タグ

2014年5月22日のブックマーク (6件)

  • 大学時代に好きだった子と久しぶりに会って

    大学時代に同じゼミで好きだった子と久しぶりに会った。 好きだったけど、一度も告白せず、グループで飲みに行ったりするくらいの仲だった。 俺は童貞で自信がなく、デートの誘い方も何もわからなかった。 社会人になってから少しずつそういうことを学んで(どこで待ち合わせしたらいいのか、とかそのレベルから)、経験人数も人並みに重ねて自信が付いてきた。 初めて女友達とのその場限りのセックスをしたときは、「ああ、俺も大人になったんだな」と感慨深かった。 今回、ゼミの同期を飲みに誘ったのは、学生時代のリベンジという趣が多分に含まれている。 二人で居酒屋で飲んで、店を出たところで手を繋いだ。彼女は拒まなかった。 これはイケるなと思ってカラオケ行こうよと誘ったらいいよと言う。 ああ、これはもうあれだ、レールに乗った。セックスのレールに乗ったよ。 俺は適当に大学時代に流行った曲を歌って、彼女は「懐かしいねー」と笑っ

    大学時代に好きだった子と久しぶりに会って
    taiyousunsun
    taiyousunsun 2014/05/22
    君は思い出を汚してしまったんだね。残念だ。
  • 天才肌は意外に「体育会系」上原ひろみさん NHKニュース

    奔放でパワフルな鍵盤さばきから生まれる情熱的な演奏で知られるジャズピアニストの上原ひろみさん(35)。 世界中を飛び回って演奏し高い評価を受けている上原さんが、2年ぶりのアルバム発表のため、日に帰ってきました。 若い時から第一線で活躍を続ける上原さん、「生きることは毎日一段一段、階段を上ること。急にぴょんとは行けないから」と語っています。 音楽が「自然にあふれ出る」 上原さんは、静岡県浜松市に生まれ、6歳からピアノを始めました。 8歳のとき、レコードで聞いたジャズの自由さに魅せられて自分でも即興で弾くようになったのが、ジャズピアニストとしての原点です。 17歳のときに来日していた世界的ジャズピアニスト、チック・コリアさんに才能を認められていきなりライブで競演したあと、アメリカの名門音楽院で作曲を学び、在学中にレコードデビューを果たしました。 これまで数々の名だたるアーティストと共演し、ニ

  • 第49回 河原でiPhone逆さ撮り

    今回のポイントは、KLYP+の宣伝ではなく(上の写真、実際には手で持って撮りました)、iPhoneは逆さにして撮ってもOKってこと。 iPhoneのカメラって裏を見るとわかるけど、端っこの方についてる。縦位置で撮ると、どうしてもiPhoneの高さより低いアングルにできない。そんなときはiPhoneを逆さにしちゃえばいいのだ。端っこについてるからこそ、地面すれすれのアングルで撮れるのだ。 ちなみに逆さにして低い位置に持つと、撮る時画面が見えないじゃないか、とおっしゃられるかもしれませんが、その通り、ほとんど見えません。そこは勘で。 いわれてみると単純な話なのだけど、先日何人かでスフレパンケーキをべたとき、あ、この分厚さを見せるには低い位置から撮った方が面白いなとiPhoneを逆さにしたところ(そうしないと撮れない)、観てた友達が「あ、そうやって撮ればいいのか」と一斉に四方八方から撮り始めて

    第49回 河原でiPhone逆さ撮り
    taiyousunsun
    taiyousunsun 2014/05/22
    ナイスアイディア!
  • 山本一郎さんの実写アイコンはOKで、私の実写アイコンはNGな理由が分からない。あるいは匿名性の面倒くささ - はてな村定点観測所

    2014-05-21 山一郎さんの実写アイコンはOKで、私の実写アイコンはNGな理由が分からない。あるいは匿名性の面倒くささ 私のブログのブコメに、よく「実写アイコンがウザい」というコメントがつくことがある。 普段は自分のスルー力でスルーしている。 だけど、山一郎さんのブコメを読んでいると「実写アイコンがウザい」という話題はほとんど出ない。 違いは何なんだろうか。山さんは有名で、私は無名。山さんははてブユーザーではなくて(はてブをチェックしているのは明白だけど)、私ははてブユーザー。山さんは記事に中身があって、私には中身がない?それとも案外、「見慣れている」というのが答えなのかもしれない。 私が実写アイコンや実名を変えない理由は、面倒くさいからだ。ネット用に別人格を用意するって自分には面倒くさすぎる。バレることに怯える日々を過ごすよりは、「自分のパソコンには女性の死体や排泄の写真

    山本一郎さんの実写アイコンはOKで、私の実写アイコンはNGな理由が分からない。あるいは匿名性の面倒くささ - はてな村定点観測所
    taiyousunsun
    taiyousunsun 2014/05/22
    髪型と表情が暑苦しいからではないか?
  • 日本人学生の問題解決能力って高いんじゃん: 極東ブログ

    OECDによる「生徒の学習到達度調査(PISA) 2012年問題解決能力調査」について、この4月に発表された当初、いくつかニュースで見たように記憶している。記憶を辿ると日ではゆとり教育から脱した成果が見られたかという文脈で、米国では米国の教育は呆れるほど低いといった文脈だったかと思う。 この手の調査は、通常アジア諸国、日韓国、シンガポールが上位に来るものなので、さして面白くもないものだと思っていた。強制的な詰め込み教育をすればテストの成績はあがるだろうが、それが人間に必要な学力と言えるかそもそも疑わしい、そう思っていたのである。どうも違うようだ。 そう思ったのは、19日付けのフィナンシャルタイムズ記事「問題解決に優れている国は批判的思考法を促進する(Countries that excel at problem-solving encourage critical thinking)

    日本人学生の問題解決能力って高いんじゃん: 極東ブログ
  • 貧乏バックパッカーなのにドバイで三ツ星ホテルに泊まってみた

    「ドバイなら……ドバイならきっと何とかしてくれる」。そんな期待を胸に、インターネットでいつもは泊まらない高い宿を探してみました。人工建築物で828mと世界一の高さを誇るブルジュ・ハリファ、沖合に浮かぶ人工島のパーム・アイランドという高級リゾート、屋内スキー場を抱えたモール・オブ・ジ・エミレーツと、石油を輸出して得られる資金を糧に、近未来都市へと変貌を遂げつつあるアラブ首長国連邦のドバイ。訪れる前は厳格なイスラムのイメージを抱いていたのですが、それを吹き飛ばすほどにたくさんの観光客で賑わっていました。 こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです……が、チュニジアに自転車と荷物を預けて、バックパッカーデビューを果たして、アラビア半島の湾岸諸国を周っています。旅では数多くの安宿に泊まっているのですが、一度くらいは高級ホテルも見てみたいもの。そんな憧れを胸に秘めた中、ドバイには安宿が

    貧乏バックパッカーなのにドバイで三ツ星ホテルに泊まってみた