ブックマーク / vdeep.net (5)

  • MacにHomebrewを使ってGitを導入&初期設定 | vdeep

    こんにちは、okutani(@okutani_t)です。記事では、MacにHomebrewを使ってGitを導入する手順をご紹介しています。 Macにアプリケーションをかんたんにインストールできるパッケージ管理ソフト「Homebrew」を使うことで、すくない手順でGitを導入することができます。 Homebrewはとても便利なツールなので、記事ではこちらを利用してGitを導入していきます。 では、まずはじめにGitの概要について見ていきましょう。 スポンサーリンク Gitとは? Gitは「バージョン管理システム」の1つです。 Git上でファイルを管理することで、間違って上書きしてしまったファイルやうっかり消してしまったファイル等を、以前登録してあったデータに戻すことができる便利なツールです。 Gitを使って開発を進めることで、開発時のバージョンを一元管理できます。最近ではプログラマーの人

    MacにHomebrewを使ってGitを導入&初期設定 | vdeep
    takaken1123
    takaken1123 2016/09/07
    [2016-09-07 13:27]
  • iTerm2の導入方法&初期設定や使い方まとめ | vdeep

    こんにちは、okutani(@okutani_t)です。私は普段MacBookAirを使ってネットしたりプログラム書いたりしてます。 Macでは標準でターミナルアプリが入っていますが、あまり使い勝手がよくないので、理由がない限り『iTerm2』を使った方が幸せになれます。 iTerm2は公式サイトから直接ダウンロードできるのですが、今回はGUIアプリをパッケージ管理できるHomebrew Caskを使ってiTerm2を導入してみました。 なお、ややこしいのですがHomebrew CaskはHomebrewを使って利用しています。Homebrewの詳しい導入方法や使い方は、下記記事を参考にすると良いかと思います。 Homebrewを導入 まずはHomebrewを導入しましょう。ターミナルで下記コマンドを入力することでHomebrewをインストールできます。 インストール時にXcodeが入って

    iTerm2の導入方法&初期設定や使い方まとめ | vdeep
    takaken1123
    takaken1123 2016/05/28
    [2016-05-28 15:51]
  • MacにHomebrewでPHP, Apache, MySQLを導入する | vdeep

    こんにちは、okutani(@okutani_t)です。MacにはデフォルトでPHPとApacheがすでに入っていますが、私は普段からHomebrewを使ってアプリを管理しています。 今回はその導入手順を記して置きます。今回はPHP5.5, MySQL5.6, Apache2.2をHomebrewを使って導入してみましょう。 Homebrewの導入方法は下記の記事からどうぞ。 MySQL5.6インストールと初期設定 データベースMySQLを導入します。上から順に行っていきましょう。 $ brew install mysql MySQLを起動します。 $ mysql.server start rootのパスワードを設定。 $ mysqladmin -u root password 'パスワード' 私の場合、「Using a password on the command line inter

    MacにHomebrewでPHP, Apache, MySQLを導入する | vdeep
    takaken1123
    takaken1123 2016/04/13
    [2016-04-13 19:11]
  • Homebrewでzsh導入&oh-my-zsh初期設定まとめ | vdeep

    こんにちは、okutani(@okutani_t)です。記事では、MacにHomebrewを使ってzshとoh-my-zshを導入、初期設定をおこなっています。 私は大学院時代にMacBookAirを買ってから、頻繁にターミナルを使うようになりました。 最初はbashを使っていたのですが、友達に「zsh使ったほうがいろいろ幸せになれるよ」と教えてもらい、Homebrewを使ってzshを導入しました。 また、zshをさらに使いやすくしてくれる「oh-my-zsh」の導入方法についても合わせて説明しています。参考にしてください。 スポンサーリンク ターミナルから次のコマンドでHomebrewを導入します。導入前にXcodeが入っている必要があります。 $ /usr/bin/ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Home

    Homebrewでzsh導入&oh-my-zsh初期設定まとめ | vdeep
    takaken1123
    takaken1123 2016/04/09
    [2016-04-09 15:48]
  • About (vdeepについて) | vdeep

    こんにちは。ようこそ、当ブログvdeepへ。管理人のokutani(@okutani_t)です。 このブログではIT記事、プログラミング、Web、ライフハックなどなど、okutaniの興味のある事柄をつぶやいています。基的に、書きたいと思ったことは何でも書いてます。 2015年3月に開設しました。 ブログを開設した経緯 Webサイト運営、Webデザイン、備忘録、セルフマネージメント、文章力向上、勉強に対するモチベーション、様々な理由があります。 が、一番の理由は『何かをしたかった』からです。 何でもよかったんですね。それがたまたまブログだった、というよく分からん理由です。 僕は結構、適当な人間でして、同じ毎日をだらだら繰り返して憂になる日々を送ってしまうダメ人間。そんなクソッタレな日々を変えてやろう、何でもいいから自分を変えたい!と奮い立ってブログを始めた、という訳です。 後にもご紹介

    About (vdeepについて) | vdeep
    takaken1123
    takaken1123 2016/04/09
    [2016-04-09 15:48]
  • 1