タグ

2014年9月24日のブックマーク (4件)

  • Fluentdのお勧めシステム構成パターンについて発表しました - Y-Ken Studio

    2014年9月9日開催の『サーバ/インフラエンジニア養成読 ログ収集〜可視化編』 出版記念!執筆者が語る大講演会!にて発表してきました。 今回は「Fluentdのお勧めシステム構成パターン」というタイトルで、ユースケース毎にどのようなシステム構成をすると運用しやすいかのノウハウをお話しさせていただきました。 また、パネルディスカッションではラジオ番組のようなスタイルで、モデレータに @naoya_ito(伊藤直也氏)をお招きして行い、Kibana以前の可視化はどうしていたの?など、ざっくばらんなトークが出来てとても楽しい経験でした。 発表資料 今回は書籍に書かれた内容をざっとおさらいしつつ、システム構成パターンについて解説しました。 発表資料はSlideshareにアップしております。 Fluentdのお勧めシステム構成パターン 書籍 書はWEB+DB Pressを取り扱う書店のほか、

    Fluentdのお勧めシステム構成パターンについて発表しました - Y-Ken Studio
  • gcp ja night #28 に参加してきたので色々まとめるよ #gcpja - えいのうにっき

    gcp ja night #28 に参加してきたので、色々まとめるよー。スライド資料を見ればわかるようなことは書かない方向で。 懇親会の場で、Googler の佐藤さんに、前から気になってたことをいくつか質問できたので、その内容もこのエントリの最後にメモっとく。 イベントページ gcp ja night #28 - connpass 各種まとめ 2014.09.16 gcp ja night #28 #gcpja - Togetter gcp ja night #28 - 資料一覧 - connpass Managed VMのDocker対応とKubernetes最新動向 @briandorsey by Brian Dorsey, Developer Advocate, Google Inc. 僕の観測範囲では、スライド資料の公開はなし GAE などのような PaaS を使いつつ、IaaS

    gcp ja night #28 に参加してきたので色々まとめるよ #gcpja - えいのうにっき
  • RubyKaigi 2014 で出会った神ツールのメモ - すがブロ

    RubyKaigi 2014、楽しかったし、学びがあって行って良かったなぁと思いました(小並感すぎる)。 淡々とメモしておくよ benchmark-ips ベンチマークの高機能版。ウォームアップとして何回か走らせてから実行したり、5秒とか100msで何回実行できるかとかを計測できるっぽい synvert フォーマッターらしい。Rubyのバージョンがあがってシンタックスを変更したほうがよかったりする場合に変更してくれる Railsバージョンもあるっぽいけど、このセッション聞いてなかったので詳しくはわからない(あとで調べる) peek-performance_bar View や SQL等でかかった時間を表示するプロファイラ rack-mini-profilerと似てる気がするけど、こっちも試してみたい stackprof Ruby 2.1で追加された rb_profile_frames を使

    RubyKaigi 2014 で出会った神ツールのメモ - すがブロ
  • IRKitを買ったらリモコンが要らなくなったったwwww - あざらしブログ

    これマジ便利wwww万能リモコン うじゃうじゃ増え続けるリモコンをひとまとめにしちゃうスゴイやつです。 ジャンル不問でエアコンもテレビも照明もばっちこいです。 いままでうちにあったリモコンたち •エアコンのリモコン •扇風機のリモコン •テレビのリモコン •メイン照明のリモコン これが全部消えました 4つのリモコンがスマホのアプリたった一個になりましたよwwww 必要なのはコレだけ。 IRKitとかいうものです。8千円弱で購入できます。 仕組みは、非常にかんたん。 スマホからの指示をWi-Fiで受け、赤外線に変換して、動かしたい家電に指示を送ります。 これでうじゃうじゃ増える赤外線リモコンはiPhoneひとつにまとめられます! 一応、詳細な手順 公式アプリをiPhoneにインストール IRKitシンプルリモコン Masakazu Ohtsuka 価格: 0円 posted with sti

    IRKitを買ったらリモコンが要らなくなったったwwww - あざらしブログ