タグ

2014年3月29日のブックマーク (4件)

  • 単体テストで工数を短縮する

    2014/02/12の楽天Tech Talkに登壇させてもらったときの発表スライドです。 2013年に発表したいくつかの内容をまとめました。 基的に、ソフトウェアテストの絶望を聞きたい人向けです。

    単体テストで工数を短縮する
  • 【公式】アーキデュオ ワイド 3台用-LIXIL(TOEX) - カーポートならエクスショ・・・

    アーキデュオ ワイド 3台用の販売情報 2013年3月1日新発売!シンプルで存在感のあるアーキデュオ ワイド3台用!オータムブラウン、シャイングレー、ブラック、ナチュラルシルバーの4色からお住まいの外観に合ったお色をお選びいただけるので、お住まいと街並みをシャープに演出します。カースペースが優雅に過ごせる広さです。 フラット屋根が特徴の3台用カーポートです。近年に立てられた住宅にマッチするので、フラットカーポートをご検討中の方にお奨めです。フラットな屋根形状のためアール屋根のように中央が高くなりすぎず雨風が吹き込みにくい前後奥行き勾配です。

    【公式】アーキデュオ ワイド 3台用-LIXIL(TOEX) - カーポートならエクスショ・・・
  • [卒論] LaTeXのビルドにOMakeを使ってみた / LiosK-free Blog

    2008-12-09 カテゴリ: その他のプログラミング タグ: LaTeX OMake Tips トラックバック OMake つかって LaTeX コンパイルしたら簡単すぎて身長が5cm伸びた - 日記を書く[・ _ゝ・]はやみずさん LaTeX のコンパイルめんどくさい。何がめんどくさいって、ref つかうと2回コンパイルしなきゃいけないとか、bibtex の使い方覚えられないとか。そもそもファイル保存するたびにコンパイルしなおすとか、、、 (略) で、OMake つかったらあまりに簡単すぎてわろた。 うわーーーん><こんな記事を上げられたらまた卒論そっちのけでTeXとかいじりはじめちゃうじゃないかーーー>< というわけで、 卒論原稿のLaTeXファイルをOMakeでビルドしてみました。Windows環境だからちょっと面倒かも。 OMakefile等は続きで。 基的には、hayami

  • Excel方眼紙をどうやってやめさせられるかを考えてみる(えふしん) - 個人 - Yahoo!ニュース

    Excel方眼紙というのがあります。セルをマス目のように使って、文章を作るというテクニックで、こともあろうかITのプロと言われているハズのSIerさんでも使われているテクニックだそうです。 ITに詳しい人はExcel方眼紙をよしと思ってる人を心のなかでは見下しているのですが、しかし、残念ながらこれが良いと思っている人に適切に説得するのは難しいようです。 Excel方眼紙の良さは、そのわかりやすさに尽きます。いわばグリッドデザインとして、マス目の単位で自由自在にレイアウトができるからです。 そもそもExcel方眼紙が出てきたのは、Excelの使い方よりも前に、ワープロであるWordが使いにくくなったのが原因だと思います。昔のワープロは、Excel方眼紙のような表組みができたのですが、ワープロの主流がWordになると、表の考え方が表組みが高度になり、方眼紙のような自由なレイアウトがしにくくなり

    takamR1
    takamR1 2014/03/29
    なぜWordなんだろ。イット業界の最先端なのに、紙に印刷する前提のレイアウトにこだわるなんて。Markdownあたりが一番いいと思うんだが。