タグ

2024年3月11日のブックマーク (2件)

  • SiteGuard WP Pluginでサイトを守る!設定と注意事項 - カゴヤのサーバー研究室

    「SiteGuard WP Plugin」はWordPressの管理画面・ログイン画面を保護するための無料プラグインです。この記事ではSiteGuard WP Pluginの使い方と、手違いでログインできなくなった場合(URLを忘れた場合)の解決方法を解説しています。 SiteGuard WP Pluginとは? WordPressの管理画面やログイン画面は、悪意ある第三者から攻撃を受けてしまうことがあります。仮に攻撃によって管理画面からログインされてしまった場合、サイトの改ざんや個人情報の不正取得などの被害にみまわれることがあります。 そこでセキュリティの対策が必要になるわけですが、SiteGuard WP Pluginを使えばWordPressの管理画面・ログイン画面を簡単に保護することが可能です。SiteGuard WP Pluginは無料なので、利用にあたって一切費用はかかりません

    SiteGuard WP Pluginでサイトを守る!設定と注意事項 - カゴヤのサーバー研究室
  • 新生活、ノートパソコン選びの「コツ」と「思考法」を伝授します! - すまほん!!

    3月といえば新生活。これから始まる大学生活や一人暮らしなどで、初めてノートパソコンが必要になったり新調したりする方も少なくないでしょう。 一筋縄ではいかないノートパソコン選び。その選び方を解説していきます。 自分の用途を考えよう! 筆者が強い信条として持っているのが、「ノートパソコンはどこに金をかけたいかで選べ!」というものです。 デスクトップPCであれば、ミニPCやトレーディング用PCなどわずかな例外もありますが、おおむね価格と処理性能の相関が成り立ちます。スマートフォンもブランドや愛国心を売りにする製品など例外はありますが、だいたい同じですよね。 一方、ノートパソコンで考慮すべきはメモリ・CPUなどの単純な処理性能だけではありません。例えばゲームや動画編集をするならGPU性能が、外出先での使用がメインなら可搬性や耐久性、そして駆動時間の長さなどが必要となります。限られたポイント(=資金

    新生活、ノートパソコン選びの「コツ」と「思考法」を伝授します! - すまほん!!