2008年6月3日のブックマーク (4件)

  • 学生とIT業界トップの公開対談で胸を衝かれたこと---IT産業を呪縛する“変われない日本”:ITpro

    IPAのイベントで2008年5月28日に行われた学生とIT業界トップの公開対談を聞いていて,一瞬胸を衝かれた。IPA理事長で元NEC 代表取締役社長の西垣浩司氏のこの言葉を聞いたときのことだ。 コンピュータを作ることが業ではなくなったメーカー 「数として欲しいのは,金融システムなど企業の大型システムに従事する人間。こういった領域では,個人の能力よりは業務ノウハウが重要。プログラマとして優秀であっても,業務を理解しないと,よいシステムができない。技術だけを評価して処遇することは企業としては難しい。天才プログラマのように技術を極めるのであればそれを生かす道に行くべきであって,企業に入って大型システムを開発するのはもったいないか,向いてない」(西垣氏) 必要とされているのは技術ではなく,プロジェクト・マネジメント能力や調整能力。求められているのはメーカーの人材像ではなく,ゼネコンやエンジニア

    学生とIT業界トップの公開対談で胸を衝かれたこと---IT産業を呪縛する“変われない日本”:ITpro
    takahisa_nagai
    takahisa_nagai 2008/06/03
    「欲しいのは企業大型システムに従事する人間。個人能力より業務ノウハウが重要。天才プログラマはそれを生かす道に行くべき。企業に入って大型システムを開発するのはもったいないか,向いてない」
  • ブログ炎上「防止策」「炎上時の対応法」はこれだ / SAFETY JAPAN [特集] / 日経BP社

    ブログ炎上から「まとめサイト」登場まで、どう防ぎ、対処するか インターネット普及に伴って、個人が情報を発信できる場が増えてきている。その筆頭といえるのが、なんといってもブログだ。最近では広く一般に広まり、芸能人や政界でも、ブログを書くことが流行しているようだ。 ブログは多くの場合、記事を読んだ人がコメントを書き込めるようになっている。ブログの内容が読者の反感を買い、悪意のコメントや擁護のコメントなど、短期間に大量のコメントが書き込まれることがあり、これを「ブログ炎上」と呼ぶ。 多くのコメントがあればそれだけ話題性のある記事ということだが、社会問題への言及程度なら問題は少ない。おもしろおかしく自分の法律違反を語っていたり、差別と取られる言質を書き込んだりしていて炎上した場合などは、広くネットで喧伝され、ブログ主の個人情報をいろいろなところから取得したり、住所を突き止めて自宅や勤務先に突

    takahisa_nagai
    takahisa_nagai 2008/06/03
    注意したい
  • 森永卓郎 景気対策にむき出しの闘志を燃やせ! / SAFETY JAPAN [森永 卓郎氏] / 日経BP社

    第135回 景気対策にむき出しの闘志を燃やせ! 経済アナリスト 森永 卓郎氏 2008年6月2日 4月下旬のことであるが、米金融大手10社の今年第一四半期(3月期)の決算を見て、わたしは意外な感じを受けた。 確かに、減益が相次ぐ厳しい決算ではあったが、昨年第4四半期に700億ドルあったサブプライム関連の損失が、200億ドル超も減少して、400億ドル台に減少していたのである。ところが、日円にして損失額が2兆円以上も減ったにもかかわらず、どの新聞にもこのビッグニュースが書かれていない。記事をよく読んでいくと、なんとかわかるという新聞もあったが、それにしても目立たない扱いであった。 もちろん、これだけでサププライムローン問題を過小評価するのは早いという意見もあるだろう。最終的なサブプライム関連の損失額予想は、OECDの試算で43兆円、IMFの試算で95兆円とされている。だから、今後もサブ

    takahisa_nagai
    takahisa_nagai 2008/06/03
    「つくづく日本の新聞は、ケインズ経済学、マクロ経済政策論が嫌いらしい。金融緩和や財政出動で経済が立ち直るのを見ても、信じたくもないし、報道したくもないというのが本音なのだろう。」
  • オゴり倒して、70年!接待やない、楽しいからや:日経ビジネスオンライン

    泉井 その割には売れてへんのや。 ―― いくつ刷ったんですか。 泉井 6000部。重版の話はまだない。 ―― それはそれは…。さて、中身の話ですけど、著書の帯に「オゴリ倒して70年」とありますよね。これまでにどれだけ奢ったんでしょうか。 泉井 分からん。というかね、おごるちゅうてもね、僕はおごったという認識はないんです。自分も一緒に楽しませてもろうた、という認識はあるけど、おごってあげたという認識はない。 ―― えっ、そうなんですか。 泉井 一人で遊ぶより、みんなで遊んだ方が楽しいし。それに、中央官僚やスポーツ選手はみな一流。そういう人たちは何か持ってるから、話していて楽しいねん。結果的に、僕が支払いしとるんやけど、その時は僕がそういう立場だったからね。僕が払ろうたあげるから来なさい、とかそんな意識ないわ。 ―― 山崎拓・元自民党幹事長への献金が2億7700万円。渡辺美智雄・元副総理が名乗

    オゴり倒して、70年!接待やない、楽しいからや:日経ビジネスオンライン
    takahisa_nagai
    takahisa_nagai 2008/06/03
    「超一流の方々を僕が集めるという喜びはありますけど、それまで接点がなかった人同士が、僕をきっかけに交流を始めるというのは本当にありがたい話ですわ。」