2019年4月9日のブックマーク (2件)

  • 新千円札の肖像について|学校法人北里研究所

    日 2019年4月9日の麻生財務大臣のご発表の通り、新千円札の図柄に、学祖北里柴三郎の肖像が採用されました。 https://www.mof.go.jp/currency/bill/20190409.html 学校法人北里研究所・北里大学として、大変、名誉な事であり、また、この機会に学祖北里柴三郎の経歴と業績についての概略を述べさせていただき、国民の皆様に身近に感じていただければと思います。 北里柴三郎は1853年1月29日、現在の熊県阿蘇郡小国町に生まれ、1871年熊医学校に入学、1874年に東京医学校(1877年に東京大学医学部に改称)に入学し、卒業後、1886年にドイツに留学しました。ドイツでは、細菌学の第一人者であるベルリンのローベルト・コッホに師事し、1889年に、破傷風菌の純粋培養に成功、さらに1890年には破傷風菌毒素に対する血清療法を確立しました。帰国後の1892年、

    takahikonojima
    takahikonojima 2019/04/09
    “本日 2019年4月9日の麻生財務大臣のご発表の通り、新千円札の図柄に、学祖北里柴三郎の肖像が採用されました。”
  • 紙幣を刷新へ 1万円渋沢栄一、5000円津田梅子、1000円北里柴三郎 | 毎日新聞

    政府は数年後をめどに、1万円などの紙幣の肖像画を変える準備に入った。肖像画の変更は2004年以来となる。政府関係者が9日未明、明らかにした。 1万円札は第一国立銀行や東京証券取引所など多くの企業を設立、経営した実業家、渋沢栄一▽5000円札は津田塾大学の創始者、津田梅子▽1000円札は「近代日医学の…

    紙幣を刷新へ 1万円渋沢栄一、5000円津田梅子、1000円北里柴三郎 | 毎日新聞
    takahikonojima
    takahikonojima 2019/04/09
    “1000円札は「近代日本医学の父」として知られ、ペスト菌を発見するなど医学の発展に貢献した北里柴三郎の肖像画を使用することを検討している。”