タグ

copyrightとcrimeに関するtailtameのブックマーク (37)

  • YouTubeに「ワンピース」や「ナルト」等の漫画を違法配信して逮捕された中3少年はマジコン厨だった模様 : はちま起稿

    YouTubeに「ワンピース」や「ナルト」等の漫画を違法配信して逮捕された中3少年はマジコン厨だった模様 ユーチューブに漫画のフラゲ動画をアップして逮捕された中学3年生の少年からの押収物からアレが見つかる ◆動画:「ユーチューブ」使い違法配信 中3少年を逮捕◆ 世界最大の動画共有サイト「ユーチューブ」を使って発売前の人気漫画ワンピース」などを撮影した動画を違法に配信したとして、京都府警ハイテク犯罪対策室などは14日、名古屋市中区の中学3年の少年(14)を著作権法違反(公衆送信権侵害)容疑で逮捕した。府警によると、ユーチューブを使った同法違反容疑での逮捕は全国で初めてという。 容疑は、昨年12月22日から今年2月9日、発売前の「ワンピース」や「ナルト」「メジャー」など4作品を撮影した動画をアップロードして流出させたとされる。少年は容疑を認めているという。 ユーチューブの利用者は国内だ

    tailtame
    tailtame 2010/06/15
    すげー。なんだあの量w アフィ収入で脱税とか発覚したら吹くのに。
  • 割れ厨がゲーム売ってるぞwwwwwwwww:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    tailtame
    tailtame 2010/02/25
    悪知恵ついてんなぁ。三原って本当田舎だからなー…。続報はニュースで来るのかな。少年法なんて吹き飛べー
  • P2Pソフト「パーフェクトダーク」 初摘発 アルバイト(37)を逮捕:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    tailtame
    tailtame 2010/01/28
    まあ、2chとかに書きこんだらその人の転送ログ追ったら余裕そうだな。GBクラスのアホみたいにアップとダウンしてそうだし。回線混む原因になるのでもっとやれ。
  • ファイル共有ソフト「Share」、初の全国一斉摘発…10人逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ファイル共有ソフト「Share」、初の全国一斉摘発…10人逮捕 1 名前:かしわρ ★:2009/11/30(月) 20:43:52 ID:???0 警視庁や京都府警など全国の10都道府県警は30日、ファイル共有ソフト「Share(シェア)」を通じて、ゲームソフトやアニメ、ヒット曲などを流出させた男女11人の自宅などを著作権法違反(公衆送信権の侵害)容疑で一斉捜索し、うち10人を同容疑で逮捕した。 警察庁によると、ファイル共有ソフトを利用した著作権侵害に対し、複数の警察当局が 一斉摘発するのは初めて。 逮捕されたのは、茨城県取手市の無職の男(23)や長野市の会社員の男(47)らで、 人気ゲームソフト「ドラゴンクエスト9 星空の守り人」や映画「機動戦士ガンダム00」 などをシェアを使ってネット上に流し、ダウンロードが可能な状態にした疑い。シェア を利用した著作権侵害は後を絶たず、警察当局は

    ファイル共有ソフト「Share」、初の全国一斉摘発…10人逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)
    tailtame
    tailtame 2009/12/02
    豊作だなぁ…。↓ああ、過剰トラフィックで見つかりそうな。落とすのも多いなー。
  • お父さんがマジコンで遊べって・・・・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン : 暇人\(^o^)/速報

    お父さんがマジコンで遊べって・・・・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン Tweet 1 名前: ハンマー(神奈川県)[] 投稿日:2009/11/19(木) 17:53:28.28 ID:/NDfzkAs BE:3049553669-PLT(12000) ポイント特典 http://www.zakzak.co.jp/digi-mono/game/news/20091119/gam0911191633000-n2.htm 任天堂の失速の要因として引き合いに出されているのは、第4のハードと言われるアップル「iPhone」の好調。 実際、iPhone向けのゲームコンテンツは破竹の勢いでダウンロード数を伸ばしている。 ところがコピーに関してもiPhoneは大人気で、10月に配信を開始したあるゲームは、世界中のコピー率が90%を超えているという。正規版で遊んでいるユーザーは10人に1人しかいないというわ

    お父さんがマジコンで遊べって・・・・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン : 暇人\(^o^)/速報
    tailtame
    tailtame 2009/11/23
    学校の友達だとかその親が広めてるのもいるって言うからなぁ…広めてるのは処罰してもいいわ。買う必要ないクソゲとか言いつつやってるのはもうね…
  • ワンピースネタバレスレのバレ師が集英社から警告を受ける :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 ノイズw(東京都)2009/09/30(水) 14:35:34.60 ID:ZXG9ulHg ?PLT(12022) ポイント特典 679 名前:ミルコ ◆ASto4Nc0U. []2009/09/30(水) 07:38:01 ID:p2KDDvMtO みなさんおはようございます 今日は残念な報告です おとといの月曜日に自分のケータイに集英社からメールが来ました 内容をざっと言うと、これ以上我が社の著作物をネット上に流されますと困りますのでこちらも対応を取りまして、止むを得ず通報させてもらいます。なので自制していただくようによろしくお願いします。 とのことです 最初はいたずらかとも思いましたが、この二日間悩みに悩みまして、報告が今になったわけです それと、何でアドレスばれてるのかが物凄く怖くてびっくりしました と言う事で、今後は警告通り、自制させてもらいます すいません 711 名前:

    tailtame
    tailtame 2009/09/30
    関係者か…どうしようもないよなぁ。最近守秘義務関連がひどい。
  • ドラクエ9、Share流出…ダウンロードした利用者も参考人として事情聴取 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ドラクエ9、Share流出…ダウンロードした利用者も参考人として事情聴取 222 名前: ノイズe(関西地方):2009/09/30(水) 17:49:46.87 ID:uVf9h9qu ?PLT >>1のwebソースあった ドラクエIX発売前流出のワケ 犯人はネットで“神”扱い 爆発的なセールスを記録しているニンテンドーDS用ソフト 「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」を、ファイル交換ソフト 「Share(シェア)」を使ってインターネット上に流出させたとして、千葉県警は30日、著作権法違反容疑で愛知県内の男を逮捕した。また、神奈川県茅ケ崎市の男も逮捕する方針。2人は7月11日の発売前にドラクエのデータを流したことで、ネット上では“神”扱いされていた。県警は入手ルートの特定を急いでいる。 同県警によると、2人は7月上旬、自宅パソコンから「シェア」を使ってデータをネット上に流出させ、ドラク

    ドラクエ9、Share流出…ダウンロードした利用者も参考人として事情聴取 : 痛いニュース(ノ∀`)
    tailtame
    tailtame 2009/09/30
    体力無いと訴訟とか無理だから必然的に大企業へ…。ソフト名書いたら宣伝になって後を絶たないよね(´ω`)三(´ω`)
  • 【割れ厨】DSソフト違法コピー販売に賠償金900万円の判決 : 暇人\(^o^)/速報

    【割れ厨】DSソフト違法コピー販売に賠償金900万円の判決 Tweet 1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/08/03(月) 11:20:55 ID:PqZaUcEC0 任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」のゲームソフトをインターネット上で無断配信したな どとして、著作権法違反と商標法違反などの罪に問われた大阪府寝屋川市高柳、会社員朝霧由章被 告(38)に対する判決公判が3日、京都地裁で開かれ、栩木純一裁判官は懲役2年6月(求刑懲役 4年6月)と、罰金200万円、追徴金713万5450円(いずれも求刑通り)の実刑を言い渡した。 検察側は論告で「不正ソフトの売り上げは多額で刑事責任は重い」と指摘。弁護側は「被告は任天 堂に被害弁償の申し入れをするなど反省している」などとして執行猶予付き判決を求めていた。 http://www.jiji.com/jc/c?g=so

    【割れ厨】DSソフト違法コピー販売に賠償金900万円の判決 : 暇人\(^o^)/速報
    tailtame
    tailtame 2009/08/06
    一般化し過ぎたのは問題だよな…。本体+ソフトをまず買うんじゃなくて、本体+マジコンだもんなー。
  • ニンテンドーDSi、新ファーム導入でマジコン動作不可に――ユーザー「任天堂はマジコンユーザーを客として見ていない」

    マジコン対策に大きな一歩 7月30日のシステムアップデートで、「ニンテンドーDSiカメラ」からソーシャルユーティリティサイト「Facebook」への画像アップロードに対応したニンテンドーDSiですが、このアップデート以降、これまで動作していたマジコン類のほとんどが動かなくなったとの報告が相次いでいるようです。 今回提供された新ファームウェアのバージョンは「1.4」。マジコン関連の情報を扱うサイトや掲示板によると、このアップデートを行った状態でマジコンを起動しようとしても、「エラーが発生しました。体の電源ボタンを長押しして電源をOFFにし、体の取扱説明書の指示に従ってください」とのメッセージが表示されるだけで、これまでのように起動することができなくなっているとのこと。あるサイトで実験したところ、現在出回っているDSi用マジコンは今回のアップデートでほぼ「全滅」。おそらくアップデートに伴い

    ニンテンドーDSi、新ファーム導入でマジコン動作不可に――ユーザー「任天堂はマジコンユーザーを客として見ていない」
    tailtame
    tailtame 2009/08/02
    GJ(`・ω・´) 貧乏なら世にあるフリーゲームでもやってればいいのよー。DSiウェアって本体壊れたら終了なのかしら↓から。マジコンは任天堂側が正式にNGと記している以上なー。
  • ブログで違法ダウンロードを告白。【割れ配布厨通報祭】 :【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    tailtame
    tailtame 2009/07/16
    最後見たらエロゲの前科あるのか? ブログのタイトルと行動が伴ってないのがどうしようもないなぁ。こういうのはひっそりとやってたもんなのにねぇ。今は盛大に自爆るから困る。
  • 人気楽曲無断配信の中高生ら4人送検=掲示板運営会社に警告も−福岡県警(時事通信) - Yahoo!ニュース

    青山テルマさんら人気歌手の曲を著作権者に無断でインターネット上の掲示板サイトに張り付け、不特定多数がダウンロードできるようにしたとして、福岡県警生活経済課などは1日、著作権法違反(公衆送信権侵害)容疑で兵庫県西宮市の高校1年の男子生徒(15)ら14−18歳の男女4人を福岡地検に書類送検し、大阪府岸和田市の中学2年の男子生徒(13)を補導した。 ほかに送検されたのは、愛知県一宮市の無職少女(18)、鹿児島県薩摩川内市の高校1年の男子生徒(16)、福井市の中学3年の男子生徒(14)。 同課によると、いずれも容疑を認め「人に喜ばれるのがうれしかった」などと話しているという。 これまでに同容疑で逮捕された男子学生ら2人を含め、いずれも同じ掲示板を利用していたことから、県警は同日までに、運営会社「愛知情報システム」(社名古屋市中区)に対し、著作権侵害の監視体制の強化などを行うよう口頭で警告し

    tailtame
    tailtame 2009/06/02
    元ニュースを探してブクマしようと思ったけど、ヤフーの米欄キモい。金を払うほどでもないなら聴くなよ、っていう。見せしめ的でも逮捕しないと減らないんだろうなぁ。
  • 無断引用???

    えっと。 「最後のパレード」というが盗作ということで、イロイロ騒がれたりしますケド、版元の社長様も、今回の盗作疑惑で騒がれている方も、大きな勘違いをされているようですー。 それは何かと言いますと、「無断引用」ですー。 産経新聞様によりますと、社長様は >「無断引用したものだった」と著作権法違反を認め、謝罪 されたわけですケド、「無断引用」は法的に何の問題もないのですよー。 そもそも引用というのは著作権法上の権利制限事項の1つで、たとえば複製権などの財産権が適用されない特別例外なのですー。 ですから、引用は無断で行っても何も問題がありませんし、著作権法違反でもないのですー。 つまり、当は別の問題なのにも関わらず、それを「無断引用」という言葉で誤魔化しているのですねー。 じゃあ何が問題なのでしょうかー。 引用が合法的な引用であるための条件については、以前にも書いていますケド、ここでおさらい

    無断引用???
    tailtame
    tailtame 2009/04/25
    引用>自身の文章、はダメよね(`・ω・´) 弁護士は確かに…w
  • 痛いニュース(ノ∀`):ヤフオクで「ジョジョの奇妙な冒険」全話をZIPで販売してる輩が…2chで祭りに

    1 名前: [―{}@{}@{}-] わさび(catv?) 投稿日:2008/12/12(金) 00:47:55.61 ID:A4/qP3d3 ?PLT 【依頼698】 ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f69385864(※魚拓) どれだけ単行よりファイルの方が良いか説明させていただきます。 ファイルの方が断然良い!!色々な理由があります。 一つ目は 単行だと63冊分のスペースを使う事 それに対しこれだとPCに保存されるので汚れる事も、なくす事も、スペースも使いません!! 二つ目は【素早い!!】 これはどう言う意味かと言うとが来る事がです。 単行だと振込みしてから発送して何日かしてやっと届きます。 だけどこっちは振込みしてもらって確認したらすぐにメールで送ります! 確認は単行の方もするのでこちらの方が

    tailtame
    tailtame 2008/12/12
    厳罰ry もう未成年とか関係ねぇっ、親の物パクってやり放題なんじゃ…(;´Д`) 動向が気になる。
  • 毎日新聞社、英文サイトで32社の記事無断転載し謝罪 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    毎日新聞社が英文サイト「毎日デイリーニューズ」上のコーナーに不適切な内容の記事を掲載していた問題に絡み、同社は27日朝刊で、このコーナーで一般記事などを無断利用・翻訳していた新聞社、出版社が32社に上ったとする調査結果を公表、「著作権に対する認識の不徹底を反省し、おわびする」と謝罪した。 同社によると、記事の無断使用があったのは、読売新聞東京社が発行する「読売ウイークリー」など。同誌からは70の記事や見出しが無断で英訳され、同サイトに転載された。2001年4月に同サイトが開設される前の英字紙時代にも、「週刊読売」など読売新聞社発行の複数の雑誌などから計約70の記事が無断で紙面掲載されていた。 無断掲載された記事の中には、他社の出版物への転載を許可し、転載料を得ていたものもあるといい、毎日新聞社では現在返還の手続きを進めているという。 毎日新聞社社長室広報担当は「今後、著作権について社

    tailtame
    tailtame 2008/09/27
    【毎日新聞】まだ出るか! まとめwikiがGoogleで5番目か。ふむ。
  • 『金色のガッシュ!!』原稿紛失訴訟は小学館が非を認め和解に

    マンガ『金色のガッシュ!!』のカラー原稿を紛失した事件で、原稿を管理する立場にあった出版社の小学館に対して作者の雷句誠氏が慰謝料など330万円の損害賠償を求めた裁判の第一回口頭弁論が、7月28日11時30分から東京地裁522号法廷で行われた。当日は31の傍聴席を求めて徹夜で裁判所の前に並ぶ傍聴希望者もあり、開廷1時間半前の9時頃にはすでに満席となった。 法廷では雷句氏が自らのカラー原稿を手に、マンガ原稿がいかに価値のあるものであるかを強調。「漫画家はこのように当に情念を込めて原稿を描きます」と訴え、マンガ原稿が紛失しても賠償金を払えば済むというようなことが慣習化すれば、漫画家の創作へのモチベーションも下がりかねないという趣旨を熱弁した。 一方、被告の小学館側は、原稿が紛失した管理体制の不備や雷句氏がこうむった精神的な苦痛についていずれも認知し、全面的に非を認める形となった。また、紛失した

    『金色のガッシュ!!』原稿紛失訴訟は小学館が非を認め和解に
    tailtame
    tailtame 2008/08/02
    【小学館】一段落。
  • オークションまとめ

    ◆始めに リアルタイム更新時からの大きな変更点は 『ねこおせ』著作物を落札した方からの連絡は、当初からあり、連絡を取り合っていた事です。 また、落札物を証拠品として押さえる為、落札者の方に協力してもらい 取引を続けてもらうように、お願いしておりました。 (落札物の確保について、問題ない事は事前に警察に確認済みです。) 他に、8月5日の更新内容は”落札者への返金確認”以外の意図があった事を 後に記させて頂きます。ご確認ください。 ◆代理出品であるという主張 最初に言っておきたいのは「代理出品であっても違法行為には変わりは無い」という事です。 『代理出品だから…』、という言い訳は通用しません。 ”著作権を侵害した商品をオークションに出品する”その行為自体に、違法性があるのです。 また、ヤフーオークションでの規約にも はっきりと、「IDを貸して行われた行為の責任は、ID

    tailtame
    tailtame 2008/03/22
    Yahoo!オークションのトラブル。こんな事があったのか…。Yahooはやっぱり…。モバオクだとか色々あるよな…。内容は『サイトのイラストを印刷して販売』。精神的に来るから放置が多くなるんだよなー orz