pixivにアップしようとしたら「Tumengへの連携」って項目が追加されてたのでなんじゃこりゃと思ったら「Tumeng(トゥモン)は、「北京蓝湾博阅科技有限公司」が新たに提供を開始したイラスト投稿サービスです」とか言っ天安門。
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
今回はブログ『Parsleyの「添え物は添え物らしく」』のParsleyさんからご寄稿いただきました。 投稿者の半数以上は10~20代女子!? 画像投稿サイト最新事情 今、『Facebook』の話題で持ちきりだ。創始者マーク・ザッカーバーグをモデルにした映画『ソーシャルネットワーク』の公開とともに日本でもユーザーが増加し、2月の時点で約218万人に達したという。しかし、日本にも同規模のユーザー数を誇るSNSがあるのをご存知だろうか。それが画像投稿型SNSの『pixiv』*1 だ。「お絵かきがもっと楽しくなる場所」というコンセプトから2007年9月にオープン。イラスト・マンガ・小説などのコンテンツを発表する場所になっており、ユーザー数は270万人を突破、月間20億PVを誇る巨大コミュニティになっている。 投稿されるイラストのレベルも高く、商業メディアで活躍するユーザーも登場するようになってい
pixViewer イラスト投稿サービスの閲覧に特化したビューア。 対応サービス: ・TINAMI ・pixiv ・PiXA ・Tumblr よくある質問 最新バージョンのサポートページ: →2.0.0 主な機能: ・pixiv ・自分のイラスト ・マイピク一覧 ・マイピク新着イラスト ・お気に入りユーザ一覧 ・お気に入りユーザ新着イラスト ・非公開お気に入りユーザ一覧 ・ブックマーク ・非公開ブックマーク ・みんなの新着イラスト ・デイリーランキング ・ウィークリーランキング ・マンスリーランキング ・検索 ・検索履歴 ・タグブックマーク ・ブックマークへの追加 ・お気に入りユーザへの追加 ・イラストの評価 ・イラストへのコメント ・PiXA ・フォロー新着 ・コレクション ・新着 ・デイリーランキング ・ウィークリーランキ
イラストやマンガでコミュニケーションするという、異色のウェブサービス「pixiv(ピクシブ)」。 現在のmixiは、主に日記を公開することで、他者とのつながりを持つ場として機能している。一方、pixivは日記の代わりにイラストを公開することで、他者とつながる点が最大の特徴だ。各ユーザーは他者のイラストにコメントやタグ、評価点を付けることによってコミュニケーションを図る。さらに、気に入ったイラストをブックマークしたり、作者をお気に入りに追加することもできる。 pixiv(ピクシブ) http://www.pixiv.net/ イラストを介したコミュニケーションサービス。会員登録したユーザーには、自作イラストをアップロードできるページが与えられる。これは、「mixi」などのSNSにおけるトップページに相当し、「マイミクシィ」や「お気に入り」に近似する機能も備えている。 サービス開始は2007年
「得体の知れないものになった」――イラストSNS「pixiv」の急成長ぶりを見て、運営元クルークの片桐孝憲社長はこんな感慨をもらす。pixivに参加し、自ら楽しみ方を作り上げていくユーザーのパワーに圧倒されているという。「『こうしたい』と運営側が思ってもコントロールできない」 昨年9月のオープンから約1年で、月間ページビュー3億、会員数30万を突破した。今年3月に10万ユーザーを突破した時は「ネットの世界にこんなにイラストがあるのか」と驚いていたが、半年でさらに3倍に増えた。 pixiv開発者の上谷隆宏さんは「ユーザーが多すぎて実感がわかない」と、ピンとこない様子。サーバ担当のエンジニア・店本哲也さんも「3億PVをさばいている実感はない」というのが素直な感想で、「サイトの雰囲気や楽しさは開設当初と変わらない」と話す。 3人とも、1年間ほとんど休みなく働き続け、サイトの運営やインフラ増強に追
日記ログ 日々のこと、創作作品に関する話、またバトン回答や感想文(ネタバレ注意)など、とりあえず諸々綴り。 ※掲載する自作漫画については出血等の描写がありますのでご注意ください。 pixivに入って半年経ったので雑感のようなものを。過去にも何度か話題にしていますが、pixivはよくある質問の回答に「pixivは絵(イラスト)に興味がある人が気軽にコミュニケーションしたり、自分で描いた絵(イラスト)をアップできるWebサービスです。」とあるように、イラスト系SNSです。未登録の人でも投稿画像のサムネイルを見ることができます。原寸を見たり、投稿するためにはユーザ登録が必要ですが、mixiのような既登録者からの招待は必要ありません。見やすいまず、イラスト系に特化しているだけあって、投稿作品が見やすいところが好きです。作品へのアクセスは基本的にサムネイルからになります。このサムネイルが本当に嬉しい
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く