タグ

2013年9月30日のブックマーク (6件)

  • よく使うgemコマンドのオプション | TECHSCORE BLOG | TECHSCORE BLOG

    こんにちは、鈴木です。 最近は Gem ライブラリの管理は Bundler で行うことが多いですが、Gemfile に書く時に、 「あのライブラリの正しい名前はなんだっけ?」 「このライブラリの今のバージョンはなんだっけ?」 となることが多いのです。みなさんも同じでしょうか・・?(^^; そんな時は gem コマンドを使用して検索することが多いです。 今回はよく使う gem コマンドのオプションをまとめようと思います。 Gemライブラリを探す Gem ライブラリを探すときは「gem search ...」を使用するのですが、なにはともあれ -r オプションを付けます。 -r はリモートリポジトリから検索するためのオプションで、これを付けないとローカルが検索対象になります。

  • Railsで接続元のIPアドレスを取得する方法 - k-yamadaのブログ

    Railsでは、Webサーバによって、接続元のIPアドレスを取得する方法が変わります。 WEBrick、Apacke+Passengerの場合 request.remote_ip Nginx+Unicornの場合 request.env["HTTP_X_FORWARDED_FOR"] サーバに依存しない取得方法 remote_ip = request.env["HTTP_X_FORWARDED_FOR"] || request.remote_ip 参考:http://stackoverflow.com/questions/1226959/how-to-get-client-ip-and-server-ip-using-rails

    Railsで接続元のIPアドレスを取得する方法 - k-yamadaのブログ
  • Railsの request.urlと request.request_uriの違い

    2023 (6) ► 10月 (2) ► 8月 (4) ► 2017 (5) ► 6月 (2) ► 5月 (1) ► 2月 (2) ► 2016 (43) ► 12月 (4) ► 11月 (5) ► 10月 (4) ► 9月 (3) ► 8月 (3) ► 7月 (2) ► 6月 (5) ► 5月 (3) ► 4月 (1) ► 3月 (1) ► 2月 (7) ► 1月 (5) ► 2015 (61) ► 12月 (2) ► 10月 (6) ► 9月 (5) ► 8月 (6) ► 6月 (3) ► 5月 (7) ► 4月 (6) ► 3月 (6) ► 2月 (7) ► 1月 (13) ► 2014 (61) ► 12月 (1) ► 10月 (2) ► 9月 (3) ► 8月 (12) ► 7月 (8) ► 6月 (7) ► 5月 (3) ► 4月 (9) ► 3月 (16) ► 2013

  • コンプガチャなき今、どんなガチャがあるか調べてみた。 | GrowthApp

    コンプガチャなき今、どんなガチャがあるか調べてみた。,BOX、STEP、引き直しなどいろんなガチャの種類をまとめてみました。30アプリ程度ざーっと見て、やってるガチャをまとめてみました。 ■BOX 初めから決まった数のレアが入っている。ガチャ回すと、パッケージの中からランダムでカードが引かれ、最終的にはパッケージ内のカードをすべて入手可能。 ■ステップ ガールフレンド(仮)では、回すごとに特典が変わるステップガチャをよく行なっています。1ステップ目無料→2ステップ目1000コイン割引→3ステップ目Sレア確定→1ステップ… と1回はじめると、ステップ◯まできたから今ひかないともったいない感が出る。 カオスドライヴでは毎日リセットされる形。 ■引き直し 1回のガチャで、数回まで引き直しできる。コロプラのプロ野球PRIDE。 ■スクラッチ 神撃のバハムートは色んな新しいガチャの見せ方をしているの

  • gem installでGitHubリポジトリにある最新版をインストールする - Qiita

    って書いて bundle update spring を実行してね。 参考: https://github.com/jonleighton/spring/issues/143#issuecomment-17984728 みたいなことがある。だいたいの場合はこれでいいんだけど、ここで引用しているspringの場合、これで直るのは bundle exec spring だけで、 bundle exec 無しだと実行できない。(僕の勘違いかも知れないので、正しいやり方を知っている人は是非コメントで教えてください。) 我慢して古いバージョンをRubygemsから引っ張ってきてインストールしてもいいんだけど、やっぱりbundlerでインストールしてあるのと同じバージョンにしたい。 で、gemコマンドにはgitリポジトリを指定して直接インストールする機能が無いので、こういう場面ではspecific_i

    gem installでGitHubリポジトリにある最新版をインストールする - Qiita
  • スループットとは - IT用語辞典

    概要 スループット(throughput)とは、機器や通信路などの性能を表す特性の一つで、単位時間あたりに処理できる量のこと。ITの分野では、コンピュータシステムが単位時間に実行できる処理の件数や、通信回線の単位時間あたりの実効伝送量などを意味することが多い。 処理の場合コンピュータの性能について言う場合は、単位時間あたりに与えられた処理を完遂できる回数を表す。CPUやメモリ、ストレージなど装置の構成や性能、処理内容などが複雑に影響しあって決まるため、単一で単純な指標はない。分野や用途に応じて業界団体などが用意した試験用のソフトウェア(ベンチマークプログラム)を実行し、処理件数を計測して相対的な値として表すことが多い。 通信の場合通信回線や装置のデータ入出力の性能について言う場合は、伝送路を通じて単位時間あたりに送受信できるデータ量を表す。単位として、1秒あたりに伝送できるビット数である「

    スループットとは - IT用語辞典