2017年1月17日のブックマーク (5件)

  • 元日の即位「難しい」 宮内庁次長 - 日本経済新聞

    宮内庁の西村泰彦次長は17日の定例記者会見で、政府が検討している2019年元日の皇位継承について「元日は皇室にとって

    元日の即位「難しい」 宮内庁次長 - 日本経済新聞
    takahikonojima
    takahikonojima 2017/01/17
    新元号いりカレンダーの印刷が1年目から無理ゲーになりそうだし,この際だから世界に合わせて西暦表示に切り替えようよ #グローバル化
  • 京大名誉教授・岡田節人さん死去 発生生物学の第一人者:朝日新聞デジタル

    iPS細胞などの幹細胞や再生医療の源流となる研究を手がけた発生生物学の第一人者で京都大名誉教授の岡田節人(おかだ・ときんど)さんが、17日、肺炎で死去した。89歳だった。葬儀は親族のみで行う。喪主は長男暁生(あけお)さん。 兵庫県伊丹市出身。50年に京大理学部を卒業後、卵から動物の体が形作られる過程を解き明かす発生学の道に進み、欧米への留学などを経て、67年に京大教授に就任。基礎生物学研究所長、JT生命誌研究館長などを歴任した。89年に発生生物学で最も権威のあるハリソン賞を受賞し、07年には文化勲章を受けた。 岡田さんは、役割が決まった細胞でも別の種類に変わりうると考えて実験に着手。ニワトリの目の色素細胞を培養して、レンズ(水晶体)に変わることを示し、世界的な業績を挙げた。 こうした細胞の「柔軟性」が発生や体の再生で主役を担うことをつかみ、発生学に細胞という概念を先駆けて取り入れ、今の幹細

    京大名誉教授・岡田節人さん死去 発生生物学の第一人者:朝日新聞デジタル
    takahikonojima
    takahikonojima 2017/01/17
    『役割が決まった細胞でも別の種類に変わりうると考えて実験に着手。ニワトリの目の色素細胞を培養して、レンズ(水晶体)に変わることを示し、』
  • 【写真・図版】フィットネスクラブの建物に突っ込んだ乗用車=岐阜市鷺山

    takahikonojima
    takahikonojima 2017/01/17
    写真だけ見るとビルの中から窓をつきやぶって自動車が飛び出してきたのかと
  • 30年後もノーベル賞大国であるために、禁断の劇薬「国立大学を半数に」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    おくんち祭の熱気が冷めやらぬ長崎の夜だった。諏訪神社にほど近い居酒屋では、常連客たちが臨時ニュースに顔を真っ赤にして興奮していた。「ノーベル賞たい。チョーダイのシモムラ先生がとりなさった。すごかねえ」。チョーダイとは長大(長崎大学)、シモムラ先生とはその年のノーベル化学賞に輝いた、長崎大ゆかりの下村脩博士である。 近年、日のノーベル賞受賞実績が目覚ましい。世界的にも高水準でアジアではぶっちぎりである。だが、今後もこのレベルを維持できるか、については受賞者の口からも危惧感が漏れる。基礎研究を得意とする国立大学法人を取り巻く状況が厳しく、長期的視野が不可欠の基礎科学分野が伸び悩んでいくのではないか。国際レベルのジャーナルなどに掲載・引用される日人の論文は減少傾向にあるし、中国やインドなどの若手研究者の存在感が高まっている。いずれ、ノーベル賞大国の座をほかのアジアに明け渡す日が来るのではない

    30年後もノーベル賞大国であるために、禁断の劇薬「国立大学を半数に」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    takahikonojima
    takahikonojima 2017/01/17
    こういう提案をすると「お取りつぶしだけは勘弁をお役人さま!」「それじゃ学部を減らしなさい.何から減らすか答えよ,はよ答えよ!」「じ,じんぶん,じんぶんけい うぉーーー(泣)」「よし!」ってなっちゃう危険性が
  • 小池都知事 年収760万円未満で私立高校実質無償化へ | NHKニュース

    東京都の小池知事は私立高校に通う家庭の経済的な負担を軽減しようと、年収が760万円未満の世帯を対象に、授業料の補助を拡充し、実質無償化とする方針を決めました。 これについて小池知事は経済的な負担をさらに軽減するためとして、ことし4月から760万円未満の世帯はすべて実質、無償化となるよう補助額を拡充する方針を決めました。 都によりますと、基準額の760万円未満は、都民の世帯年収の平均値を下回る水準で、都内から私立高校に通う生徒全体の30%程度、およそ5万1000人にあたるとしています。 高校の授業料は、公立高校ですでに無償化されていて、私立高校についても一部を補助する制度が全国的に広がっていて、大阪府では年収590万円未満の世帯を実質、無償化としています。 小池知事は16日夜、記者団に対し「家庭の経済状況で教育の機会が奪われることはあってはならず、都知事選挙の公約である給付型奨学金の創設を実

    takahikonojima
    takahikonojima 2017/01/17
    こういうところから教育にかかる費用の無償化への流れが進んでほしい.次は高等教育も.