要件 ruby 2.0.0-p0 をインストールしてみる rbenv を使ってバージョンを使い分けてみよう rbenv の使い方も適宜習得する rails 4 までインストールしてみる 環境 Debian 6.0.7 Ruby と言ったら chef のレシピ?という位の Ruby 力 手順 rbenv をインストール こちらを参考にさくっとインストール インストール cd /usr/local git clone git://github.com/sstephenson/rbenv.git rbenv 環境設定 /etc/profile に定義して source /etc/profile を忘れずに... export RBENV_ROOT=/usr/local/rbenv export PATH="$RBENV_ROOT/bin:$PATH" eval "$(rbenv init -)"
![rbenv を使って ruby 2 系 をインストール、ついでに rails4 までやってみる一部始終 - ようへいの日々精進XP](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/30eb584a3dd1fadcc700a6ce4bf44f77f3becc94/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fcdn-ak.f.st-hatena.com%2Fimages%2Ffotolife%2Fi%2Finokara%2F20130421%2F20130421023226.png)