タグ

2018年5月31日のブックマーク (14件)

  • 【LINE Labs】LINEのトーク画面を簡単にキャプチャできる!「トークスクショ機能」が登場♬ | LINE公式ブログ

    [2019年4月8日追記] こちらでご紹介している「トークキャプチャ」機能は、「トークスクショ機能」として正式リリースされました。詳しくはこちらをご確認ください。

    【LINE Labs】LINEのトーク画面を簡単にキャプチャできる!「トークスクショ機能」が登場♬ | LINE公式ブログ
    takamatumoto7
    takamatumoto7 2018/05/31
    恐ろしい機能だな
  • 指紋認証を悪用した悪質広告が話題に 広告タップ → 指紋認証起動 → 触ってしまうと週5500円の定期購入発生

    スマートフォンの指紋認証を悪用した、悪質な広告がTwitterで確認され、話題になっています。投稿者によると、広告をタップし、ホームボタンに触れただけで指紋認証が行われ、5500円のアプリを購入したことになってしまったとのこと。しかもアプリは1週間ごとの継続課金になっており、放置しておけば毎週ごとに5500円が請求され続ける仕組みになっていたようです。 画像提供:えぴたん(@epitan25)さん 問題のアプリは「Dora - Photo Editor」というアプリとみられています。投稿者によると、広告をタップしたところすぐに指紋認証画面が立ち上がり、スクリーンショットを撮るためにホームボタンに触れたところ、すぐに課金完了になってしまったとのこと。編集部ではこの広告を発見することができませんでしたが、投稿者はTwitterで1回、Instagramで10回程度確認したといいます。 【訂正:

    指紋認証を悪用した悪質広告が話題に 広告タップ → 指紋認証起動 → 触ってしまうと週5500円の定期購入発生
    takamatumoto7
    takamatumoto7 2018/05/31
    これは怖いな
  • 「朝だけ」「夜だけ」勤務OKに JR東やヤマト - 日本経済新聞

    JR東日は2018年度末をめどに、運転士や車掌が朝のラッシュ時だけ短時間乗務できるよう制度を改める。ヤマトホールディングス傘下のヤマト運輸も12月までに、宅配便の再配達が多い夜だけ働く社員を約5千人確保する。介護などで特定時間帯だけ働きたい社員の希望と、業務が集中する時間帯の人手を確保したい企業のニーズをマッチさせ、人手不足を乗り越えようとする動きが広がってきた。厚生労働省の29日の発表によ

    「朝だけ」「夜だけ」勤務OKに JR東やヤマト - 日本経済新聞
  • JR九州:7月にダイヤ修正へ 大幅減便で見直し対応 | 毎日新聞

    JR九州の青柳俊彦社長は30日の定例記者会見で、運行数を大幅に減便した3月のダイヤ改定に対して九州7県から見直し要望が出ていることについて、7月に対応を取ると表明した。運転時刻の修正や車両増結などで利便性改善を図る方針で、6月中旬をめどに対応策を固め、各自治体に通知する。青柳社長は「『元に戻して』の要望には不満足な結果となるだろうが、最大限できることをやる」と語った。 対応策は各県が市町村や学校から聞き取った影響をまとめた見直し要望や、JR九州がダイヤ改定後に実施した利用状況調査を踏まえて検討する。JR九州では、九州北部豪雨で被災し一部区間が不通となっている久大線が7月14日に全線で運転再開する。これに伴うダイヤ修正に合わせて、減便の影響が大きい路線で運転時刻の修正や車両増結などを実施する。

    JR九州:7月にダイヤ修正へ 大幅減便で見直し対応 | 毎日新聞
  • 介護現場にアダルトグッズ?|NHK NEWS WEB

    「アダルトグッズメーカーが介護の分野に進出」と聞いて、あなたは何を思うだろうか。いったい誰がアダルトグッズを使うのか。単なる話題づくりではないか。さまざまな疑問や違和感を覚える人も多いのではないだろうか。しかし現場を取材してみると、そこに横たわっていたのは、高齢化が進む一方でなかなか正面から話す機会がない「高齢者の性」の重い現実だった。(科学文化部記者 国枝拓) 「アダルトグッズメーカーが介護事業者と提携することになった」 取材先から知らせを受けた私は、正直、驚きと戸惑いを隠すことができなかった。 介護を受ける高齢者にとってアダルトグッズは縁遠いものと感じたからだ。 しかし、話を聞いてみるとメーカー側も介護事業者側も大まじめなのだという。なぜそのようなことになったのか、話を聞かせてもらうことにした。 訪れたのは、全国で入浴に特化したデイサービスを展開する介護事業者「いきいきらいふ」。 その

    介護現場にアダルトグッズ?|NHK NEWS WEB
  • 人のために謝れてこそリーダー!【はあちゅうのお仕事名言博物館】 | ライフスタイル最新情報 | DAILY MORE

    自分が特別プライドが高い人間とは思わないのですが、それでも何かの事情で謝らなければいけない時、何かが少し傷つく気がして身構えてしまいます。もちろん、自分が悪いとちゃんと納得して謝る時は痛みを感じるわけはないのですが、そんな単純な状況はむしろ少なくて、長いこと社会人をしていると自分のミスではなくても、謝らなくてはいけない状況が多々出てくるんですよね……。釈然としない心境の時、いつも思い出す先輩がいます。 会社員時代、一緒に働いていた仲間が仕事上での小さな事故を起こしたんです。とはいえ、クライアントの伝え方にも問題はあり「どちらが悪い」とは断言できない状況だったのですが……向こうはミスを認めずカンカンで、「責任者を出せ!」となってしまいました。 そんな時、リーダーである先輩が取り乱さず、しかもミスをした人をまったく責めずにすぐにおわびに行ったんです。ミスをした張人が、先輩の帰社後、震えなが

    人のために謝れてこそリーダー!【はあちゅうのお仕事名言博物館】 | ライフスタイル最新情報 | DAILY MORE
    takamatumoto7
    takamatumoto7 2018/05/31
    さすがいい事いいますね。説得力がちがう。勉強になります!
  • シダックス、カラオケ撤退 給食事業に集中 - 日本経済新聞

    受託やカラオケなどを手掛けるシダックスは30日、カラオケボックスの運営事業から撤退すると発表した。「カラオケ館」などを運営するB&V(東京・新宿)に運営子会社の持ち株81%を売却し、同子会社に対する97億円分の債権も譲渡する。不採算店の大量閉鎖などリストラを進めてきたが、自力の立て直しは難しいと判断した。今後は給などフード事業に経営資源を集中する。【関連記事】シダックス「ひとりカラオケ」に泣く 事業を売却

    シダックス、カラオケ撤退 給食事業に集中 - 日本経済新聞
    takamatumoto7
    takamatumoto7 2018/05/31
    給食事業が本業だったとは知らなかった
  • ナスカで新たな地上絵 ドローンでの調査で発見 ペルー | NHKニュース

    世界遺産に登録されている南米ペルーの「ナスカの地上絵」の近くでドローンによる調査を行ったところ、サルや女性の踊り子などを描いた地上絵が新たに25以上、見つかりました。 ここから北に20キロ離れた町、パルパでも地上絵が見つかっていますが、ペルーの文化省は28日、考古学者らがドローンを使って調査したところ、新たに25以上の地上絵が見つかったと発表しました。 描かれているのは、サルやシャチ、女性の踊り子や戦士などで、このうちのほとんどはナスカ文化の数百年前に栄えたパラカス文化のものと見られています。 文化省によりますと、今回見つかった地上絵は、長年風雨にさらされて線が細くなっていて、地上からも、また、上空の高いところからも見えにくく、ドローンが飛行する低空からようやく形として認識でき、新発見に至ったということです。 調査にあたった考古学者は、ドローンによる調査が有効だと指摘し、今後さらなる発見に

    ナスカで新たな地上絵 ドローンでの調査で発見 ペルー | NHKニュース
    takamatumoto7
    takamatumoto7 2018/05/31
    ずいぶんかわいい絵だなw
  • 親父が死んだ。 - Everything you've ever Dreamed

    5月30日の午後、父が死んだ。二十数年前の5月30日だ。当時僕はハイティーンの学生で、前触れも、理由もなく命を絶ってしまった父をどう受け止めればいいかわからず、ただ混乱していた。119。通夜。告別式。火葬。工場のラインのように順序良く一連の葬儀は通過したはずだが、ほとんど記憶がないあたりに混乱ぶりがうかがえる。気持ちが落ち着いて家族と話をしたのは、父が骨になってからだ。遠くで電車の通りすぎていくカタンカタンという音をバックミュージックに、母と弟と僕の3人で、感傷に流されずにこれからについて話をした、時折、古時計の鐘と、犬のタローの間抜けなアクビが挿入される、あの、静かな時間は今も僕の宝物で在り続けている。父と僕はよく似ていた。見事なまでに中年太りした父と外見が似ているといわれるのは心外だったけれども、葬儀に来た親戚や父の友人から父と似ていると言われるのは、それとは別の意味で嫌だった。僕には

    親父が死んだ。 - Everything you've ever Dreamed
  • 『馬・車輪・言語』 ステップを駆けたライダーたちがこの世界にもたらしたもの - HONZ

    上下巻で、文だけで650ページを超える大著だ。その議論を詳細に紹介するというのは、字数の点でも能力の点でもわたしの限界を超えている。そこで以下では、その議論のごく大まかな流れを紹介することにしたい。 印欧祖語はいつ、どこで話されていたのか インド・ヨーロッパ語族はどうしていち早く広い地域に分布することになったのか。その謎に挑むにあたって、著者は問題を大きくふたつに分解する。すなわち、インド・ヨーロッパ祖語の原郷をめぐる問題(第I部)と、その語族の具体的な拡散過程に関する問題(第II部)だ。 インド・ヨーロッパ語族の諸言語は共通祖先を持っており、その共通祖先にあたる言語は「インド・ヨーロッパ祖語(印欧祖語、Proto-Indo-European)」と呼ばれる(図1参照)。では、印欧祖語はいつ、どこで、どんな人たちによって話されていたのか。これが第一の問題である。 その問題をめぐって展開され

    『馬・車輪・言語』 ステップを駆けたライダーたちがこの世界にもたらしたもの - HONZ
    takamatumoto7
    takamatumoto7 2018/05/31
    読む
  • manga-village.com

    manga-village.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • News Up ついに“よっちゃんイカ”にも | NHKニュース

    イカの中でも代表的なスルメイカは深刻な不漁に見舞われています。 イカの水揚げ量が日一の青森県八戸港。5月から主力のスルメイカの今シーズンの漁が始まりました。 この日、市内の神社に集まったイカ釣り漁船の乗組員たち。漁の安全と豊漁を祈りました。 船団のリーダーを務める大橋社さんは「おととし、去年と2年続けてまったくダメ。神様にお願いするしかない」と話していました。 農林水産省のまとめによりますと、全国で最も水揚げが多い「スルメイカ」の水揚げ量は、統計が残る1956年(昭和31年)以降、おととし、去年と2年連続で過去最低を更新しました。去年までの30年に限ると、最も多かった1996年(平成8年)の44万4000トンに対し、去年はわずか6万1000トン。およそ7分の1にまで落ち込みました。 水産の専門家によりますと海水温の変化により資源量が減ってしまったことが主な原因と見られています。 さらに大

    News Up ついに“よっちゃんイカ”にも | NHKニュース
    takamatumoto7
    takamatumoto7 2018/05/31
    なるほどイカ不足か。でもこれ当たりくじ付きだけが販売中止で他のよっちゃんイカは販売してるんだね。他の商品こんなにあるの知らなかった→ http://saas.startialab.com/acti_books/1045177020/32552/
  • 無料で漫画読める「漫画ビレッジ」個人が構築 無料漫画のリンク集めた“合法”サイト

    漫画村」が物議をかもす中、掲載漫画すべてが無料で読めるとうたうサイト「漫画ビレッジ」が登場した。といっても、海賊版サイトではない。 人気漫画を無料で掲載していた海賊版サイト「漫画村」が物議をかもし、4月に閉鎖された。そんな中、掲載漫画すべてが無料で読めるとうたうサイト「漫画ビレッジ」が5月30日に登場した。といっても、海賊版サイトではない。 「ピッコマ」「LINEマンガ」など、無料の漫画サービスに掲載されている漫画のリンクを集めたサイトだ。さまざまなサービスに散らばっている無料漫画を一覧でき、Webブラウザからサクサク読めるのが特徴だ。起業家の古川健介(けんすう)さんが発案し、フリーエンジニアの遠山晃さん(@vexus2)が構築した。

    無料で漫画読める「漫画ビレッジ」個人が構築 無料漫画のリンク集めた“合法”サイト
  • ひつじ@JIN: R制作 on Twitter: "有料noteに対して「ぜんぜん役に立たなかった!」と不平を言うのはそもそもおかしな話だと思う。 あれは情報自体にお金を払ってるというよりも、情報にアクセスする権利にお金を払ってる。だから権利を買った時点でもう目的は完結している。内容が役立つかは本人次第。"