2010年12月5日のブックマーク (6件)

  • NHK日曜討論の司会者が「『思いやり予算』は俗語だから使うな」だってさ - kojitakenの日記

    思わず耳を疑った。 NHKの「日曜討論」で、司会を務めるNHK解説委員の島田敏男が、「『思いやり予算』というのは駐留経費ですからね。『思いやり予算』は俗語ですからこの議論では使わないようにしましょう」とほざあいたのだ。 これは、「思いやり予算」が事業仕分けで「A査定」とされたことを内橋克人氏が批判し、それに野田財務相が反論する議論の最中に司会者が茶々を入れたものだ。 在日米軍の駐留経費だったら問題なくて、「思いやり予算」だと問題だとは、あの世で金丸信も苦笑していることと思うが、朝日新聞を筆頭とする新聞と歩調を合わせて、NHKの右傾化もひどくなってきたようだ。 この「日曜討論」では、土居丈朗なる御用学者の言説がひどかった。単なる経団連の代弁者である。慶応大学教授を務めるこの男は、1970年生まれの40歳のことだが、最近、竹中平蔵、池田信夫(ノビー)、鈴木亘と4人の共著で、「日経済『余命3年

    NHK日曜討論の司会者が「『思いやり予算』は俗語だから使うな」だってさ - kojitakenの日記
    takamm
    takamm 2010/12/05
    日米同盟はますます深化していく(させられていく)ので、権力の警戒感は増し、用語のタブー視も増えるのではないか。これもその一端か。
  • 米軍基地の削減・撤去に反対しよう

    基地移設より、住民移転という方法が、なぜ、政府やマスコミに広がらないかを 不思議に思っているのだが、その住民移転というのが、沖縄の新聞ではタブー視されている感がある。 それは、平野官房長官が住民移転の案を例示として出したら、沖縄タイムスが異常な反応をしていることで推論できる。 政権認識に失望 普天間住民移転発言 沖縄タイムス2009/12/10 「例え話だとしても口にすべきではない」「あまりに認識が低すぎる」―。米軍基地をめぐる沖縄の負担軽減策の一例として、平野博文官房長官が普天間飛行場周辺の住民移転を挙げたことについて、関係者は一斉に反発した。移設問題に関する日米間の駆け引きが加速し、今後も沖縄が基地との共存を強いられるのか命運が掛かる重大な局面。“荒唐無稽(こうとうむけい)”にも映る平野長官の発言は、県民の感情を逆なでにした。 普天間爆音訴訟団事務局長の高橋年男さんは「ここに人間が暮ら

    米軍基地の削減・撤去に反対しよう
    takamm
    takamm 2010/12/05
  • 沖縄タイムス | 軍事一色の島「異様」 日米共同演習 住民、基地強化に憤り

    軍事一色の島「異様」 日米共同演習 住民、基地強化に憤り 多くのヘリコプターや輸送機が駐機する普天間飛行場=3日午後0時15分ごろ [画像を拡大] 社会 政治 2010年12月4日 09時47分(4時間41分前に更新) 日の周辺空海域で3日始まった、自衛隊と米軍による大規模な共同演習。県内の米軍施設などでも日米の軍用機や艦船が待機し、物々しい動きを見せた。地域住民からは「異様な光景だ」「軍事強化は許せない」などの不安や怒りの声が上がった。 米海軍と海上自衛隊の艦船20隻以上が姿を現したうるま市勝連平敷屋の米海軍ホワイトビーチ。ビーチを見下ろせる高台には、市内外の人びとがおびただしい数の艦船を見つめた。 散歩中に気付き「NO MORE WAR」などと書かれた看板を持参した前田テル子さん(58)は「沖縄は陸海空が軍に埋め尽くされているという現実を見せつけられた。紛争が起きると海は沖縄のもので

    takamm
    takamm 2010/12/05
    下↓の投稿者は、日本本土が日米安保の名のもとに、いかに沖縄に犠牲を強いているか考えないバカで卑怯な人。
  • 耳を塞がないバンド型ヘッドホン登場! なにこれカッコイイ

    1: キャプチュード(庭)@\(^o^)/ 2015/10/20(火) 11:40:12.54 ID:hmjBQ/mu0●.net BE:887141976-PLT(16000) ポイント特典 sssp://img.2ch.sc/ico/anime_kuma01.gif ヘッドホンやイヤホンをいえば耳を塞ぐというのが大前提だったが、そんな概念を覆すような凄いヘッドホンが登場。 『BATBAND』という製品でKickstarterで資金調達を行っている。 目標金額15万ドルだったのに対して61万ドルも集まるという凄さ。149ドル以上支援するとこの『BATBAND』が貰えるというのだ。 もちろん日への配送も可能で+15ドルとなる。 記者もこの『BATBAND』に早速資金提供。製品の配送は来年の4月を予定しているという。 このヘッドホンは骨伝導を使い音を伝えるもの。外部に音が聞こえづらい通常の

    耳を塞がないバンド型ヘッドホン登場! なにこれカッコイイ
    takamm
    takamm 2010/12/05
    どなたかが書いていたことだが、当人の救いがたい差別意識とともに、定期的にこういう発言、執筆をすれば経済的利益の確保、社会的地位の保全ができるという計算も十分働かせたうえでやっているのでしょう。
  • 「公表をはばかる内容なので公表できません」 - 八路軍研究メモ

    別件で上京した機会をとらえて、防衛省の防衛研究所史料閲覧室でなにかおもしろそうな史料はないか漁ってきました。 ちょっと使い勝手は悪かったですが、あそこはあそこで宝の山ですね! ぜひまた漁りに行きたいですね。旧軍関係者の回想録とか文書とかあそこ(一部東アジア歴史資料センターにもあるが、やっぱ史料閲覧室の方が豊富かね)にしかない史料がいっぱいって感じ。 あまり多くは読めなかったけど、その中でも特に「折田貞重大佐回想録」がお勧めかな? とても興味深いことがたくさん書いてあります(あと当人がすごいやる気になって書いています)。一部コピーしてきたので、そのうち著作権に反さない限りの引用で紹介します。 それはそうと、以下の二つのような防衛研究所の奇妙な対応も体験してしまいました。 ・閲覧不可になった毒ガス戦史料 日軍毒ガス作戦の村―中国河北省・北坦村で起こったこと 作者: 石切山英彰出版社/メーカー

    「公表をはばかる内容なので公表できません」 - 八路軍研究メモ
    takamm
    takamm 2010/12/05
    本当に興味津々な内容です。たぶんこういうふうに隠蔽されていて、本当は共有されなければならない歴史が山のようにあるのでしょうね。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    takamm
    takamm 2010/12/05
    私も弁当派なので欲しい。そんなに人気商品なのか。