タグ

2008年8月1日のブックマーク (10件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    一泊二日、仙台から福島浜通りをひたすら南へ。はらこ飯をしずかにべる。 昭和8年、津波に御用心 はらこ飯は冷たいほうがうまい説 摩尼車は時をかけるようにして回る 南相馬の珈琲亭いこいで休憩 津波の被害にあった請戸小学校を見学する 東日大震災・原子力災害伝承館 南相馬の寿司屋で塩釜港のひがしものマグロをべる ふたたび喫茶店で…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 冷房にがて新聞 - 空中キャンプ

    takanofumio
    takanofumio 2008/08/01
    名文。「うさぎマート」とか、村上春樹みたいだけど。
  • 別の視点から、「バカ」の定義 - michikaifu’s diary

    これに付け加えて。 社会問題アレルギーと「バカ」の定義: 国民宿舎はらぺこ 大浴場 愛知で18歳のフリーター君が中学時代の担任を刺した事件。日経新聞によれば、きっかけは、彼が宿題として提出したノートが「字がきたない」といって怒られ、殴られたこと。もしかして、この子は「ディスレクシア」(読字障害)または「ディスグラフィア」(書字障害)みたいなLDがあったんじゃなかろうか、と私なんぞはすぐ思う。ウチの子の場合、頭は悪くないのに、字をきれいに書くということがものすごく難しく、どんなにがんばってもある程度以上はできない。それで殴られたら、イヤになるよな。実際、ディスレクシアや、ウチの子のような視覚が原因のLDのために、学校でバカ扱いされて世をすね、非行に走る子は多い、との話もある。*1 少し前に、小学校の屋上の明り取り窓の上で飛び跳ねて、落ちて亡くなった小学生。もしかして、この子はADHDだったん

    別の視点から、「バカ」の定義 - michikaifu’s diary
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    takanofumio
    takanofumio 2008/08/01
    わはは、おめでとうございましたー!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    takanofumio
    takanofumio 2008/08/01
    なんでもするのでゆるしてください
  • http://www.asahi.com/national/update/0731/TKY200807300434.html

    takanofumio
    takanofumio 2008/08/01
    なんていうホテルなのか書いてよ。
  • 「和民」を元パートが提訴 弁護士が語る「内部告発に対する違法な報復解雇」

    元アルバイトの提訴翌日に「日経レストラン」WEBページに掲載されたワタミ社長渡邉氏のインタビュー記事。迅速な対応だが、果たして現場担当者から正確な事実関係の報告を受けているのか。 内部告発したことを理由に通報者を懲戒解雇し、暴力行為による解雇という虚偽の理由を後付けして、内部告発するような奴は再就職できないと脅迫する――こんなにわかには信じがたい違法行為があったとして、「和民」を経営するワタミフードサービス株式会社を20代の元パート男性が訴えた。6月の提訴直後、ワタミの渡邉社長は、業界紙のインタビューで、「内部告発を理由に解雇を行った事実は一切ない」と答えている。果たして事実はどうなのか。原告の担当弁護士に話を聞いた。 【Digest】 ◇裁判情報にアクセスできぬまま傍聴へ ◇労基署への相談から解雇までの経緯 ◇真の解雇理由は内部告発への報復措置と主張 ◇原告が名前を出せない事情とは 6月

    「和民」を元パートが提訴 弁護士が語る「内部告発に対する違法な報復解雇」
  • 『asahi.com(朝日新聞社):村上春樹氏の「ノルウェイの森」映画化 2010年公開 - 文化』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『asahi.com(朝日新聞社):村上春樹氏の「ノルウェイの森」映画化 2010年公開 - 文化』へのコメント
    takanofumio
    takanofumio 2008/08/01
    うがった見方をすればノーベル賞への布石ってことなんだろうかなあ
  • 宝くじは貧困者への罠か - 不動産屋のラノベ読み

    ↓「貧困の意識が非論理的な行動を促進する」という考えのようですが。 米国の研究チームが、「自分が貧しいと感じている人ほど宝くじを買う傾向が強い」との調査結果を発表した、というニュース。 (略) 研究チームの言葉を信じるなら「主観的に貧しいと感じているかどうか」がカギのようです。 (略) 要は実情を考えずに「自分にはチャンスがない」「運に掛けるしかない」と思い込んでしまうと、非論理的な行動を取ってしまうリスクが高まる、ということをこの実験は示しているのではないかなと思います。 POLAR BEAR BLOG: 「自分にはチャンスがない」と思うことの怖さ 文脈からすると、宝くじ購入を「非論理的な行動」と考えてらっしゃるようですが、私はそうは思いません。 たぶん、期待値がマイナスだからそう思うのだと思うのですが、日人の多くが行っている期待値マイナスの契約行為として「保険」が上げられます。宝くじ

    宝くじは貧困者への罠か - 不動産屋のラノベ読み
    takanofumio
    takanofumio 2008/08/01
    バカバカしくて宝くじも保険もイラネと思ってしまうわたしは貧困者なんだろうかそうでもないんだろうか?
  • 洋販の倒産 - 本屋のほんね

    YOHANに対する銀行の融資がストップ、7月末で破産予定という情報を入手したのは、わずか2日前だった。なすすべがなかった。 賀川氏が去り、ランダムウォークが次々と閉店し、倉庫が移転縮小し、スタッフがどんどん辞め、という状況だったので、ああついに来たか、というのが業界の大方の感想だろう。 今回の事件の影響はかなり大きい。日の洋書販売は、実は大部分をYOHANに頼っていたからである。洋書で有名な丸善も、かつては自前で洋書を仕入れていた時期もあったが、今ではすっかりYOHANに頼っている現状だ。もちろん影響は丸善だけにとどまらない。洋書取次の最大手が倒産したのだ。下手をすると、日の書店から洋書が消え、洋書はアマゾンでしか買えない、なんて最悪の事態が発生する可能性だってあったわけだ。幸いなことに日貿や嶋田洋書、UPS、タッシェン、ベイカーなど、洋書の他卸が健在であり、仕入れ先を使い分けることで

    洋販の倒産 - 本屋のほんね