タグ

2017年5月16日のブックマーク (9件)

  • ハッカーがディズニーを脅迫--未公開映画のリークで身代金を要求

    Disneyがハッカーの最新の標的になったようだ。ハッカーは、盗んだメディアを公開しないことと引き換えに身代金の支払いを要求している。 The Walt Disney Companyの最高経営責任者(CEO)を務めるBob Iger氏は傘下ABCの従業員に対し、同社がBitcoinで「多額」の身代金を支払わなければ、未公開の映画を流出させるとハッカーから脅迫されていることを伝えたという。The Hollywood Reporterが情報筋の話として報じた。Disneyは身代金を支払わずに、当に未公開映画の流出が発生するかどうか見守るつもりだとIger氏は述べた。 ハッカーはその映画の最初の5分間を最初に公開した後、Disneyが要求に応じなければ、さらに20分ずつ映像を公開していくと主張しているという。Iger氏は、この映画の作品名を明かしていない。 報道によると、Disneyはこの件に

    ハッカーがディズニーを脅迫--未公開映画のリークで身代金を要求
    takamocchi
    takamocchi 2017/05/16
    傘下のピクサーでも「過去に会社にある映画のデータが吹っ飛んだ際、たまたま自宅にデータを持ち出していた社員のお陰で事無きを得た」なんて話があるくらいだから、流出する可能性は十分あるだろうな。
  • トヨタなど15社が空飛ぶクルマを開発する日本の「CARTIVATOR」に4250万円を出資

    トヨタ社内の若手グループが中心となって進められてきた「空飛ぶクルマ」を開発するプロジェクト「CARTIVATOR」に、トヨタ自動車などグループ企業15社が資金を提供する方針であることが発表されました。開発が目指されているクルマはドローンのように複数のローターを持つタイプで、2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックの開会式での空飛ぶクルマによる聖火点灯を目指して開発を進めるとのことです。 トヨタグループ15社より、今後3年間で総額4,250万円の支援が決定 | CARTIVATOR / FLYING CAR PROJECT http://cartivator.com/news/129 トヨタが「空飛ぶ車」開発に出資 東京五輪の聖火台目指す | NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170514/k10010981081000.htm

    トヨタなど15社が空飛ぶクルマを開発する日本の「CARTIVATOR」に4250万円を出資
    takamocchi
    takamocchi 2017/05/16
    素敵なプロジェクト。ぜひ「東京オリンピック開会式にて聖火点灯デモ」を実現してほしい
  • CARTIVATOR / FLYING CAR PROJECT

    空飛ぶクルマという夢を現実に CARTIVATORは「モビリティを通じて次世代に夢を提供する」をミッションに2012年に始動した有志団体です。 2020年に空飛ぶクルマのデモフライトという目標を達成したことを受け、2021年以降は団体名をDream Onとリニューアルし、新たなテーマで活動をリスタートしました。 新しい内容はこちらからご覧ください。

    CARTIVATOR / FLYING CAR PROJECT
    takamocchi
    takamocchi 2017/05/16
    10年以上前、うちの婆ちゃんが「もうすぐみんなヘリコプターで移動する時代が来るんでしょ?」って言ってて「BTFみたいな事言うなぁ」って笑ってたけど、現実になりつつある事に驚く。ばあちゃんに見せたかった未来。
  • グーグルも認めた、博報堂の英会話端末

    グーグルも認めた、博報堂の英会話端末
    takamocchi
    takamocchi 2017/05/16
    業種や性別、役職なんかのデータを分析してユーザーの語彙表現の幅を広げる方向で進化して欲しい
  • 【悲報】椎木里佳さんのパパの会社、大赤字&リストラでピンチに陥っていたことが判明!! :【2ch】ニュー速クオリティ

    1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/16(火) 07:02:27.41 ID:ID:7quRZOvF0 http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1705/15/news129.html FlashアニメのDLEが赤字転落 希望退職を実施 Flashアニメ制作事業などを展開するDLEが赤字に転落する。 Flashアニメ制作事業などを展開するディー・エル・イー(DLE、東証1部)は5月15日、2017年6月期の連結最終損益が16億円の赤字に転落する見通しだと発表した。 従来予想は4億9200万円の黒字だった。 中国事業でつまづいた上、映像業界でクリエイター不足が深刻化し、人材確保が難しいことから一部の映像制作事業から撤退することなどが響く 不採算事業の整理と経営の効率化に向け、20人程度の希望退職を募集する。単体従業員(3月末時点で

    【悲報】椎木里佳さんのパパの会社、大赤字&リストラでピンチに陥っていたことが判明!! :【2ch】ニュー速クオリティ
    takamocchi
    takamocchi 2017/05/16
    Flash製作会社からの脱却に失敗したのと、投資の失敗による損失計上が足を引っ張った感じ
  • 効果が出る「仕事の教え方」

    職場で若手指導にあたっている方向けに「仕事の教え方」スライドを共有します。 仕事の教え方って、万能な一つの方法があるのではなくて、学ぶ相手にあった個別最適化を図るのが最適解だと思っています。 そうすると、教える側は「自分の教わったやり方」だけでなく、いろんな打ち手を知っておいたほうが効果を上げやすいってことになる。 そこで、教える側の人たちが集まって、「自分たちの現場で、後輩や新人をどう教えたらいいか/どう関わったらいいか」を深く掘り下げてシェアできる場を作るのが、私のような後方サポーターの務めとして一番いいんじゃないかと考えました。 このスライドは、業界や職種問わずの汎用的な内容にとどまっていますが、具体的なノウハウをみんなでシェアしやすいフレームワークを提供しています。 これをテーブルに置いて、具体的なノウハウはみんなでわいわい膝突き合わせて出しあっていただけたらという思いでスライドを

    効果が出る「仕事の教え方」
  • 最近、食卓にSFがのぼることがなくなってきた(ぼくらの勇気~未満都市SP) - orangestarの雑記

    ぼくらの、「ぼくらの勇気、未満都市」が帰ってきた!(しかし、編の配信はない!) ぼくらの勇気~未満都市SPが今年の夏に日テレでやるらしい。 www.ntv.co.jp 知らない人のために書くと、ぼくらの勇気~未満都市というのは1997年に日テレビで土曜日夜9時台にやっていたドラマで一言でいうと「感染性のウイルスに侵され、閉鎖された街で、少年たちがサバイバルする話」だ。ある街でバイオハザードが起こり、大人たちはみんな死んでしまう。子どものうちはその病気に感染していても発病せず死を免れているが、時間がたち、子どもが大人になれば発病して死に至る。そういう病気に侵され、外部から封鎖された街で、子どもたちだけで、生活して、どうにか生き延びる方法を探す、という物語だ。 KinKi Kidsの堂光一と堂剛と宝生舞が出てる。 当時、飛び飛びで観てたような記憶があって、すごい懐かしい。懐かしいは懐か

    最近、食卓にSFがのぼることがなくなってきた(ぼくらの勇気~未満都市SP) - orangestarの雑記
    takamocchi
    takamocchi 2017/05/16
    SF枠は海外ドラマが担っている気がする。「HEROS」「LOST」「Under the Dome」などなど…。日本のだと「民王」や「スーパーサラリーマン左江内氏」みたいな半分ギャクのSFは今でも健在だけど。
  • PCで匿名ダイアリーを見るときTips

    PC匿名ダイアリーを見るとき、人気の記事を見る為にわざわざ下までスクロールする作業を強いられてイライラしているそこの君! ブラウザのウインドウの横幅を狭くすると勝手に人気記事が上に上がって来てくれるゾ!!!

    PCで匿名ダイアリーを見るときTips
  • 新人を育てる時に「自主性」を考慮するのは、百害あって一利なし。

    どうもしんざきです。 皆さん五月病ですか?私くらいの五月病ベテランになると、4月初週くらいにはもう五月病になりますし、一年の三分の二くらいは五月病のままで過ごしています。たゆまぬ五月病を続ける精神力が重要です。 それはそうと。 新入社員の研修にかかわったことは何度かあります。 オリエンテーションに何回か顔を出しただけのこともあれば、研修コースの策定に口を出したことも、割とがっつり研修の講師側に参加したことも一応あります。 新入社員のグループワークに人狼ゲームを導入しようと提案して却下されたこともあります。面白いと思ったんですけどね、新人研修で人狼ゲーム。 そういった中で、意見が分かれることが多かったのが、「新入社員の自主性」問題です。 極端に言っちゃうと、私、新人を育てる時に「自主性」を考慮する必要なんて一切ないんじゃないの、と思ってる派閥なんですよ。いや、自主性を考慮するだけなら別にいい

    新人を育てる時に「自主性」を考慮するのは、百害あって一利なし。
    takamocchi
    takamocchi 2017/05/16
    “「同じことを何度も聞け」”物事を体系的に理解するまでは同じ箇所でつまづく事って多い。こう言って背中を押してくれる先輩上司がいると仕事も頑張れるよなぁ。