2008年3月7日のブックマーク (7件)

  • codepad – ブラウザ上で言語を編集・実行 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    codepad.orgは、ブラウザ上のフォームから各種プログラミング言語のソースコードを打ち込んで、綺麗に色づけして表示したり、なんと実行して結果を表示させることができるというウェブサイト。 なぜか初心者に優しいと定評のあるあの言語や、10年前はみんなcoolと言っていたあの言語がない。くやしいのう、くやしいのう。 しょうがないのでC++で。 動いた! ちょっとだけやんちゃしてみる。ちゃんと返ってくる。 ついでにppencodeで via del.icio.us/popular この記事は移転前の古いURLで公開された時のものですブックマークが新旧で分散している場合があります。移転前は現在とは文体が違い「である」調です。(参考)記事の内容が古くて役に立たなくなっている、という場合にはコメントやツイッターでご指摘いただければ幸いです。最新の状況を調べて新しい記事を書くかもしれません

    codepad – ブラウザ上で言語を編集・実行 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
  • また株を買いたくなった - 書評 - 企業ファイナンス入門講座 : 404 Blog Not Found

    2008年03月07日03:45 カテゴリ書評/画評/品評Money また株を買いたくなった - 書評 - 企業ファイナンス入門講座 著者のちょーさんより献御礼。 実況LIVE 企業ファイナンス入門講座 保田隆明 やべえ、血が騒ぐ。 投資家としての血が。起業家としての血が。 書「企業ファイナンス入門講座」は、「M&A時代 企業価値のホントの考え方」の著者がアカデミーヒルズで行ったセミナーのやりとりを元に、企業価値を改めてホントに考え直した一冊。前著とかなり重なるが、書の方がより実践的かつ面白い。前著は頭に入るが、書はそれに留まらず体に訴えてくる。 目次 - ちょーちょーちょーいい感じ:『企業ファイナンス入門講座』:日とうとう出版より PART1: Life of a Company 『会社の一生』という考え方 PART2: ベンチャー企業時代の資金調達と想定株価のつけ方 PART

    また株を買いたくなった - 書評 - 企業ファイナンス入門講座 : 404 Blog Not Found
  • 誰もが1度は見たことがある「帳票」のはじめて物語

    稿はできるだけ専門用語を使わず平たく分かりやすく書こうと思っています。肩の力を抜いて、さらっと読んでいただければ幸いです。 そもそも「帳票」とは、どのようなものを意味しているの? ■ 「帳」とは? そして、「票」とは? さて、まずは基の基、「帳票とは何か」というところから始めましょう。「帳票」という言葉そのものは会計用語から来ています。「帳」は「帳簿」のことを意味しており、「票」は「伝票」を意味しています。 もう一歩進めて、「帳簿」とは、会社や商店の取引を“記録”しておくもので、仕訳帳、総勘定元帳、現金出納帳、仕入帳、売上帳などを総称する表現です。 一方、「伝票」とはお金の出入りや取引内容などを記入する紙片のことです。取引の詳細を明らかにし、何かのときには“証拠”として利用します。具体的には、入金伝票、出金伝票、振替伝票、仕入伝票、売上伝票などがあります。 ■ 帳票とは、“証拠”そし

    誰もが1度は見たことがある「帳票」のはじめて物語
  • 「松下は取引先企業2365社のセキュリティ・レベルを格付けした」

    「情報セキュリティは、1社だけで取り組んでも効果は薄い。取引先企業を含めた対策が必要だ」――。松下電器産業 情報セキュリティ部の金森喜久男 上席審議役は、2008年3月5日に開催された「情報セキュリティガバナンスシンポジウム 2008」で、同社の情報セキュリティに関する取り組みについて講演し、取引先企業のセキュリティ向上策に言及した(写真)。 松下電器産業が2004年1月1日に設立した情報セキュリティ部では、5つのプロジェクトを推進している。取引先企業のセキュリティ格付けを実施しているのは、このうちの「購入先プロジェクト」だ。 具体的には、材料や部品の購入先企業を、「A2」「A1」「A」「B」「C」の5つにクラス分けする。A1レベル以上であれば重要技術情報を共有することが可能である。Cレベルの場合は、取引をしないという。 ただ、実際に2006年3月に国内の取引先企業2365社の情報セキ

    「松下は取引先企業2365社のセキュリティ・レベルを格付けした」
  • 第4回:【各RIA技術・製品の概要】これがRIAのアーキテクチャだ

    現在,国内で使える主なRIA技術はFlashやBiz/Browser,Silver-lightなどだ(図5)。これらに加え,「Googleマップ」の出現をきっかけに広まったAjaxをRIAとして扱う場合もある。 Ajax以外,RIAの利用においては,クライアントに「実行環境」(「ランタイム」とも呼ばれる)をインストールする必要がある。ただし,「Flash Player」はほとんどのパソコンにプリインストールされている。マイクロソフトのWPF(Windows Presentation Foundation)はWindows Vistaが標準で実行環境を備える。 WPFはWindows用の新しいGUI技術で,従来の2次元コンピュータ・グラフィックス(CG)だけではなく,3次元CGで描画されたGUIを簡単に扱える。ただしVista専用というわけではなく,Windows XPでも使える。XPで使う

    第4回:【各RIA技術・製品の概要】これがRIAのアーキテクチャだ
    taka-oh
    taka-oh 2008/03/07
    主なRIA技術のアーキテクチャ一覧図がいい
  • bpspecial ITマネジメント

  • To Do管理・書類整理…フセン4変化:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    フセンは仕事の内容にかかわらずすべてのビジネスパーソンの必需品。さら使い勝手を良くするとっておきのハックを紹介! 何かと便利なフセンだが、使いたい時に限って手元にないことも。例えば会議や打ち合わせの場など、自分の席から離れて仕事をする時にフセンを持ち忘れて不便な思いをした人は少なくないだろう。常にフセンが手元にある状態にするには、常時携帯しているものと一緒にしておけばよい。そこでIDカードやセキュリティーカードのホルダーの出番である。ホルダーの裏にフセンをケースごと両面テープで張りつけておけば、「どこでもフセン」が実現する。 たばこのパッケージに張りつけTo Doを忘れない やるべきことをフセンに書いて、パソコンのディスプレーに張りつけている人は多い。だが、フセンを何枚もベタベタ張りつけている光景が常態になると、意外と目に留まらなくなる。人の脳は、常に視野に入っているものに注意を向けなく

    taka-oh
    taka-oh 2008/03/07
    クリアファイルと付箋を使った書類管理はいいかも