タグ

2016年3月17日のブックマーク (6件)

  • PVがモチベになる人こそPVなんか見ない方がいいという話 - とりま風呂

    ども @groegk5555 です。 ひさしぶりに、はてなのウェブから書いています。普段はMarsEditという、CMS用のアプリで書いてたのですが、Macをひさしぶりに買い換えて、まだ設定ができてないからです。こういう時に限って、ふと書きたくなるものですね。 ブログをはじめたばかりの人から、ある程度やっている人まで、だんだんとブログの更新が義務みたいになってきて、毎日更新するぞおりゃー!と意気込んでいる人でも、なかなか継続するのが難しかったりします。 特に、はじめたばかりは、それこそあんまりよくわからないから、とりあえず書いているって感じだったのが、徐々に知識が入ってきて、ブログの体裁ふくめて気合が入りまくっていって、そのうちに書くことの敷居があがって、更新が滞るなんてことありますよね。もちろん忙しいからかけないってこともあるでしょう。 そんな続けていきたいけど挫折しそうだという人がたま

    PVがモチベになる人こそPVなんか見ない方がいいという話 - とりま風呂
    takamatumoto7
    takamatumoto7 2016/03/17
    自分の楽しみをどこに持つかは大事やと思う。これはブログを専業にしてるのと兼業でやってるのとではまた違ってくる気がする
  • アフィリエイターとブロガーの逆転が起きているような気がする - 鈴木です。別館

    読みました! www.wakatta-blog.com まさにその通りだと思います。 特に ブロガーもアフィリエイターも、信用と収益化を両立させたいのであれば、収益性の高いサービスやプロダクトを、自家でつくることです。 この部分に関しては共感しか無いんですよ。実際にある程度の認知なり収益を出した人って別に収益性の高いサービスやプロダクトを生み出しているんですよね。もしくは最初からあまりブログとかアフィリエイトをメインに行うのではなくサービスやプロダクトを個人で生み出して上手く収益化している人もいます。 しかしながらはてなブログ界隈の話ですが、少し様子が違うように思う部分もあるんですよね。 ブロガーとアフィリエイター、逆に見える はてなブログでは収益やPVの報告をした上で最近はサロンへの勧誘が行われています。 これって、いろいろな人が書いているけど一昔前の情報商材の悪質なアフィリエイターが行

    アフィリエイターとブロガーの逆転が起きているような気がする - 鈴木です。別館
    takamatumoto7
    takamatumoto7 2016/03/17
    本当に収益すごい人ってあえてあまり目立とうとしない印象がある
  • 一流ブロガーはPVを気にしない - Hagex-day info

    常時系 (id:georgek5555)さんが、ブロガーとPVの話について書いていて、面白かった。 これは、ある程度ブログをやったことがある人だったら、それなりにうなずけることだと思うのですが、いや、もちろん一部の達観したタッカン君は別として、かなりの数の人が「PV=モチベ」っていうのを思っていたりします。 ところが、これって、逆にいかんのですよね。 PVがあがると嬉しくてモチベになると思っている人ほど、実はPVなんか見向きもしないほうが良い理由はいくつかあります。まずは、PVが落ち込んだ時に気持ちもダウンしてしまうということです。 ブログや日記をやっている人の大半は、このPVの呪いにかかるんですね。「PVが伸びて嬉しい!」という気持ちは、そのまま「PVがダウンして悲しい!」という状態になっちゃう。PVが減ると上げようとして、デザインを変えたり、更新数をあげたり、クオリティをアップしたりと

    一流ブロガーはPVを気にしない - Hagex-day info
    takamatumoto7
    takamatumoto7 2016/03/17
    少なくとも自分が好きなブログは月報告なんかしてないな。何のためにしてるのかいまいち理解できない。けどあれを崇める層もいるからそれはそれでいいのかも
  • ブロガーとアフィリエイターの違いと、相容れない部分について

    ブロガーとアフィリエイター。両者は似ていますが、実は、水と油のように違う人種と考えた方がよいです。目指しているものがまったく違うからです。 ところが「隣の家の芝は青く見える」ではありませんが、自分の置かれている状況に物足りなくなって、ついつい、隣に口出ししたり、干渉します。そして、反応が悪くて困惑します。 詳しく解説していきましょう。 ブロガーは「影響力」 多くのブロガーが目指しているところは、ネット上での影響力を持つことです。 ネット上で存在感があって、ファンやリピーターがたくさんいる。記事をポストしたり、ソーシャルメディアで発言すると、多くの反応が来る。 ブログで収益化というよりも、商業出版やセミナー、テレビなどのメディア出演といった、ネット以外での活動と収益化を目指しています。 「利益の源泉は信用(ブランド)」と考えているのです。収益は自然についてくるもので、お金はアピールするもので

    ブロガーとアフィリエイターの違いと、相容れない部分について
    takamatumoto7
    takamatumoto7 2016/03/17
    最近特によく感じる違和感はこれだな
  • the-path0126.com - このウェブサイトは販売用です! - the path0126 リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    the-path0126.com - このウェブサイトは販売用です! - the path0126 リソースおよび情報
    takamatumoto7
    takamatumoto7 2016/03/17
    安くても質のいいおすすめの革靴
  • 【画像あり】愛媛でこれだけは食っとけってものwwwwwwwwwwwww:キニ速

    takamatumoto7
    takamatumoto7 2016/03/17
    あんまり食べた事なかったなぁ