タグ

2009年2月3日のブックマーク (5件)

  • 平面幾何におけるベクトル演算 » ベクトルの基礎

    デカルト座標系とユークリッド空間 まずは基的な用語から。 私たちが通常使っている直交座標系のことをデカルト座標系 (Cartesian coordinate system) とも呼びます。 x, y の値は両方とも実数です(x, y ∊ R)。 デカルト座標上の2点 a, b の距離をピタゴラスの定理(三平方の定理) で定義した空間をユークリッド空間 (Euclidean space) と呼びます。2次元のxy平面であれば,上式で n = 2 を代入して,距離は スカラーとベクトル スカラー (scalar) とは1つの値のことを指します。 例えば 3 (int) や -5.2 (double) といった値のことです。 Cでは文字列は配列なのでスカラーではありませんが,PerlPythonなど,プログラミング言語によっては "abc" のような文字列もスカラーとみなせます。 ベクトル

    takado
    takado 2009/02/03
    プログラムで覚えるベクトルの基礎
  • 深町秋生の序二段日記

    東京の人口が未だに増え続けているという。もうすぐ1300万人を突破するとか。 仕事を追い求めて地方の人間がぞくぞくと集まっているのであろう。しかしそれだけではなく、リタイヤした高齢者もけっこう東京に向かっているのではないかと思う。仕事ほしさだけで人は上京するわけではないようだ。 先日、TBS系の深夜ドキュメント番組「ドキュメント・ナウ」を見た。この番組はわりと好感が持てて、大衆の現状というものを過剰に(古舘の過剰に深刻ぶった面にはうんざり)伝えることがない。テンポよく淡白にやるから鼻につかない。 先日は札幌における高齢者の集団生活の姿を追っていた。さまざまな理由で田舎で暮らせなくなった高齢者らが、札幌の元学生寮に集まって、スタッフとともに共同で生活するというもの。半介護施設といった感じだろうか。若者の減少によって空いた都会の学生寮に、地方で住めなくなった老人が集まるという姿が大変おもしろ

    takado
    takado 2009/02/03
    「「車の運転ができないやつは人であらず」という酷薄な街づくり。自治体の財政は火の車でいつ破綻してもおかしくない状況にあり、ハードな自己責任が求められる」
  • ファスト風土とは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな

    三浦展の造語。地方社会において固有の地域性が消滅し、大型ショッピングセンター、コンビニ、ファミレス、ファストフード店、レンタルビデオ店、カラオケボックス、パチンコ店などが建ち並ぶ風景が全国一律となったことをさす。 参考文献

    ファスト風土とは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな
    takado
    takado 2009/02/03
    誰うまww
  • http://www.vc60.com/fullerene/

  • マスキングテープ「mt」- masking tape -

    カモ井加工紙株式会社がお届けする、マスキングテープ「mt(エムティー)」のファンサイト。「手でつくるよろこびを」をテーマに、mtが日々の暮らしを彩るとともに、よりよく変えていく製品開発を続けています。

    マスキングテープ「mt」- masking tape -