タグ

2008年12月27日のブックマーク (6件)

  • オール巨人は何を言いたかったのか? - ラテラ

    (面白いポッド) 「M-1グランプリ2008」面白かったです。昨年、サンドウィッチマンが敗者復活から優勝してしまったことで準決勝の審査で冒険ができなかったためか決勝進出者が非常に順当でみんなレベルが高かった一方で、その分、エンターテイメント性は薄れてしまった感じでした。07年サンドウィッチマンの「物語」に、あるいは06年チュートリアルの「ネタ」に心を鷲掴みにされるような感覚は、残念ながらおきませんでした。 審査の結果に大きな不満はありませんでした。僕が一番笑ったのはオードリーでしたが、NON STYLEの優勝に異論はありません。2目のネタにあの変則的なネタを持ってくること自体に気概を感じました*1し、若林の執念を見た気がします。けど、誤解を恐れずに言えば、オードリーがもしチャンピオンになった場合、その肩書きが”邪魔”になってしまったような気がしてなりません。少なくても、ファイナルに残った

  • SOFT CD Case Mediapass! | AssistOn

    SOFT CD Case Mediapass! ご要望の多かった、2枚組のDVDトールサイズの対応バージョンも発売になりました! iPodやiTunesの登場で、音楽をますます聴く機会が多くなった、という方は多いでしょう。これまで物置や押し入れにしまってあった懐かしいCDたちをiTunesにすべて取り込んで、シャッフルしながら、お部屋で外出先で再び楽しむ。新しい音楽の楽しみ方が広がりましたね。 それではさて、iTunesに取り込んだあとのCDたちの収納はどうしましょうか?捨ててしまうには惜しいし、美しいジャケットや歌詞カードを眺めたい時もある。もしかしたら、将来、新しい方法で取り込み直す時がくるかもしれません。 そんな、大切にしておきたい、でも、普段の置き場所に困る音楽CDたちなら、この「SOFT CD Case Mediapass!」を使った収納をおすすめします。このケースは丈夫で手触り

    SOFT CD Case Mediapass! | AssistOn
  • もうアンテナ低いなんて言わせない!? 情報収集11のテクニック | 教えて君.net

    毎日新しい情報が駆け巡っているネットの世界では、ボンヤリしていると面白い情報を見逃してしまう。今回は大量の情報を効率よくチェックする為の【情報収集】に関する基的なTipsをまとめてみたぞ。

  • 決定版! Windowsを安全に軽量化する7の極意 | 教えて君.net

    OSの軽量化はウインドウズユーザーにとって永遠の課題だ。一般的なパソコンユーザの持つスペックをあざ笑うかのような“もっさり具合”の「Windows Vista」はもちろん、XPですら低価格パソコンでは快適、とは言えない。ここではWindowsの【軽量化】に関する厳選Tipsを紹介する。

  • 窓の杜 - 2008年 窓の杜大賞

    2008年の窓の杜大賞に輝いたのは、S.M.A.R.T.に対応したHDD/SSDの動作状況や健康状態をチェックできる「CrystalDiskInfo」です。健康状態は“正常”“注意”“異常”という3段階で表示され、その下側にはHDDの温度が大きな文字で表示されるため、HDDの詳しい知識がないユーザーでも一目でわかるように設計されているのが大きなポイントでしょう。もちろん、コアなユーザーも満足できるだけの各種情報が見やすく表示されるため、幅広い層のユーザーから支持を受けたのではないでしょうか。投票者のみなさんからも、『HDDの状態をわかりやすく伝えてくれるため、素人にもわかりやすい』『HDDの寿命判定に欠かせないソフト』といったコメントが多く寄せられました。 賞品:「NB-100」 (株)東芝 製 □Crystal Dew World http://crystalmark.info/ □窓の

  • 東京で賃貸住宅を探している人への勝手なアドバイス - Yamashiro0217の日記

    俺は、賃貸物件を眺めるのが趣味で、友達の物件探しにわざわざ不動産屋まで付き合うぐらい好きだ。 物件探しの相談とかにもよく乗るんだけど、最近もある人の相談におせっかい気味に乗った。 そんなある人こと、id:Ewigkeit や、家探し初心者の方のために、東京で物件探す場合のポイントを思いつくまま適当に書いてみる。 まず大体の住みたい地域を決める。 予算も考えつつ決める。感覚としては、電車で郊外に10分進むたびに相場が5千円〜1万円下がる。 地域の決め方は基的には職場(学校)の路線沿いで決めるか、大雑把に○○区みたいな範囲で決める。 お勧めは乗り換え無し。もっとお勧めはチャリで通える範囲(30分ぐらい・・・俺は清澄白河から西新宿まで1時間かけて通ったこともあるけどw)。チャリで通える範囲で生活すると世界観が変わるというと大げさだろうか。 ブクマのコメントでいただいたんだけど、東京都犯罪発生マ

    東京で賃貸住宅を探している人への勝手なアドバイス - Yamashiro0217の日記