taka-ichi0504のブックマーク (193)

  • 【4つの習慣】『習慣が10割』のプチ感想 - 最笑はGOOD!〜全力で前に突き進む〜

    今、読書が止まらない。 以前に購入した「Kindlepaper」が読書熱を加速させてくれている。 先ほど、このを読了。 『習慣が10割』 習慣が10割 作者: 吉井雅之 出版社/メーカー: すばる舎 発売日: 2018/11/21 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る アマゾンプライム会員ということで、無料で読むことができた。 “無料”と聞くと、あまり期待できないかもしれないが、そんなことはない。 いわゆる“習慣系”のはこれまでにもたくさん読んできたけど、今回初めて目にしたものがある。 4つの習慣 “一般に「習慣」と呼ばれているものは、正確には以下の4つの習慣の連続によって構成されています。” ①受信習慣 →どうインプットするか ②言語習慣 →どう言語化するか ③思考習慣 →どう考えるか ④行動習慣 →どう行動するか “多くの人が「習慣」と呼んでいるものは、4つのうちの「行動

    【4つの習慣】『習慣が10割』のプチ感想 - 最笑はGOOD!〜全力で前に突き進む〜
  • 校内研修 ✖ 研修マガジン - 稼ぐ教師🍙になりませんか?

    おにぎりパパは研修主任です。 今日はとっておきの研修方法をお伝えします♪ 「会議ばっかり。めんどいわ。」とか、思われてませんか? 研修主任になって1年目。前年度と同じやり方で研修を進めたところ、おにぎりパパは2つの困難にぶち当たりました。 ①会議を面倒がられる。 ②難しい話を嫌がられる。具体的に話せと言われる。 まぁ、気持ちは分かります。 理由は分かっています。 ①つまらない。長い。出番がない。 ②内容もよく分からないし、自分にとってのメリットも分からない。 とはいえ、理論なき実践を積み重ねても、研修は深まりません。 でも、あれ?原因が分かっているなら改善できるんじゃない? ①楽しい!短い!出番がある! ②内容もよく分かるし、自分にとってのメリットがある! そんな研修にすればいいんじゃない? そうして生まれたのが 研修マガジン でした! 研修マガジンって何? 毎日小分けにして、研修内容を電

    校内研修 ✖ 研修マガジン - 稼ぐ教師🍙になりませんか?
    taka-ichi0504
    taka-ichi0504 2018/02/09
    こういった“プチアイデア”は大切だと思う。
  • エムグラム診断をやってみた - 中学校教員のブログ。

    エムグラム診断にチャレンジしました m-gram(超精密性格診断)をやってみました。 全部で105の質問に回答することで、自分を構成する8性格について知ることができます。 てるてる坊主さんのブログを見て、興味が湧いてやってみました。 www.teruterubouzu-hareru.com エムグラム診断にチャレンジしました 私を構成する8性格 寂しがり屋 保守的 ムードメーカー かなり合理主義 誘惑に強い 少し図太い 心配性 そそっかしい 深層性格 相性が良い相手と知り合う確率 まとめ 私を構成する8性格 105の質問に答えた後、メールアドレスを入力します。 そうすると、分析結果がメールで届くという流れになっています。 分析結果はこんな感じでした! ほほう…。 「なるほど…」と思わず声が漏れてしまいました(笑) それくらい当たっているような気がします。 寂しがり屋 人とのつながりを求めて

    エムグラム診断をやってみた - 中学校教員のブログ。
    taka-ichi0504
    taka-ichi0504 2018/01/29
    やってみようかな…!
  • 学級の心理的安全性を高める 「先生からの声かけ・挨拶」でのつながりづくり

    おはようございます。 「1年間お疲れ様のクッキーを焼いてきましたー!」と朝から嬉しそうに話す子の優しさが身にしみたヒミツキチ森学園のあおです。帰りのサークルでべながら、お祝いしましたー! 学級において大切にしたいことがいくつかあります。 こちらで学級経営連載中! 授業力&学級経営力 2022年 04月号 (目指せ! 自治的なクラス 学級開き2022) created by Rinker ¥910 (2023/11/13 13:47:42時点 Amazon調べ-詳細) Amazon 楽天市場 Yahooショッピング その中心に来るのが、心理的安全性を高めることと、メタ認知力を上げることです。 今日は「クラスの心理的安全性を高める方法」についてお話ししたいと思います。 クラスが「大変だなぁ」「しんどいなぁ」と感じている先生方、管理する方法をやめて、別の方法で学級を運営してみませんか? 別の方

    学級の心理的安全性を高める 「先生からの声かけ・挨拶」でのつながりづくり
    taka-ichi0504
    taka-ichi0504 2018/01/21
    声かけをするタイミングをそもそも設定してしまえばいいのか…!宿題提出の際、いいタイミングかもしれない。
  • AppleWatch3が届いた話 - 中学校教員のブログ。

    taka-ichi0504
    taka-ichi0504 2018/01/07
    あ、ヤバイ…欲しくなってきた…!
  • 学年でSlackを使おうと思ったら、LINEしか使ったことの無い方でも普通に使えている件 - パパ教員の戯れ言日記

    前回の記事では、導入が大変だ!という話を書きました。 justsize.hatenablog.com しかしながら、導入さえしてしまうと、かなり普通に使えます。 この野望が、普通に回り始めました。拍子抜けです。 LINEしか使ったことの無い方でも普通に使えている これが結構驚きです。スマホのアプリが「買った時のまま+LINE」だけの方がいたのですが、slackとWunderlistを導入したところ、かなり普通に使えています。 写真の送り方が分からなくてLINE使っているのはご愛嬌です。 朝の通知はGASでのbotじゃなくて、普通にアプリ連携にしてみた 自分専用のSlackでは、GASで組んだbotに定時連絡を行ってもらっていましたが、 普通にアプリの連携を使ってみました。使い勝手は今のところ普通なので今後考えていこうと思っています。 Wunderlistは締め切り日を設定しておくと、Goo

    学年でSlackを使おうと思ったら、LINEしか使ったことの無い方でも普通に使えている件 - パパ教員の戯れ言日記
    taka-ichi0504
    taka-ichi0504 2018/01/06
    来年度導入してみようかな…
  • 教務手帳はやっぱりスクールプランニングノートが一番良かった - パパ教員の戯れ言日記

    この記事は2018年度の手帳について述べています。2024年度の手帳を3種類比較した記事は以下です。 blog.edunote.jp スクールプランニングノート2019 A (小学校教師向け) posted with カエレバ スクールプランニングノート制作委員会 学事出版 2018-11-22 Amazonでチェック 楽天市場でチェック 週案をどこに書くか→自分は手帳派 教員は時間割という枠の中で仕事をすることが多い職種です。 なので、通常の手帳を使うと(もちろん使っている人はいます)、時間割の枠から外れて使わないといけないため、私には使いづらいという欠点がありました。 そして、週案を書くにあたって、色々なスタイルはあるのですが、枠だけ作って印刷してファイリング…というスタイルを試した時は第2週から書きませんでした(え どうも、一冊で色々対応できないと使わないということが判明した瞬間でし

    教務手帳はやっぱりスクールプランニングノートが一番良かった - パパ教員の戯れ言日記
    taka-ichi0504
    taka-ichi0504 2018/01/06
    相方が使ってます。来年は、というか今月からパソコン打ちして印刷しようと考えています。どうなるかなぁ。
  • 生産性向上のために行っている月間レビューの方法を紹介します - ならずものになろう

    明日から仕事……今日から仕事の人がいることを思えば、マシなのでしょうが。 ただ、なぜ、5日と6日に会議を分けて新年早々に出勤になるのかは不明です。 明日から仕事なので、生産性向上記事の締めくくりとして、自分が毎月行っている「月間レビュー」の流れを紹介します。 気楽に実践すればいいのです 「月間レビュー」を含め、定期的な仕事の見直しはGTDの要です。 ひとつ上のGTD ストレスフリーの整理術 実践編――仕事というゲーム人生というビジネスに勝利する方法 作者: デビッド・アレン,田口元 出版社/メーカー: 二見書房 発売日: 2010/11/26 メディア: 単行(ソフトカバー) 購入: 12人 クリック: 209回 この商品を含むブログ (48件) を見る ただ、家の振り返りの手順ほど、こまめに取り組めるほどまめな性格をしていないので、自分は非常に雑多に「月間レビュー」のみを行っていま

    生産性向上のために行っている月間レビューの方法を紹介します - ならずものになろう
    taka-ichi0504
    taka-ichi0504 2018/01/04
    ここ最近のシリーズ(?)された記事、大変勉強になります!!自分の考え方も
  • 映画の中の自閉症のきょうだい児に思う - ことりのかけら

    映画「くちびるに歌を」を観ました。2015年の邦画です。 中学校の合唱部と先生を中心とした物語。 青春映画だね、と思いながら鑑賞していたのですが、ある部分に引っかかってしまいました。 合唱部の部員が「15年後の自分に手紙を書く」という部分です。部員である桑原サトルも自分に宛てて手紙を書きます。 彼には障害を持った兄アキオがいます。障害児のきょうだいは、「きょうだい児」と呼ばれることがあります。サトルが自分の存在を考えるとき、自分が「きょうだい児」であることが根幹にるのです。彼はこんな手紙を書きました。 (映画「くちびるに歌を」より) 拝啓 15年後の自分へ 15年後の僕は兄のそばにいますか。 いや絶対いるでしょうね。 僕は兄に人一倍感謝しています。 だって、兄が自閉症じゃなかったら僕は生まれてこなかったのですから。 僕は、分かっています 将来兄だけが取りのこされたとき、1人だけでは生きてい

    映画の中の自閉症のきょうだい児に思う - ことりのかけら
    taka-ichi0504
    taka-ichi0504 2018/01/03
    自分にも、とても印象に残った場面。けど、こういう視点は自分にはなかった…。考えさせられる記事…
  • Todoistで始める教員のタスクマネジメント・実践編 - ならずものになろう

    昨日の記事でTodoistの紹介をしていたら、話が長くなってしまったので活用の仕方が書けませんでした。 www.s-locarno.com 今日は実際にどのように使っているのかということを書いてみようと思います。 紙の手帳との併用などについて紹介しようと思います。 ※ノート術についてはそろそろ来年の手帳の準備かな - ならずものになろうをご覧ください。 シンプルに使えばいい 高機能なサービスなので、活用しようと思うと様々なことができてしまいます。 それだけに「何から手を付けたらいいかわからない」ということになりやすいのですが、この手のサービスを使ったことがない人がいきなり高度なGTDを実践する必要はないと思います。 全面改訂版 はじめてのGTD ストレスフリーの整理術 作者: デビッド・アレン,田口元 出版社/メーカー: 二見書房 発売日: 2015/11/26 メディア: 単行 この商

    Todoistで始める教員のタスクマネジメント・実践編 - ならずものになろう
    taka-ichi0504
    taka-ichi0504 2018/01/03
    「todoistを使ってみる」というタスクを入れてみよう。これは気になる!今は“wunderlist ”を使っているけど、やはり違うのだろう…!
  • 今年の目標100 - しがない教頭の学校・職員室・生活日誌

    taka-ichi0504
    taka-ichi0504 2018/01/02
    100の目標…!
  • Todoistで始める教員のタスクマネジメント・紹介編 - ならずものになろう

    2018年の仕事始めまであと数日。そろそろ自分の生活の整理を始める時期です。 どうしても学校という職場はイレギュラーに振り回されながら生活していますから、生産性を意識して仕事をするのが難しい場所ではあります。しかし、それを理由にして慢性残業体質になっていると、必ず生活に無理がやってくることを考えれば、常に生産性については考えていきたいところです。 自分はここ数年はずっとTodoistというサービスを利用してタスク管理をしています。 todoist.com このサービスは高機能ながらもシンプルに使えるので、初めて生産性の向上に取り組んでみようという方にもおすすめのサービスです。 Todoistの強み Todoistは様々な使い方のできるサービスです。高度なGTDを行うこともできますし、シンプルにTodoリストとして使うこともできます。 道具に縛られるストレスがない 他のサービスに対する強みと

    Todoistで始める教員のタスクマネジメント・紹介編 - ならずものになろう
    taka-ichi0504
    taka-ichi0504 2018/01/02
    なるほどー!!
  • 手帳とともに新しく始める - ならずものになろう

    新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくおねがいします。できるだけ楽しく、必ず健康に生きていこうと思います。 コツコツと続けていくことで少しだけ変化できれば良いと、のんびりとやっていきます。 1月1日になってまずは手帳を2018年に取り替えることから始めます。 今年も相変わらずほぼ日手帳 何度かブログにも書いていますが、私はほぼ日手帳のヘビーユーザーなので、今年もほぼ日手帳を複数併用して使っていきます。 www.s-locarno.com 今年使用するほぼ日手帳も例年通り、カズンとweeksの二刀流です。 www.s-locarno.com 今年はここに株主優待でもらった「ほぼ日五年手帳」を使っていきます。 ほぼ日5年手帳 出版社/メーカー: ほぼ日 発売日: 2017/12/01 メディア: オフィス用品 この商品を含むブログを見る 株主優待の5年手帳は少しだけデザイン

    手帳とともに新しく始める - ならずものになろう
    taka-ichi0504
    taka-ichi0504 2018/01/01
    todoistって、何だろう!
  • 1,677円の会計に対して2,032円出したら普通じゃないと言われた - パパ教員の戯れ言日記

    年末大掃除のためのお買い物 お買い物大好きなんですよね。特に、自分の小遣いでは無くて家計から出ると分かっているお買い物。(最低 今回も、1人でぷらっと大掃除のためのお買い物にホームセンターに行って参りました。 店員:「お会計1,677円です。」 自分:「はい。(2,032円出す)」 この時点で、店員が止まったんですよね。一瞬。それで聞くんですよ。 店員:「2,032円でよろしいですか?」 自分:「(え?)は、はい。」 多分、店員さんこの時点で納得いっていないようだったのですが、しぶしぶといった感じでコインディズペンサーに投入。会計確定ボタンを押します。 店員:「お返しが355円ですね。ありがとうございました。」 50円玉とか、5円玉とかでもらいたい 自分の小銭入れは小さいので、できる限り小銭の枚数を少なくしたいんですよ。 なので、こういう風に出すことが多々あり、普通だと思っていたんですけど

    1,677円の会計に対して2,032円出したら普通じゃないと言われた - パパ教員の戯れ言日記
    taka-ichi0504
    taka-ichi0504 2017/12/28
    共感!自分も小銭があれば、そうします! むしろ2232円出して、555円のおつりをもらえた時は最高です!
  • 終わり…そして始まる。 - 最笑はGOOD!〜全力で前に突き進む〜

    なんとも久しぶりの投稿。 2ヶ月以上… こんなにも更新をしなかったのは“初”だ。 ただ、“ブログ”自体は更新している。 Mr.モーニングの成長日記 サブブログとして始めた方が、いつの間にやら“メイン”となっていた。 やっと… 2学期が終わった。 この学期、自分の教員人生の中で一番苦しかった。 クラスや子どもたちが荒れているわけではない。 保護者とトラブルになっているわけではない。 全ては“自分の問題”なのだ。 ここまで「落ちた」のは初めて。 10月後半〜11月いっぱいが特に厳しかった。 何度も「休みたい」と思った。 現に、何度か休んだ。 「辞めたい」にまでは至らなかったが。 教室に入れない時期もあった。 いや、結果的には入るのだが… 一人で校舎をぐるぐると回り… 10分以上かけて教室へ向かう。 あまりにも自分の状態が変だったのもあるのか… ある方と話をした。 カウンセリングに近い。 その時

    終わり…そして始まる。 - 最笑はGOOD!〜全力で前に突き進む〜
    taka-ichi0504
    taka-ichi0504 2017/12/26
    ありがとうございます。このようなコメントが自分のエネルギーになります。
  • 先生の必需品「シャベリカ」って? - 先生の働き方Design研究所

    新サイトでリライトしました。 こちらをぜひ! ao-labo.com おはようございます。 風邪の治りかけ…もう一踏ん張り、今日はゆっくりと休みたいと思っているao-senです。 今日は先生の必需品「しゃべりか」について teamgame.stores.jp シャベリカって何? どんな使い方が? そんなシャベリカに新たな展開が! 忘年会の景品に! まとめ 先生にとって必需品! シャベリカって何? 説明には次のように書かれています。 トーキングテーマが書かれたトランプカード。 年齢問わず、54のテーマが楽しめます。 気軽に話すきっかけに最適。 僕はもう5年くらい前に、2セット買って以来、愛用しています。 普通のトランプにトークテーマが書いてあります。1枚ずつ引いて、そのお題について話すという使い方ができます。 このトークテーマがよく考えられていて、大人が十分に楽しめる内容になっているんですね

    先生の必需品「シャベリカ」って? - 先生の働き方Design研究所
  • 幼稚園児の方が・・・・・ - しがない教頭の学校・職員室・生活日誌

  • 環境をつくるのはだれか。 - いわせんの仕事部屋

    教室の中にはたくさんの掲示物がある。学校によっては統一した掲示物にしているところもあるだろう。新学期になると、先生が教室のロッカーに一人ひとりの「名前シール」を貼ったり、昇降口の下駄箱に名前シールを貼ったりする。放教室に季節の飾り付けをするのも先生。掃除当番表も、給当番表も先生が美しく作って掲示する。そして教室は「先生が丁寧に創り上げた場所」となる。ここで学ばれていることはなんだろうか。 「自分がやらなくても自分の周りの環境は自動的に整っていく。」 「自分の周りを居心地よくするのは先生の仕事。」 よかれと思っていることが子どもたちの自主性を阻害し、「やってもらうが当たり前」という受け身にさせている。 自分の環境や未来に関与しなくてよい、という体験の積み重ねが生み出すことは何か。 学習環境も学習者であり、その場の主体である子どもたちと一緒に創っていけばよいのではないだろうか。 「教室のロッ

    環境をつくるのはだれか。 - いわせんの仕事部屋
  • やめる習慣を身につけるには?横浜ライフハック実験室に行ってきました! - 先生の働き方Design研究所

    横浜ライフハック実験室に行ってきました! kokucheese.com 横浜ライフハック実験室って? べっくさんのプレゼン いくつかの要素 ベイビーステップ 記録の自動化 佐々木さんのプレゼン スタンフォードの自分を変える教室 習慣化には「偶然」が必要 まとめ 今日の学び 月一でブログに習慣化の成果を載せる 完璧を捨て、できなくてもよいものをはっきりさせる 淡々と行う 続ける習慣はできるけど… 横浜ライフハック実験室って? ライフハック実験室は、ライフハックを楽しむ!を目的として、少人数制ワークショップイベントです。主催者の二人も、横浜在住だったり、神奈川在中だったりするので、地元でこの会を開いてくださるのは非常に嬉しいです。 自己紹介でも僕以外ほとんど「IT系」のお仕事に務める方々で、とても学びになります。「考えることが理系だ!」と思う瞬間がたくさん!元理系の自分としては、懐かしい感覚で

    やめる習慣を身につけるには?横浜ライフハック実験室に行ってきました! - 先生の働き方Design研究所
    taka-ichi0504
    taka-ichi0504 2017/10/22
    今、まさに課題としているところ。2〜3ヶ月は続くのだけれども…その先が分かれ道になっている自分。
  • メンズ黒マウンテンパーカを紹介しよう。【ノースフェイス・パタゴニア・防水・おすすめ】 - こた通信

    ついつい同じような洋服ばっかり買ってしまう…。 そんなことってよくありますよね。 僕も例に漏れずで…。 黒いマウンテンパーカを3枚も持っています。 いやー、定番のものって使いやすくて最高ですねー! かれこれ5年か6年くらいこの3着を着まわしています。 ミニマリストにはなれないわけです( ;∀;) その中でもよく使うのと、そうでないものとありますんでね。 今回は黒マウンパをご紹介していきたいと思います! 使用頻度3位 ザ・ノース・フェイス スクープジャケット ノースフェイス(THE NORTH FACE) Scoop Jacket 定番のノース。 Mサイズでジャストです。(僕の身長は178cm) 左胸と右後ろ肩にあるブランドロゴが良きポイントになってくれます。 これね、内側に別売りのフリースジャケットを連結させて防寒性をアップできるんですよ。 便利だねー!って思って買ったんですけど、そこまで

    メンズ黒マウンテンパーカを紹介しよう。【ノースフェイス・パタゴニア・防水・おすすめ】 - こた通信
    taka-ichi0504
    taka-ichi0504 2017/10/22
    こういう“いいもの”を着回すっていう生活にしていきたい。どうしても「超安価」なものにも手を出してしまうこともある。