ブックマーク / kyo-asobi.hatenablog.com (3)

  • CANMAKEのジェルライナーが便利。 - 今日は遊びの日。

    アイライナーには、鉛筆型のものや、芯を繰り出して使うもの、リキッドやジェルタイプのものなど、いろんな種類があるけれど、柔らかいテクスチャーの物が描きやすい。 ずっとジェルタイプのを使ってきたけれど、描くための筆を洗うのが、急に面倒に思えてきた。 こういうのって、急に、「あー、めんどくさいー!」という気持ちになるのは、なぜだろう? 毎日使った後洗っていたので、「面倒だなー」という気持ちが少しずつ溜まって、とうとう溢れたのかもしれない。 代わりに何がいいか、いろいろ試した結果、CANMAKEのジェルライナー(商品名は、クリーミータッチライナーというやつ。芯を繰り出しで使うタイプ)が使い勝手がいいように思っている。こんなの。 芯が柔らかくて、滑らかに書けるのがいい。色は5~6色ある。だいたい800円くらい。(難点は、繰り出した芯をひっこめることができないことだけ) デパートで買うのもいいけれど、

    CANMAKEのジェルライナーが便利。 - 今日は遊びの日。
    tajaaan
    tajaaan 2023/05/28
    アイライナー、今と違うの探したいと思ってたので、試してみます!
  • 終の棲家と、必要なお金。 - 今日は遊びの日。

    50歳を超えると、友人知人との会話の中に、健康ネタと老後ネタがどんどん増えてくる。人生100年時代、その長いながーい時間を、健康で楽しく暮らしたいしね。 以前、介護付き有料老人ホームにかかる費用を紹介した。こんなの。 kyo-asobi.hatenablog.com 老後の不安は、住居や費用のイメージがつかないことにある。前の記事から4カ月経過して、具体的に見えてきた金額もあるので、改めて整理してみようと思う。 1.どこに住むか。 (1)老人ホームの種類 老後に住む施設は、2022年10月現在、次の11種類がある。 公的施設としては、 特別養護老人ホーム 養護老人ホーム 介護老人保健施設 介護医療院 ケアハウス 民間施設としては、 介護付き有料老人ホーム 住宅型有料老人ホーム 健康型有料老人ホーム サービス付き高齢者向け住宅 グループホーム シニア付分譲マンション (2)老親の場合 最初は

    終の棲家と、必要なお金。 - 今日は遊びの日。
    tajaaan
    tajaaan 2022/10/18
    いつかは向き合わなきゃいけない問題・・・
  • 生きるのに必要なお金を意識したい。 - 今日は遊びの日。

    80代になって介護付き有料老人ホームに入った老親から、「お金を使う時がない」とよく言われる。そうだろうなあ、と思うと同時に、もっと若くて元気な時にお金を使っていて欲しかったなあとも思う。選択した方の人生しか分からないから、お金をたくさん使った人生と比べて、どちらが良かったのかは分からないけれど。 思い起すのは、『DIE WITH ZERO』(ビル・パーキンス著、ダイヤモンド社)という。死ぬ前にお金を使い切る事が推奨されていて、の帯に「ゼロで死ね。」とセンセーショナルな文字が躍っている。私としては、理屈では理解できるのだけれど、出来るかと言われると無理だ。思いがけず長生きしてしまうとか、病気の新薬が出たとか、人生の最終章でお金が必要になった時に手元不如意というのは避けたいと思っているし、多少のお金があるのは安心感につながると思うから。それに、多少は遺してもいいかなとも思っているから。 で

    生きるのに必要なお金を意識したい。 - 今日は遊びの日。
    tajaaan
    tajaaan 2022/06/07
  • 1