って書いて bundle update spring を実行してね。 参考: https://github.com/jonleighton/spring/issues/143#issuecomment-17984728 みたいなことがある。だいたいの場合はこれでいいんだけど、ここで引用しているspringの場合、これで直るのは bundle exec spring だけで、 bundle exec 無しだと実行できない。(僕の勘違いかも知れないので、正しいやり方を知っている人は是非コメントで教えてください。) 我慢して古いバージョンをRubygemsから引っ張ってきてインストールしてもいいんだけど、やっぱりbundlerでインストールしてあるのと同じバージョンにしたい。 で、gemコマンドにはgitリポジトリを指定して直接インストールする機能が無いので、こういう場面ではspecific_i
![gem installでGitHubリポジトリにある最新版をインストールする - Qiita](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/0a3e1476625546d3f64785073f03b74dacb1a22c/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fqiita-user-contents.imgix.net%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn.qiita.com%252Fassets%252Fpublic%252Farticle-ogp-background-412672c5f0600ab9a64263b751f1bc81.png%3Fixlib%3Drb-4.0.0%26w%3D1200%26mark64%3DaHR0cHM6Ly9xaWl0YS11c2VyLWNvbnRlbnRzLmltZ2l4Lm5ldC9-dGV4dD9peGxpYj1yYi00LjAuMCZ3PTk3MiZoPTM3OCZ0eHQ9Z2VtJTIwaW5zdGFsbCVFMyU4MSVBN0dpdEh1YiVFMyU4MyVBQSVFMyU4MyU5RCVFMyU4MiVCOCVFMyU4MyU4OCVFMyU4MyVBQSVFMyU4MSVBQiVFMyU4MSU4MiVFMyU4MiU4QiVFNiU5QyU4MCVFNiU5NiVCMCVFNyU4OSU4OCVFMyU4MiU5MiVFMyU4MiVBNCVFMyU4MyVCMyVFMyU4MiVCOSVFMyU4MyU4OCVFMyU4MyVCQyVFMyU4MyVBQiVFMyU4MSU5OSVFMyU4MiU4QiZ0eHQtYWxpZ249bGVmdCUyQ3RvcCZ0eHQtY29sb3I9JTIzMUUyMTIxJnR4dC1mb250PUhpcmFnaW5vJTIwU2FucyUyMFc2JnR4dC1zaXplPTU2JnM9ZjZlNmNlNTk4NWQ3OGU3NTNlZDMyMjJiMTE4ZjA0NzA%26mark-x%3D142%26mark-y%3D57%26blend64%3DaHR0cHM6Ly9xaWl0YS11c2VyLWNvbnRlbnRzLmltZ2l4Lm5ldC9-dGV4dD9peGxpYj1yYi00LjAuMCZoPTc2Jnc9NzcwJnR4dD0lNDB5dWt1X3QmdHh0LWNvbG9yPSUyMzFFMjEyMSZ0eHQtZm9udD1IaXJhZ2lubyUyMFNhbnMlMjBXNiZ0eHQtc2l6ZT0zNiZ0eHQtYWxpZ249bGVmdCUyQ3RvcCZzPTA5ZjRhMWY2OWIzOWYxZDg0MGE2NmY3YzRkODA0ZGEz%26blend-x%3D142%26blend-y%3D486%26blend-mode%3Dnormal%26s%3Db356f2d67e5d023bc9b0f9971c06dc6e)