の コンパニオンデバイスをデモする可能性があるという。 また、同氏はこのイベントで、SamsungやDellが提供するiPad対抗タブレットを多数 発表する見込みだ。Samsungのタブレットは「iPadのようなサイズと形だが、iPadほど 薄くはなく、スライド式キーボードを搭載する」という。横向きの

    【速報】Windows 8が1月に発表か : 暇人\(^o^)/速報
    tailtame
    tailtame 2011/01/13
    2007がVista、2009が7だから2011、2012には8来てもおかしくないのか…このペースだと7を触らないままになりそうw Vistaなう(`・ω・´)
  • Windows7のスタートメニューが使いづらい人の為のフリーソフトができたよ〜

    1 ビタミンA(チベット自治区) 2011/01/04(火) 14:34:21.35 ID:n3uoqGat0 ?PLT(22224) ポイント特典 Windows7のスタートメニューを使い慣れたXP風に置き換えて直感的な操作を可能にするフリーソフト「Start Menu 7」 WindowsはXPを長く使っていて慣れてしまったので、Windows7に移行してからスタートメニューがなんだか使いづらい、という人も多いのではないでしょうか。そんな人のためにWindows7のスタートメニューをXPのように視覚的な操作ができる形に置き換えてくれるのが、このフリーソフト「Start Menu 7」です。 Windowsスタートキーを押すと一瞬でプログラムの一覧が表示され、プログラムの並び順なども直感的な操作で変更可能。日語にも対応しているので、Windowsの操作にあまり慣れていない人でも、スター

    tailtame
    tailtame 2011/01/06
    vistaに慣れたらxpなんてもう戻れない(*´つω∩`*) そういや7になったらShorter Launcherのクイック起動生活だがどうなるのかしらw ヾ(・ω・)ノ デスクトップかガジェットかしら。
  • シャットダウンとスリープどっちがPCに優しいの?

    1 : イサザ(東京都):2010/07/02(金) 22:43:03.16 ID:6fLT9MnM ?PLT(12001) ポイント特典 Windowsの起動時間を高速化する方法 PCでストレスが溜まる作業のひとつにシステムの起動がある。 ノートPCの普及やOSの対応もあって、毎日PCを起動するというシーンは少なくなっている。 システムはスリープさせておき、使いたいタイミングですぐに復旧させる。 使っている限り、システムの再起動をすることはほとんどないかもしれない。 しかし、セキュリティフィックスの適用やシステムアップデートの内容によっては、 システムを再起動する必要に迫られることがある。 PC購入時にはそれなりの時間で起動していたシステムも、 アプリケーションをインストールするごとに徐々に起動にかかる時間が延び、 起動するまでに数十秒から数分かかるようになる。 iPadのように即座に使

    tailtame
    tailtame 2010/07/03
    結局何がいいのっw ノートは快適だけどデスクトップはおかしい? レスの中でメーカーうんぬん書いてたのがあるからそれなのかなぁ(゚ε゚)
  • やる夫がデスクトップを改造するようです:ハムスター速報

    やる夫がデスクトップを改造するようです カテゴリやる夫 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/16(日) 14:51:36.47 ID:9s6bHRoB0            ___           /       \         / ―   ― .\        /   (●)  (●)  \        |     (__人__)     | ふう・・・相変わらず暇だお・・・        \    `⌒ ´     / オナニーも今日のノルマ5回を既に達成したし・・・       /´ ̄          ィヽ       〈    ̄  ‐- 、       i       `ー,‐ -、_   ヽ       | l        /   ヽ.て  〉     .| l        l    | 、彡イ   ヽ_⊥-‐ 、      

    tailtame
    tailtame 2010/05/21
    なんだかんだでvistaデフォが見やすかった…iconはこれかー http://mannmitdertarnjacke.deviantart.com/art/Icon-Set-58828343
  • windows7を買って、まず最初にしておく事は?

    104 名前: ハンマー(愛媛県):2010/04/10(土) 16:32:55.55 ID:eOAER99M 7はデフォルトでも十分使える。 5 名前: 紙(福岡県):2010/04/10(土) 16:04:48.96 ID:B9V9Cjml むしろ何もしなくていい XPの時は色々やってたんだけど もう7積むくらいだからスペックもそれなりだし 見た目もまぁオサレだから何もしてないよ 676 名前: 砥石(アラバマ州):2010/04/11(日) 11:21:15.73 ID:vWlZ9/5f 何気にデスクトップ画像のシャッフル機能がデフォであるのは嬉しい 427 名前: 滑車(茨城県):2010/04/10(土) 19:50:18.78 ID:+ag11RPm Win7のWMPはMP4、FLV、H.264、On2VP6、 Xvid、DivX、AACにネイティブ対応した点は評価できる 48

    tailtame
    tailtame 2010/04/24
    (7)。ああ、コントロールパネルで検索すると出てくるのか…(Vistaでやった)。エクスプローラすごく使いやすくなったけどなー。階層移動が多いからさw ファイラーはあわんかった…
  • レジストリの掃除やレジストリ最適化ソフトが全く意味無かったことが判明 : ライフハックちゃんねる弐式

    2010年04月20日 レジストリの掃除やレジストリ最適化ソフトが全く意味無かったことが判明 Tweet 0コメント |2010年04月20日 20:13|Tips|Editタグ :レジストリ高速化最適化デフラグ >http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269240345/ 2 : ジムロート冷却器(中部地方):10/03/22 15:46 ID:mc2MpHWW え、そんなの常識だろ 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 5 : マイクロピペット(アラバマ州):10/03/22 15:46 ID:162NeAL4 何にもしなくてもどんどん汚れてって起動遅くなるのどうにかしてからほざけ 564 : 平天(香川県):10/03/22 20:26 ID:HzqboHK5 >5 「何もしてない」って言ってホントに何もし

    レジストリの掃除やレジストリ最適化ソフトが全く意味無かったことが判明 : ライフハックちゃんねる弐式
    tailtame
    tailtame 2010/04/22
    regseekerネタは面白いな。最後のオチは本当なのだろうかw どうなのかなー、とセキュリティ系だけはきちっと…
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【ワロタ】 ウイルスセキュリティZERO パソコンが起動しなくなる凄まじい不具合

    1 和紙(関西地方)2010/04/14(水) 20:55:13.89 ID:ahtFkSIl ?PLT(12001) ポイント特典 sssp://img.2ch.net/ico/folder3_03.gif ウイルスセキュリティをお使いのお客様へ 重要なお知らせ  2010.4.13 2010年4月10日(土)頃から、特定の条件でパソコンが起動できなくなる現象が起こっておりましたが、 この現象が起こる条件や解決方法がわかりましたので、お知らせいたします。 お使いのパソコンが起動できない場合は、下記の対処方法を実行していただきますようお願いいたします。 この度はお客様に、多大なご迷惑をおかけいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。 * 現在パソコンが起動できている場合は、この問題は発生いたしませんので、ご安心ください。 * 12日24時頃には、この問題を修正したプログラ

    tailtame
    tailtame 2010/04/16
    Windows破壊レベルってひさびさだなぁ…そういうまとめないかなw 誤検知多いしねぇ(FC2の広告反応とか)。
  • 電卓を起動したらキーボードのpボタンを押してみろ! : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    0.0点 (0票) 電卓を起動したらキーボードのpボタンを押してみろ! 2009年12月15日 21:10| コメントを読む( 68 )/書く| 人気記事 Tweet 826 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 16:06:52 ID:??? ところでお前ら凄いことを教えてやるよ 電卓を起動してキーボードのpボタンを押してみろ 827 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 18:01:06 ID:??? >>826 おおおおおおお!知らなかった! 別に何の役にも立たないが、なんかありがとう!www ツイート

    電卓を起動したらキーボードのpボタンを押してみろ! : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
    tailtame
    tailtame 2009/12/16
    一瞬電卓…?(普通の電卓が浮かんだり、テンキー?)となってしまったw すげえ(*゚д゚*)
  • sbietc - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    tailtame
    tailtame 2009/11/14
    Meに鍛えられたら大抵何でも行けそうだなぁ。使ったことないOSはMeくらいかなー(学生自体含んで)。vistaは2GBからが本番だ…快適よ。
  • windowsの最もいらない機能 : 暇人\(^o^)/速報

    windowsの最もいらない機能 Tweet 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 07:48:42.58 ID:BJ+iVagn0 画像のURLをメールで送信 ■世界偉人伝 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 07:49:17.26 ID:F06Vs0is0 当にいらないから困る 【真・恋姫†無双も参戦!カオスオンライン】(日中のカードーゲーマーが集結!初心者でも今すぐ爽快なプレイを楽しめます) 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 07:49:36.83 ID:aLiqLQw0O winキー 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/09/30(水) 07:50:0

    windowsの最もいらない機能 : 暇人\(^o^)/速報
    tailtame
    tailtame 2009/10/05
    あるあるw 慣れてもう「はははこやつめ」って感じだなー。vistaのごみ箱はあるあるwなのでMyTrashCanってる(´ω`) おろしたてPCでゲームしてたらShift5回の罠発動するよね!
  • 10年程Windows使ってたら大概一回はやってる事

    3 名前:名無し~3.EXE:2008/01/12(土) 23:30:28 ID:GxRxb8Ta OSのアップグレード 10 名前:名無し~3.EXE:2008/01/13(日) 00:08:33 ID:Rup5GFsC scanreg /fix 996 名前:名無し~3.EXE:2009/01/12(月) 03:30:57 ID:qPdLganY 見た目をMac化 775 名前:名無し~3.EXE:2008/09/22(月) 13:41:44 ID:UAfgz8hi タスクバーを上にする。 696 名前:名無し~3.EXE:2008/07/01(火) 17:27:02 ID:ddNxzowU マインスイーパ中毒になる 697 名前:名無し~3.EXE:2008/07/01(火) 17:38:15 ID:SPAGsEpS ソリティア中毒にもなる 828 名前:名無し~3.EXE:2008

    tailtame
    tailtame 2009/09/12
    あるあるw/FDを入れたまま起動して、黒画面停止はいい思い出。/ゲームしてると、シフト連打でビビるよなー。一度発生すると無効にするんだけどw/なんだかんだで再セットアップやった事無い(ノ∀`*)