タグ

2009年8月3日のブックマーク (6件)

  • UTAUについて 連続した音達 ~ VOCALOIDの底が見えてきた!?

    取りあえずデモをお聴きください。 『連続した音達』デモ: mp3はこちらです。 http://www1.axfc.net/uploader/H/so/82814.zip&key=utau 連続音音源(藤萌々子さんのブログ記事) http://utautau24.blog21.fc2.com/blog-entry-306.html 細かい製作記事はこちらです。 連続した音達 ~ 音源が手に入ったよ 連続した音達 ~ 歌わせてみるよ その他:『連続した音達』でblog検索 さて、仰々しいタイトルは置いといて、 記事「クリプトン公式ブログでボカロのDB収録用の呪文の一部が公開」でも書いたとおり、 この“連続した音達”でかなりの成果を見込めると踏んでいました。 しかし、 録音で頑張ってくれた藤さん(桃音モモの中の人) や、 録音ツールを現場に即してすばらしい速度で更新されていた、耳ロボPさん、

  • 【UTAUで】けんか別れ【連続音音源を検証】

    UTAUで、「あ」「い」「う」といった個別の音のファイルではなく「いあ」「うあ」「えあ」「おあ」「んあ」のような、前の音からの遷移を含んだ音源を使用したらどうだろう? という発想(diphone方式。音声合成の世界では古くからあるアイデア)に基づいて進めてきて、こんな感じになりました。歌唱は全てUTAUで合成しています。イラストはももももPさんに描いていただきました。この動画製作にあたって耳ロボP氏にオケをリマスタしていただきました。そして何時間もかけて連続音の収録をしてくださった萌々子さんに敬意と感謝を。もちろんその他、連続音検証に関わる方々の働きあってのこの動画です。 関連記事・mp3はこちらにあります。→http://utau2008.blog47.fc2.com/blog-entry-310.html 【追記】正確にはdiphoneでなくVCV合成

    【UTAUで】けんか別れ【連続音音源を検証】
  • 7月のページビュー報告と人気記事ランキング。そろそろ広告について考えています

    オープンして5カ月目、7月の結果報告です。 Google Analyticsで計測した7月のページビューとユーザー数は、ページビューが12万0033、ユーザー数が6万783でした。 5月のページビューが3万4293万、6月のページビューが7万9900、そして今月が12万0033と、この3カ月は順調にページビューが伸びてくれました。読んでいただいた読者のみなさま、ありがとうございました。 7月のページビューを牽引したのは、なんといってもこの記事「グーグルの最新のデータセンターは非常識なほど進化している」でした。7月17日に公開して半月、1記事だけで5万6451ページビューも稼いでいます。 この記事を書き終えたときには「面白い情報を集めて仕上げることができたな」、とは思っていましたが、これほど人気になるとは思っていませんでした。僕は記事を書き上げたときには「これはきっと人気になるかな」とか「ち

    7月のページビュー報告と人気記事ランキング。そろそろ広告について考えています
  • パターン、Wiki、XPナナメ読み - trashtalk - 菊池高志 - builder by ZDNet Japan

    激変するビジネス環境の中でのDX モダンアプリケーション戦略への取り組みが 市場の競争力の源泉となる サーバースペシャリストへの道 PCサポートとサーバ管理の共通項 ひとり情シスのためのスキル向上のコツ RPAによる自動化を年30万で実現 小さな投資が目に見える大きな効果に! デジタル化によるわかりやすい業務効率向上 AI/IoTの時代を見据えた挑戦 デル・テクノロジーズ PowerEdge シリーズ その設計思想と特長に迫る 中小企業のひとり情シスの現実 夢か幻か、はたまた現実か? ヘルプデスク業務の週休4日制を考える デジタル時代のITインフラ構築術 仮想化統合、クラウドを経て今「マルチ」へ ITインフラの最適化と継続的進化への道筋 特集:セキュリティトレンド-秋- つながる世界で問われる対応 サプライチェーンセキュリティを考える さあ、クラウドで解決しよう。 Google Cloud

    taka21st
    taka21st 2009/08/03
    面白そう。
  • 【連載】アナログ回路技術者への道 - 基本の理解と組立てデモで第一歩を踏み出そう (1) 実は隠れた先端技術「アナログ電子回路」 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    アナログはもはや過去の遺物なのか? 女性に「僕はアナログが好きなんだ」とか、若者に「やっぱアナログだよな」とか言っても、「何? オヤジみたいなこと言って!」と思われ、時代錯誤だとかオタクだとか、今風の言い方だと「レガシー(過去の遺物)な人」だとか、思いもよらぬレッテルを貼られる危険があります。 図1-1-1:女性とか、若者に「オヤジ」だとか「レガシー」だとか言われることも「アナログ」という言葉自体にはあるのだが…… レガシーどころか実は最先端なアナログ電子回路 ところが、女性や若者から"レガシー"と呼ばれてしまうような"アナログ"は、電子回路技術においては、それがまったく逆であることが事実なのです。 現代の電子回路技術では、アナログは最先端の技術です。たしかに古くからアナログ回路技術を用いてラジオ、テレビ、ステレオなどいろいろな電子製品が実用化されてきました。一度レガシーになったかと思われ

    taka21st
    taka21st 2009/08/03
    楽しみ。ハード屋さんになりたいなぁ。
  • 【ネタ帳】写真のスライドショーに超便利なjQueryプラグイン15個まとめ + 20記事*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    2か月ぶりのネタ帳です。 意外とまとめるのが時間かかったりしてなかなか出せずじまい。 今回は比較的新しい記事をピックアップしました。 Twitterの新ログインページに関する記事や、Twitterを解析しまくる5つのツールなど、Twitter関連も少し多めです。 Twitter最近流行ってますからねー。 しかし、大人の69%はTwitterのことを知らないという事実ではたいして普及はしていないとの指摘も。 Firebugを強化するためのアドオン13個まとめや、 あなたをスーパーブロガーに仕立て上げるFirefoxアドオン27まとめなどマニア向けの記事もあります。