タグ

2008年10月10日のブックマーク (8件)

  • 【集う】「道徳教育をすすめる有識者の会」発足記念の集い(8日、東京都港区の虎ノ門パストラルホテル) - MSN産経ニュース

    「道徳教育をすすめる有識者の会」発足記念の集いで講演する義家弘介氏。(右端から市田ひろみ氏、松平康隆氏、左端は渡部昇一氏)=8日午後、東京都港区虎ノ門(撮影・荻窪佳) 日人は何を失ってしまったのかを確認する2時間だった。 「感動できる美しい話を子供に伝え、『徳目』を教えることが道徳教育だ」。会の代表世話人である渡部昇一・上智大名誉教授は、会場を埋めた約500人の参加者にそう呼びかけた。 子供を一人前に育てるには何が必要か。現在の道徳教育にはしつけや人生訓、生きる指針が欠けていると訴えた。だからこそ、平成22年秋をめどに中学生向けの道徳教科書を作成し市販すると意気込みをみせた。 会には保守系の有識者約160人が世話人や賛同者に名を連ねる。この日も、岡崎久彦・元駐タイ大使や中山成彬・前国土交通相、石井公一郎・元ブリヂストンサイクル社長、漫画家のさかもと未明さんと多士済々がそろった。安倍晋三元

    takanofumio
    takanofumio 2008/10/10
    メンバーが同じで名前だけ変えたサークルを量産してるようにしか見えん
  • 七瀬ふたたび - jun-jun1965の日記

    観た。最後で原作の冒頭へ戻るが、脚は『スチュワーデス刑事』の伴一彦である。演出は笠浦さん。『家族八景』はどうも筒井氏が映像化を許さないらしく(されていたらしい)、いつも「ふたたび」である。知らない人は何が「ふたたび」なのかと思うだろう・・・。 内容はともかく、かつて高校時代に多岐川裕美主演で放送された際、「原作 筒井康隆」というのがとても眩しかったのを思い出したが、筒井さんというのは、どうも谷崎潤一郎のような人だと思った。 むろん作風は、奇想という点では似ているが全体としては似ていない。作品が売れて、かつ純文学作家としても認められていて、かといって大江や村上春樹のように何かに悩んでいるという感じではなく、生活を楽しんでいるというあたりが。「タイムトラベラー」なんて、筒井氏30代だものなあ。 あ、それはそうと「七瀬」シリーズを読んだりドラマを観たりすると、物のキチガイが、自分も同じだ、と

    七瀬ふたたび - jun-jun1965の日記
    takanofumio
    takanofumio 2008/10/10
    かつて東芝日曜劇場で『芝生は緑』がドラマ化されてたけど、「映像化を許さない」ていうのはそのあとの話なのかな?
  • 柔道石井「天皇陛下のために戦いました」 両陛下、五輪入賞者招きお茶会(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    天皇、皇后両陛下は9日、北京五輪の入賞選手や競技団体関係者を皇居・宮殿の「春秋の間」に招いて茶会を開かれた。 【写真で見る】 石井慧と言葉を交わされる皇后さま ソフトボールの上野由岐子投手や男子競泳の北島康介選手、男子柔道の石井慧選手ら金メダリストをはじめ、選手と団体関係者計152人が出席。冒頭、天皇陛下は「皆さんの活躍は多くの日の人々に喜びと励ましを与えたことと思います」と、選手たちの活躍を讃えられた。 茶会には皇太子さまと常陸宮さま、秋篠宮ご夫もご参加。選手たちに囲まれ、和やかに懇談された。 茶会終了後、石井選手は「『天皇陛下のために戦いました』と(陛下に)お伝えしました。陛下は笑っておられました。天皇陛下とお会いするのは嬉しいし、幸せでした」と話した。 また、すでに引退を表明している男子陸上400メートルリレー銅メダリストの朝原宣治選手は、「緊張しましたが、皇后さまから

    takanofumio
    takanofumio 2008/10/10
    今の天皇ってこういうの嫌がりそうな気がするけど
  • ノーベル賞受賞者の哀れ - 心に青雲

    ノーベル賞を日人が受賞したといって、マスゴミは大喜びらしい。一般の国民も受賞理由はチンプンカンプンなのに、わがことのように喜んでいると見える。 「暗いニュースが毎日続くなか、明るいニュースが飛び込んできました」などとテレビでアナウンサーが叫んでいる。私には特段、明るいニュースでも、嬉しいニュースでもない。学問の世界の基準からすれば、こんなゴミみたいな研究で、世界的な発見だとは笑止である。 しょせんノーベル賞なんか、ユダヤ陰謀組織の配下の者へのご褒美か、世界中の人々をまやかしの研究に目をむけさせるために方策に過ぎない、ということが分かっている人は少なかろう。 化学賞をもらった下村脩氏は、なんとフルブライド留学生であったし、南部陽一郎氏も国外逃亡組の一人である。みんなユダヤ組織に忠誠をつくしてきた連中だ。 南部陽一郎氏は米国籍を取得しているのだから、日人のうちには入るまい。下村氏も

    takanofumio
    takanofumio 2008/10/10
    ところどころ納得しそうになったので困った。
  • お店の人が知っておくとお金の節約になることの1つ - チョコっとラブ的なにか

    以前、書いた振込み額3万円以上になると何故銀行の振込手数料がアップするのか説明するというエントリで、1つ書き漏らしたなぁ・・・と思ってることがあるので、フと思い立って書くことにしました。 ご存じの方も多いかもしれませんが、知らない人にとってはセーブマネーの一環になると思うので、書いてみます。 クレジットカード払いと収入印紙 物や権利を売ったり、サービスを提供したりした際に、その売上金額が3万円以上になる場合、そのレシートや領収書には印紙税を納めるために、収入印紙を貼らなければなりません(記載された受取金額が3万円未満については非課税)。これは印紙税法により、金額が3万円以上になる場合の「売上代金に係る金銭又は有価証券の受取書」が、印紙税の課税対象とされているためです。 店頭でクレジットカードを使って買物をした場合、販売者はお客様にクレジットカード利用伝票の控えを渡します。ですが、お客様側か

    お店の人が知っておくとお金の節約になることの1つ - チョコっとラブ的なにか
    takanofumio
    takanofumio 2008/10/10
    領収書にカードの伝票番号書こうとすると怒るお客様がたまにいるのよね・・・
  • はてブで「レイプ」すんな

    誰かが見てくれてたんだとわかるからブックマークされることは基的にうれしいんだけど 自分の書いた記事に変なタグ付けやコメントをされると正直いやになる。 コメント読んでて必ずいるのが、最後まで読まない人。 だいたい30人に一人。結論読んでから批判してくれと思う。 それから同じ確率でいるのが最後しか読まない人。 「この点はどうなんだ」と突っ込んでいるつもりらしいけど その件は中段で書いたよと言いたくなることがよくある。 タグで汚す人もひどい。 「これはひどい」はつけられたことがないからわからないけど、簡単に「ネタ」「neta」とつける人が多すぎる。 まじめに考えた内容にネタと言われるとやる気なくす。 最近は「話のネタいう意味だと勝手に思うことにして気にしないようにしてる。 それから、「GTD」だとか、図書館の分類法みたいな妙なタグをつける人はまだ許せるんだが かなり自己満足なタグをつける人がい

    はてブで「レイプ」すんな
    takanofumio
    takanofumio 2008/10/10
    ←つけてみた。これでこの増田のこと忘れないとおもう。
  • 学力不問の青田買い競争 私大推薦入学の呆れた実態|inside|ダイヤモンド・オンライン

    週刊ダイヤモンド編集部 【第206回】 2008年10月10日 学力不問の青田買い競争 私大推薦入学の呆れた実態 「一部の大学が推薦・AO(アドミッションズ・オフィス)入試に名を借り、学力不問で多数の学生を受け入れている現状は妥当か」 9月22日に開催された政府の教育再生懇談会(座長・安西祐一郎・慶應義塾塾長)で、こんな問題が俎上に載せられた。 現状では、各大学は定員の半数までは推薦入学者の受け入れが認められている。実際に昨年度の私立大学入学者数48万人のうち、推薦入学が20万人、志望者の個性や適性を総合的に評価するAO入試が4万人。私立大学生の半数は、驚いたことに入学試験を受けていないのだ。 しかもこの数字は、私大全体の数字である。問題になった「一部の大学」ではどうなっているのか。「定員割れが深刻な底辺校ともなると、入学意思だけ示せば即合格。やりたい放題だ」と呆れた内実を解説する

    takanofumio
    takanofumio 2008/10/10
    人気(ひとけ)のない大学
  • 【遙 洋子の「男の勘違い、女のすれ違い」】企業はどこから腐るのか:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    私は外車に乗っている。各地にディーラーが配置されている安心感が、私がその車を選んだ理由だった。遠隔地の仕事には主にその車を使用していた。 京都でのことだった。たたんだサイドミラーが突然開かなくなった。 私が車を購入した大阪のディーラーに電話すると整備士が「保険会社のサービスを利用して京都のディーラーに運んでもらってください」というので、「京都市内にいるのだから、京都のディーラーに来てもらえないか聞いてくれる?」と頼むと「はい聞いてみます」と答えた。 数分後、大阪のディーラーの今度は営業から電話が入り、「聞いてみましたがあいにく人手がなく迎えにはいけないとのことでした。JAFでしたら2万円以内で移動できますが」と言った。 「目と鼻の先の移動で、ミラーが開かないだけなのだから自分で運転します」と答えた。 不自由な運転で京都のディーラーに着くと、8人ばかりの整備士と営業がぞろぞろと私を迎えに出て

    【遙 洋子の「男の勘違い、女のすれ違い」】企業はどこから腐るのか:NBonline(日経ビジネス オンライン)
    takanofumio
    takanofumio 2008/10/10
    遙洋子の「今日の勝利宣言」