タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

tokyorubykaigi03に関するtakai_naotoのブックマーク (8)

  • igaiga diary(2010-02-28)

    _ 東京Ruby会議#03レポート 3回目となる東京Ruby会議に参加してきました。 ワークショップでテーブルをいただいて「Rubyグルメマップを作ろう」、 と題してRubyに関するおいしい話を調べました。 きてくれたお客さんにあわせて調べる内容を変えようという打ち合わせ通り、 スタッフさんがうまく立ち回って進めてくれました。 私はこしばさんと一緒に他のWorkshopを回ってレポートを書くことに。 2人だと1人でまわるよりも気づいた部分が多くていい内容が書けますね。 数が多かったので各テーブル一言ずつしか書けませんでしたが、 各講師さんの資料をじっくり読んでもらった方が有益だよね! june29さんが講師のみなさんへのリンクを作ってくれたり、 kwappaさんがtwitterまとめページを作ってくれたり、 kawagutiさんがプロの配信をしてくれたりしたのを利用させていただきました。あ

    igaiga diary(2010-02-28)
  • 東京Ruby会議03 - 角谷HTML化計画(2010-02-28)

    ■1 東京Ruby会議03 東京では3回目のRegional RubyKaigi、東京Ruby会議03。ずいぶん前からtakaiには「みんなに見てもらいたい地域Ruby会議のかたちがある」と一度ならず熱心に語られていたので「じゃあやってよ」と言ったら、ほんとにやってくれた。東京Ruby会議01から(あとで書く)。関係者の皆さまおつかれさまでした。とても素敵な1日を過ごすことができました。ありがとうございました。 内容については高橋さんがワークショップの題材にしていた(あとで書く)が(あとで書く)。 で。実行委員長のtakaiのエントリから引用しておきます: コミュニティとかいっても、なんかそういうものがあるってわけじゃなくて、なんとなく、こんなものです。 えーと、最後に。何度か表明をしていますが、私は次の東京Ruby会議を主催するつもりはありません。私は、ただの参加者でいたい! というわけ

  • 東京Ruby会議03 に行ってきた - なんとなく日記

    雨と東京マラソンとの戦い メタプログラミング入門 Yugui さん Ruby 1.9 Release Manager Java の人 広告&ニュース配信の仕事 Agenda メタプログラミングとは Ruby における特性 道具立て ニーズによっていろいろ変わるから,道具は紹介するのであとはみなさんで 用例集 メタプログラミングとは プログラムはプログラムすること ループ 繰り返しに使う コントロール配列を使う by VB界隈 アクセサがあるクラス getter / setter が沢山あるとメンテナンスするときに面倒になる アクセサ名でループして attr_accessor とかする Ruby における特性 特性 非S式 First class object コンパイルなし 非S式 Lisp S式 Ruby ブロックがある Proc ループでメソッド定義とか 文字列がある 文字列を eva

    東京Ruby会議03 に行ってきた - なんとなく日記
  • recompile.net:東京Ruby会議03のつくりかた

    March 01, 2010 東京Ruby会議03のつくりかた 東京Ruby会議03が無事に終了しました。講師のみなさん、ご来場者のみなさん、スタッフのみなさん、当にありがとうございました。 講演はどれもすばらしい内容で、平易な内容からひとつひとつ組み立てていって、高度な内容にいたる構成になっていて、とても理解しやすかったです。知っているようで知らない、使っているようで使えていない、そういう題材がテーマになっていたので、どれも興味深く聞くことができました。どの講演も「自分の道具を知ることで、自分を知る」という東京Ruby会議03のテーマにそった内容になったのではないかとおもっています。 それから、ワークショップの評判もよかったですね。こちらは、多種多様な内容でRubyの層の広さを伝えることができました。実のところ、ワークショップというのは、私の初期構想にはいっていませんでした。他のスタッ

  • 「東京Ruby会議03」2月28日開催 参加登録受付を開始

    東京Ruby会議03実行委員会は1日、2月28日に開催される「東京Ruby会議03」の参加登録受付を開始した。 東京Ruby会議は、日Rubyの会後援による「地域Ruby会議」の1つ。地域Ruby会議とは「小さなRubyKaigiをいろんな地域でやってしまおう」というプロジェクトで、東京で開催されるのは今回で3回目となる。今回の開催では「東京Ruby会議でしかできないことをやろう」を合い言葉に、Rubyに関連することについて深く掘り下げて学べる場を実現することを目的としている。 プログラムは、セッションが3つとハンズオンでのワークショップが1つのシングルトラックにて進行する。Ruby1.9系のリリースマネージャであるYugui氏のセッション「メタプログラミング」では、メタプログラミングとはどんなもので、Rubyにおいてどのように実現されているか、効果的な利用方法などについて解説する。その

    「東京Ruby会議03」2月28日開催 参加登録受付を開始
  • 東京Ruby会議03申し込み開始 - koeだめ 過去アーカイブ[〜2013-12-14]

  • 東京Ruby会議#3公式サイト&受付開始

    東京Ruby会議03 - Regional RubyKaigi - 先程、公開しました。受付けも開始してるのでそちらから申し込みください。多分、右側の開発概要はこれから詳細が公開されていくと思います。 今回はいつもと違って東京Ruby会議03専用デザインです。デザインは@mayucoさん。専用デザインを使うため、僕の方でRegionalRubyKaigiのシステムに手を入れました。バグがないといいけど。 当は明日、公開予定だったんだけど、@ayuminさんが今日開催されてる並カンで宣伝枠をもらったらしく、そこでデプロイしたらおもしろいんじゃない?とか言われたので、@ayuminさんが発表しながらSkypeで僕に合図をし、僕が家でデプロイ作業をするというよくわからない感じに公開しました。 なにはともあれ、スタッフ一同良いイベントにしようと頑張っているのでぜひ参加してくださいねー。

  • 東京Ruby会議03 - Regional RubyKaigi

    セッション 日用のRubyメタプログラミング(園田 裕貴氏) 講師プロフィール: Yugui(園田裕貴) Ruby1.9系統リリースマネージャ。MtF-TS。より多くの価値を基底現実から他の現実に持ち出すことを望んで活動中。株式会社スケールアウトにて広告配信エンジンの開発に従事。URL: http://yugui.jp http://friendfeed.com/yugui 概要: プログラムをプログラムする、メタプログラミングはRubyではごく当たり前のことです。当たり前のことを当たり前に記述するためのメタプログラミングの初歩的な知識を説明します。 Reintroduction to Ruby M17N(成瀬 ゆい氏) 講師プロフィール: Rubyコミッタ、nkfメンテナ 概要: 国際化の大まかな歴史から、Rubyの国際化の仕組みを解説し、そこで用いられる概念や、Rubyでよく用いられる

  • 1