タグ

2008年1月9日のブックマーク (11件)

  • 出版とそのリスクについて - おおやにき

    たいしたことでもないが、「自費出版大手「新風舎」、再生法申請へ」(asahi.com)という話について、これが出版不況とか自費出版の売れ行きがどうこうという問題とは無関係だということをメモしておこうと思う。というか当の「自費出版」なら出版費用は作者がすでに全額出しているので売れようが売れまいが出版社の経営にはまったく影響がないはずだろうと。 つまり簡単に言うと出版には二つのビジネスモデルがあり、(1) 版元がコストを負担するかわりに利益も受けるので著者には一定の割り前(印税・原稿料)が回るものと、(2) 著者サイドでコストを負担するので利益も帰属し、出版社は一定の作業に対する対価を受け取るものとということになる。もちろんこの二つは理念型であって、原稿作成・組版・印刷製・流通・販売・宣伝広告といった一連の作業を著者と出版社でどう分担するかに応じてその中間形態がいろいろ考えられるわけだが、

  • ブログ小説家 - jun-jun1965の日記

    中原昌也という作家は、文藝雑誌の一月号全てに小説を発表した。それどころか、『en-taxi』にも載せていた。それで読んでみたら、編集者から書け書けと言われて、嫌々小説を書いている、と何度も書いてあった。昔から「嫌々書いている」と言う人らしいから、音というわけではあるまいが、私は中原の『名もなき孤児たちの墓』というのを頭から読んだら、似たような文章が重複して出てきたから、何だこりゃ、全然推敲していないんではないかと思って放っておいた。その後、野間文藝新人賞をとったので驚いたが、芥川賞候補になったという「点滅…」だけちゃんと読んだが、別に面白くもなんともなかった。 さて、私の場合は、せっせと小説を書いてはいるのだが、雑誌が載せてくれない。もっとも、全文藝誌に持ち込んだというわけではない。何しろ、『新潮』『群像』『すばる』『文藝』は、評論やエッセイすら依頼を受けたことがないから、いわんや小説

    ブログ小説家 - jun-jun1965の日記
    takanofumio
    takanofumio 2008/01/09
    東大で博士号とられて実名でブログ書いておられる先生にこんなこと申し上げるのはなんなんだけれど、何回か読み直さないと意味が取れない。
  • 行きやすい書店ではなく、センスのいい書店に行く:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン

    行きやすい書店ではなく、センスのいい書店に行く:日経ビジネスオンライン
    takanofumio
    takanofumio 2008/01/09
    ぜひそういう書店を育てるつもりで通ってほしい。
  • Passion For The Future: ジュセリーノ 未来予知ノート

    ジュセリーノ 未来予知ノート スポンサード リンク ・ジュセリーノ 未来予知ノート ある筋から読むといいと言われたので素直に読んでみた。 2008年 有効なエイズワクチンが誕生する これによりエイズの予防が可能に 2013年 ガンの治療法が発見される(脳腫瘍を除く) 2019年 北朝鮮で原発事故が起きる 2011年~2013年 感染からわずか4時間で死亡するエルス(Herus)というウィルスが出現 ブラジルの預言者ジュセリーノ・ノーブレガ・ダ・ルースは2001年9月11日の世界貿易センターのテロ攻撃、2004年のインドネシアのスマトラ島沖地震と津波などの大事件を事前に予知し、8万9千通もの予言の手紙を各国政府などの諸方面に送ってきた(一種の内容証明である)。これまでにその内容の90%以上を的中させてきたのだという。このにはこれから起きる事柄が日付入りで何百も予言されている。 日では20

    takanofumio
    takanofumio 2008/01/09
    この本お客さんからよくきかれます(配本なかった・・・)
  • 「なぜ人を殺してはいけないのか?」 この質問に対する“理論的な”回答をお願いします。 - 人力検索はてな

    「なぜ人を殺してはいけないのか?」 この質問に対する“理論的な”回答をお願いします。 この質問に興味を持ったきっかけは以下の2つのブログ記事です。 http://www.tomabechi.jp/archives/50442579.html http://blog.goo.ne.jp/clean110/s/%BF%CD%A4%F2%BB%A6%A4%B7%A4%C6%A4%CF 必ず理論的な回答をお願いします。 例えば(テーマは違いますが)以下のような記事です。 イエス・キリストを理解してない人たちへ、−(仏陀を理解していない人たちも) http://www.tomabechi.jp/archives/50316486.html

    takanofumio
    takanofumio 2008/01/09
    だからさー、これを問うことであんたは何を主張したいわけさ?それがないんだったらただの暇つぶしにしか過ぎないでしょ(答えるほうも暇つぶしのつもりなのかもしらんけど)
  • StarChartLog - 草思社が民事再生法適用申請

    文化が、中堅出版社草思社が民事再生法の適用申請をしたと報じました。 草思社、民事再生へ 1月9日、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。申請代理人は永石一郎法律事務所(TEL03-3356-7766)。同社では「混乱を避けるため出庫はストップするが、支援を名乗り出てくれている企業も数社ある。2月中には体制を整え、3月には新刊刊行も再開する。ご理解・ご協力をお願いします」と説明している。 年末にオフィスを移転したばかり。そういや先日民事再生法適用申請をした新風舎も年末にオフィス移転してた。「年末にオフィス移転」は倒産フラグですか。 『銃・病原菌・鉄』や『エレガントな宇宙』などの科学系翻訳書や、『声に出して読みたい日語』のようなヒット作を出していました。 今のところは再建の方向で行くみたいです。しかし、『倒産社長の告白』『倒産社長、復活列伝』を出している会社が……。

    takanofumio
    takanofumio 2008/01/09
    なーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーにーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!?(2回め)
  • 鬼蜘蛛おばさんの疑問箱:新風舎の倒産と共同出版問題

    自然界への疑問や自然保護、環境問題から共同出版問題などの社会問題まで、日ごろ感じているさまざまな疑問を「鬼蜘蛛おばさん」こと松田まゆみが綴ります。 昨日は朝から外出していたために、新風舎が東京地裁に民事再生法の適用を申請したことは夕方遅くになってから知りました。 新風舎が危ない状態にあるとの噂は昨年の夏ごろから耳にしていましたので、倒産を心配していましたが、とうとう現実のものとなってしまいました。これで共同出版御三家といわれた文芸社・新風舎・碧天舎のうちの二社もが倒産したことになります。 碧天舎の倒産は、悪評が広まったというより著者負担金をライバル会社より安く設定したことが経営悪化の大きな要因になったと考えられますが、出版点数第一位まで登りつめた新風舎の場合は、昨年7月の提訴をきっかけにマスコミによる批判が集中したことで契約が激減したことが大きな要因と思われます。 要するに、

  • Shinya talk - 新風舎の倒産に関しての私的見解

    PHP Weblog System3 ログファイルが存在しません。 前に戻る Copyright © 2004 NetMania. All rights reserved. PHPウェブログシステム3はネットマニアカスタマイズバージョンです。

  • 匿名性幻想でネット環境は悪化する:日経ビジネスオンライン

    実名で書き込みすればネットいじめ等が無くなるという主張は全くナンセンスで実態を全く理解していないことの証左である。例えば山田太郎という人がネットで酷い荒らしをしたとして、その人を見つけることは不可能である。こんなどこにでもある名前ではなく寿限無五劫とかいう珍しい名前であってもその人を見つけることは不可能に近い。様々な個人情報が集まらないとその人にできることは何も無い。まして多くの人は実名がわかったところで何もしないことが多い。例えばミスドでは私の知る限りたくさんのにまつわる不祥事を起こしているが、それでも店には女性客がたくさんいて、彼女らの多くはそれを知らないふりだ。まして個人にどれだけの関心を持つだろう?貴方が東大でそれなりの効果を挙げているのは実名だからではない。単純に大学アカウントを失なうからである。同様に荒らし行為を行なった人に対してプロバイダからのアカウント禁止、ネットカフェの

    匿名性幻想でネット環境は悪化する:日経ビジネスオンライン
    takanofumio
    takanofumio 2008/01/09
    (灯台の人ってヘンなこと言う人がおおいなァ・・・)
  • 新風舎の倒産、風評が原因というのは何かゴマカシがあるのでは。 - 風の旅人 〜放浪のすすめ〜

    新風舎が倒産したのですね。驚きました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080107-00000008-omn-bus_all 一昨年の末、新風舎のビジネスの在り方についての議論がありました。賞で人を誘って共同出版という名の自費出版を勧める方法は、いかがわしいこと甚だしかったのですが、朝日新聞が、この社長を時代の寵児のように取り上げていました。 http://d.hatena.ne.jp/kazetabi/20061128 それはともかく負債の総額が25億円にもなるのだとか。 新聞の報道などでは、一昨年末の訴訟などに関するマスコミなどの報道でイメージが悪化して契約が取りにくくなったからということですが、当にそれだけなのでしょうか。 というのは、自費出版は、最初にお金をもらってを作り、印刷会社などへの支払いは後になるので、私がやっている「風の旅人」

    新風舎の倒産、風評が原因というのは何かゴマカシがあるのでは。 - 風の旅人 〜放浪のすすめ〜
    takanofumio
    takanofumio 2008/01/09
    毎月契約書店に並べた本の全量買取ということをやっていたので、その分が大きいのではないかなーと(今更なブコメ
  • 404 Blog Not Found:返す言葉が見つからない - 書評 - 累犯障害者

    2008年01月08日22:30 カテゴリ書評/画評/品評Love 返す言葉が見つからない - 書評 - 累犯障害者 ハードカバーということで買うのが後回し後回しになってしまったが、もっと早く読んでおくべきだった一冊。 累犯障害者 山譲司 ただし、読むのが実に辛い一冊でもある。まるで書を読むことが、仮釈放無し終身刑の受刑者として、出口のない監獄に入っていくような、そんな気分になる一冊でもある。 書「累犯障害者」は、元国会議員が、塀の中で見つけて書で紹介するまで、「無前科健常者」に知られていなかった、「生きていくためにあえて堀の中を選ぶ」障害者たちの実態を淡々と語った。 目次 序章 安住の地は刑務所だった - 下関駅放火事件 第1章 レッサーパンダ帽の男 - 浅草・女子短大生刺殺事件 第2章 障害者をい物にする人々 - 宇都宮・誤認逮捕事件 第3章 生きがいはセックス - 売春す

    404 Blog Not Found:返す言葉が見つからない - 書評 - 累犯障害者
    takanofumio
    takanofumio 2008/01/09
    asin:4896918983もはやく読むように。/>なるべく早く文庫化してほしい< なんじゃそりゃ。