2021年12月28日のブックマーク (13件)

  • 急で悪いけど仕事ヤメることにした。 - Everything you've ever Dreamed

    前の会社に勤めていた頃から18年ほど付き合いのある、とある会社の担当者と2年ぶりに会ったら、突然、後任を紹介された。挨拶。名刺交換。雑談以上商談未満の会話。確か、定年まで1年以上あったはず、横領がバレたのか、ハラスメントで追いやられたのか…。僕の疑問を察したかのように「家の事情で早めることにした」と彼は言った。咄嗟に「長い間、お世話になりました」と言うと彼は「何にもお世話してないよ。悪かったね」と詫びた。 そうなのだ。僕が前の会社に勤め始めた頃から、つまり品業界に転職してきた頃から、何年も通って話をしてきたけれど、残念ながらいまだ契約に至っていない。辞めていく彼が、源義経を守護する武蔵坊弁慶のごとく、契約の前に立ちはだかって薙刀を振るいまくっていたのだ。 ナギナタマンの第一印象はマジで最悪。「御社とは取引しないから」。コンペの結果通達はそれだけ。わざわざ呼び出してその一言。「なんて冷血な

    急で悪いけど仕事ヤメることにした。 - Everything you've ever Dreamed
  • 『マトリックス』のなにが衝撃的だったのか教えてほしい

    「この世はほんとうの現実じゃない」なんてアイデアはそれこそ古代ローマのころからあるし、別に目新しいものじゃない。 日常生活に別の世界の住人が介入してくるなんて『世にも奇妙な物語』とかでもありふれているし、物語はすべてそうだといっても過言じゃない。 ビジュアルもよくあるサイバーパンクものだし……。 となると、残りはアクションの斬新さだけ?それだけでこのシリーズここまで引っ張ってるの?

    『マトリックス』のなにが衝撃的だったのか教えてほしい
  • アマプラやネトフリなどに観きれないほどの作品があるのに映画館で2000円かけて映画を観る価値があるのか?映画監督の意見

    村上賢司 @murakenkawaguti 映画監督・テレビディレクター 映画『オトヲカル』(山形国際ドキュメンタリー映画祭スカパーIDEHA賞)『ゾンビデオ』・CM『AKB48前田敦子とは何だったのか?』・TV『森達也の「ドキュメンタリーは嘘をつく」』『怪奇大家族』など。『キネマ旬報』『散歩の達人』に寄稿。イメージフォーラム付属映像研究所専任講師。散歩が好き。 instagram.com/murakenkawaguc… 村上賢司 @murakenkawaguti アマプラ、あれだけコンテンツあって月500円。それにネトフリかU-NEXTをプラスすればもう一生かかっても見切れないコンテンツ量になる。さらにTVer、YouTubeなど無料サイトもたくさんある。で、それらを60歳以下の人々はセレクトして楽しんでいる。まずこれを基にして映像文化を考えなければ。 村上賢司 @murakenkaw

    アマプラやネトフリなどに観きれないほどの作品があるのに映画館で2000円かけて映画を観る価値があるのか?映画監督の意見
  • 「誰も話せる相手がいない」日本の既婚男性が次々と発症する"見えない病"の正体 友達ゼロ、趣味ゼロで1人ぼっちに

    退職した瞬間に、ぱったり交流が途絶える「友達」 よく高齢者向けに「ソロ社会」をテーマとした講演会を実施した際、特に男性の高齢者からこんな質問を多くいただきます。 「会社を辞めてから友達がいなくなった。どうすればいいか?」 この質問は、まず、前提の認識が違っていると思います。「友達がいなくなった」というのは、元は「友達がいた」という前提です。しかし、こうした質問をされる方は大抵「そもそも友達なんて元からいなかったのに、それに気づいていない」場合が多いのです。 彼らのいう友達とは、あくまで会社の同僚や上司・部下という「自分の周りにいた人」の事を指していて、決して友達ではありません。もちろん、会社の中で友達をもつ人もいるでしょう。頻繁に飲みに行ったり、休日にゴルフに行ったり、場合によっては、家族ぐるみで海水浴や旅行に行く間柄かもしれません。しかし、そのほとんどが会社を退職した瞬間に、ぱったり交流

    「誰も話せる相手がいない」日本の既婚男性が次々と発症する"見えない病"の正体 友達ゼロ、趣味ゼロで1人ぼっちに
  • 今年面白かった社会学論文10選(2021年)

    2019年、2020年と年末に面白かった社会学論文の10選を載せたが、今年も10の論文を紹介することにした。例年通り、今年私が読んだものの中で、特に「面白い」と感じた10で、今年出版されたとは限らない。 私の専門フィールドは社会学の中でも移民研究(migration studies)なので、移民研究関係の論文が多い。方法論としては、計量分析、オンライン実験、参与観察、文書分析、インタビュー、フォーカスグループ、歴史社会学的分析(の組み合わせ)となっており、地域としては、米国、ドイツロシア、日中国韓国台湾となっている(ばらつくように意識したわけではない。)また、紹介の順番に大きな意味はない。 各論文のまとめは、私の視点からまとめたものであり、論文の著者らの強調点とは異なることがある。リンクを貼ったので是非実際の論文自体も読んで頂きたい。 また、論文に対する(主に私の勉強のために

    今年面白かった社会学論文10選(2021年)
  • 日本で最も看板激戦区の渋谷を専門家と歩く

    ある時から渋谷のスクランブル交差点で記念撮影をする外国の人が増えた。ここは何が特徴なんだろうか。大きな看板が多いこともその一つだろう。 専門家と街を歩くシリーズ、今回は屋外広告の専門家と街を歩いた。街に掲げられた看板にどんな秘密があるのだろうか。 今回渋谷の看板を一緒に見てくれる専門家は屋外広告の会社である光伸プランニングの原壯さん。 広告の製作会社といってもデザインはやらず、印刷も加工も現場(施工)もやる屋外に広告を掲示することの専門家である。 デイリーポータルZウェブマスター林雄司(左)さんと光伸プランニングの原壯さん(右)の3人で歩きます 渋谷駅前は屋外広告だらけ 林 :すでにこのハチ公前広場にあるもの全て今日の話の対象ですよね。 原 :全部看板ですね。 大北:これってどういう仕組みなんですか? 原 :これは媒体(※)売りなので、2週間でいくらと決まってるんです。 ※看板を掲示する場

    日本で最も看板激戦区の渋谷を専門家と歩く
  • 死ぬのを延期し続けていたら結婚してた

    今年のうちには死のうと思っていたのだが、あれよという間に結婚していた。と出会ったのはほんの半年前のことだ。 そうして2021年ももう終わりに近付いてきたところで、希死念慮もとりあえず脇においておけるレベルになっていることに気付いた。 経緯をはてぶにでも簡単に書き残しておくことで、誰か必要な人に届けば良いと思う。 私はかなり重度の希死念慮の持ち主だ。 元来、基的に薄っすら死にたい気持ちを抱えて暮らしてきた。健常の人には中々理解されないことだが、「生きているだけで苦痛」なのだ。 学生時代も挫折の連続でそれはそれなりに辛いこともあったけれど、普通のサラリーマンとなり受験や就活といった目下の目標を見失った後は気を紛らわすようなものもさして見当たらず、ずっと「一体、何のために生きているんだろうか?」という気持ちに苛まれてきた。 私には、生きるのに理由が必要だった。 趣味でも、仕事でも、誰か大事な

    死ぬのを延期し続けていたら結婚してた
  • 年を越せない…若者たちのSOSはどこに? | NHK | News Up

    「寒い 寒いよ 電気が止められた」 コロナ禍で2度目の年末年始。SNS上には生活の苦しさを訴える声が相次いでいます。中には学生や20代、30代の人たちも。 若者たちの声を聞こうと取材を始めましたが、はじめはなかなか出会えませんでした。背景には、若い世代ならではの“ある事情”がありました。 ※文末に年末年始の主な支援の動きをまとめています。 (おはよう日 山内沙紀 ネットワーク報道部 小倉真依 松裕樹) まず行ってみたのは、都内の炊き出し会場です。 平日の午後、公園でNPOが開いていました。配られるのは白米やバナナ、インスタントラーメンなどの料に、下などの生活用品も。 寒空のなか200人以上が集まり、中には1時間以上前から待つ人もいました。 ほとんどが50代以上の人たちです。 NPOの人に聞いてみると、炊き出しに並ぶ人の数は去年の同じ時期より1割ほど増えているということです。 若い人

    年を越せない…若者たちのSOSはどこに? | NHK | News Up
  • こないだ彼氏とデートした。 寒くてあんまり外出たくなくてとりあえずホテ..

    こないだ彼氏とデートした。 寒くてあんまり外出たくなくてとりあえずホテル取ってどこ行くかはまた考えようってなったけど、結果は予約してた晩御飯をべに出かける以外はずっと部屋でだらだらしてた。ずっとくっついてた。ずっとセックスしてたという意味ではない。 くっついてると幸せだなーと思った。寒いのに抱きついてるとあつくなってきて、彼氏が「あつい…離して…」ってなるのが面白い。離さない〜ってずっと意地悪してる。嫌がっててかわいい。「じゃあ一緒に30数えてくれたら離してあげる」って言ったら、お風呂入っててあと30数えたらお風呂から上がるみたいなカウントで二人で「いーち!にー!さーん!……」ってやってくれて楽しかった。 そういや彼氏は寒い日に入るお風呂に似てるなーと思った。冬のお風呂は入るとホッとして気持ち良くてずっと入っていたくなる。同性からも体を触られるのにかなりの拒否感がある自分が彼氏に触れられ

    こないだ彼氏とデートした。 寒くてあんまり外出たくなくてとりあえずホテ..
  • コンサル出身の市長が自治体運営にマーケティング視点を取り入れた結果、人口増加率日本一になった流山市が話題に

    まい🌈OTママ @mai_sun_ 今スッキリでやってる千葉県流山市、5年連続人口増加率No.1なんやけど、市長の戦略がすごい‼️ ・広告戦略 『母になるなら、流山市』を都内主要駅に貼り出す ・マーケティング 全国初のマーケティング課を市内に設立。 ・キャッチコピー 『どこよりも早く、どこよりも高く売れる街』 勉強になる〜✍️

    コンサル出身の市長が自治体運営にマーケティング視点を取り入れた結果、人口増加率日本一になった流山市が話題に
  • 冬の朝に早起きする方法

    気合い以外に方法ある? いろいろ調べたけど自分にはどれも役に立たんかった。 部屋を温めておく→エアコンが苦手だから無理 前日に早く寝る→早く寝ても無理 アラームを変える→変えても無理 カーテンを開ける→開けれたら苦労しない まあ一番の理由は「朝になると全部どうでもよくなって1秒でも布団の中にいたくなる」に尽きるんだけど。 早起きできてる人達はみんな超人的な精神力を有しているわけ? マジで不思議なんだが。

    冬の朝に早起きする方法
  • 問:年収1500万のアプリで出会った彼氏が生活は質素な割に貯金がなくクレカを持っていないという。真相を以下から選べ。(ツイッター大学 前期試験 2021)

    はやおき @hy__ok 問:年収1500万のアプリで出会った彼氏が生活は質素な割に貯金がなくクレカを持っていないという。真相を以下から選べ。(ツイッター大学 前期試験 2021) 1.ソシャゲか風俗で浪費 2.過去やらかし自己破産 3.名刺が偽物で年収詐称 4.既婚者で単身赴任中 5.バツイチ/別居中で慰謝料/養育費/婚姻費あり

    問:年収1500万のアプリで出会った彼氏が生活は質素な割に貯金がなくクレカを持っていないという。真相を以下から選べ。(ツイッター大学 前期試験 2021)
  • 「女性が胸の大きさを強調することはセクハラでは?」ぱいぱいでか美が『でか美ちゃん』に改名 単刀直入な質問への真摯な答えに千原ジュニア感心(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    「女性が胸の大きさを強調することはセクハラでは?」ぱいぱいでか美が『でか美ちゃん』に改名 単刀直入な質問への真摯な答えに千原ジュニア感心(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース