2012年2月18日のブックマーク (4件)

  • 午 後 4 時 の 手 遅 れ 感 は 異 常 : 暇人\(^o^)/速報

    午 後 4 時 の 手 遅 れ 感 は 異 常 Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 16:28:32.27 ID:bEoU7oMDO 午後3時ならまだなにかをする時間がある 午後5時なら諦めがつく 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 16:29:44.12 ID:AIKhIbft0 まぁ分かる 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 16:30:17.39 ID:CJ9xNPHs0 すごくわかる 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 16:30:42.87 ID:RgPmfPKE0 かなりわかる 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 16:31:04.38 ID:NPi

    午 後 4 時 の 手 遅 れ 感 は 異 常 : 暇人\(^o^)/速報
  • 誰でもデータを直販できるGumroad入門。クリエイターの生活は変わる? | fladdict

    Gumroadというサービスがすごい熱い! Gumroadは誰でも簡単にデータを販売できるようにするサービス。 FacebookやTwitterのタイムラインに、GumroadにアップしたデータのURLを貼るだけで、世界中にコンテンツを販売できるみたい。(2/14日現在、日からの過剰すぎるアクセスでGumroadが不安定です) 何ができるの? Gumroadを使えば、たとえばイラストレーターやミュージシャンが、そのまま作品をダイレクトにタイムラインで発表して販売できます。手数料はたったの5%(正確には5%+30セント)。Appleの30%や出版社の90%に比べると驚異的なお値段です。個人のクリエイターがクレジットカード決済でデータを販売できる…というのは、なにやら仕事のスタイルそのものが変わりそうです。 さっそく実験で、写真を1枚アップロードして$2で売ってみたら10$32ほど枚売れまし

    taka-oh
    taka-oh 2012/02/18
    お金をやりとりするPaypalのアカとひも付いていて、そういうアカで捜査機関に足を捕まえられないとは思えないので、出品者が海賊版云々というのはある程度クリアできるのではなかろうか
  • 預貸率の国際比較 from 日銀資料

    さっき、日銀の白川総裁による講演の邦訳を読んでいた。 アジアにおける金融:バンキング・ビジネスと資市場 (国際コンファレンス・前夜ディナーレセプション(日証券業協会主催)における基調講演の邦訳, 2/9/2012) (以下引用) もともとアジアの金融機関は、「国内預金をベースに貸出を行う」という伝統的な――あるいはベーシックな――ビジネス・モデルに立脚してきました。実際、アジア各国の貸出/預金比率をみると、100%を下回る国が大半を占めています(図表1)。国内預金を主たる資金調達源とするビジネス・モデルは、ホールセール市場への調達依存度が高い場合に比べて、資金流動性リスクが低いと考えられますが、今回の金融危機においては、この点もアジアの金融機関にとってプラスに働いた可能性があります。 確かに、日銀総裁が言うとおり、アジアの銀行の預貸率は100%以下(=預金が貸出金を超えている)に固まっ

    預貸率の国際比較 from 日銀資料
  • 最近のウェブ系スタートアップが採用しているプログラミング言語やフレームワークまとめ - laiso

    http://www.quora.com/Node-js-Ruby-Python-who-wins-in-5-years を読んでて「勝利条件としてより多くの”スタートアップ”に選択されること」という話がでてたけど、そもそも今は何が採用されているのか状況がよくわかたっていなかったので調べた。 スタートアップ? 一般(自分の周辺)に「ウェブサービス」みたいな呼称されているもの。消費者向けというかなんというか、企業向けシステムとか、ソーシャルゲーム単品とかは含めないことにした なんでスタートアップ?(小規模な企業) 企業が大きくなってくると、いろんな領域で必要なことがあってこの企業は→このプログラミング言語みたいなひもづけができなくなるので 項目は =企業ではなく=サービスでわけた 順番、国内外は適当。できるだけ知名度のありそうなサイトを選んだ いわゆるサーバーサイドのアーキテクチャの話(それ

    最近のウェブ系スタートアップが採用しているプログラミング言語やフレームワークまとめ - laiso