タグ

2013年12月31日のブックマーク (11件)

  • 若い頃、ひどく疲れてカウンセラーに話を聞いてもらった

    若い頃、ひどく疲れてカウンセラーに話を聞いてもらった。そのときに言われたことは、「あなたは愚かです。それがとても良かった」という意味のことだった。 「あなたは愚かでした。あなたは教えられたことを完全に学習しませんでした。お利口な子は、そんなふうに教えられたら、それを内面化する。でもあなたは理解が遅かったので、あなたという個人をうしなわずに済みました」 「あなたが教えられた内容を完全に内面化していたら、あなたはたぶん生きていません」 「あなたは彼らの言うことが理解できなかった。あなたは成長が遅くて、だから愚かだった。あるいは身を守るために愚かであることを選択した。どちらかは私にはわからない」 「ともかく、それがあなたを救った。あなたは可哀想なくらい強くて、ひどく愚かだったので、死ななかった。それはとても幸運なことです。わかりますか?あなたは死んでいてもちっともおかしくなかった」 「あなたが成

    若い頃、ひどく疲れてカウンセラーに話を聞いてもらった
    takanofumio
    takanofumio 2013/12/31
    4年前の記事か、知らなんだ…/「ひどく疲れて」という淡々とした語り口がかえって衝撃的で怖い。
  • 「ブクマ」が壊すブログの平穏 - 雪見、月見、花見。

    ※今回は、心のトラバとして。 はてなには、有名な「はてなブックマーク」というサービスがあります。(リンク) ブラウザの基機能のようにお気に入りのページを個人的にローカルに「お気に入り」に入れるのではなく、「お気に入り」をネット上で公開しみんなと共有できるソーシャルブックマークというシステムです。 ただブックマークするだけではなく、それぞれが好きに「タグ」というカテゴリー分類や一言コメントを付けることができ、誰でもそのページに「ブクマ」した人たちの人数やコメント一覧が一望できます。 特に多くの「ブクマ」を集めたページは、はてなブックマークの公式サイトの上で紹介されるようになるのですが、多くの「ブクマ」を集めたページは、まさに今ホットなページということで、このはてなブックマークの一覧をチェックする方は多く、非常に人気があります。 「ブクマ」を集めることでより多くの人たちの目に触れるようになっ

    「ブクマ」が壊すブログの平穏 - 雪見、月見、花見。
    takanofumio
    takanofumio 2013/12/31
    長い…/「裏通りにある常連だけのための店」でいたいなら、ぶくま非表示にするとかブログをプライベートにして知り合いしか読めないようにするとか、いろいろ方法はあると思うけどね
  • やまーんの箕面ボルダリング日記

    takanofumio
    takanofumio 2013/12/31
    いきなりよく知らないおっさんに捕まってこんな話延々聞かされたら「わかりました」って言うほかないよなあ可哀想に
  • 「黒子のバスケ」容疑者に接見!2ちゃんねるへのメッセージも(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    12月15日に「黒子のバスケ」脅迫事件の容疑者が逮捕された。そしてその2日後の17日夕方、私は渡辺博史容疑者人に接見した。詳しい内容は1月7日発売の『創』2月号に書いたが、ここで要点を紹介しておこう。人は「2ちゃんねるは当に好きでよく見ていた」と言い、その2ちゃんねるに伝えてほしいというメッセージもある。 この事件、いまだに議論が深化しないのは、いったい渡辺容疑者が何の目的で1年余も「黒子のバスケ」への脅迫を行っていたのか、全貌が明らかになっていないからだ。つまり事件の構造が判明していない。脅迫状では、動機は「黒子のバスケ」作者への恨みだとされていたが、実はマンガの作者と容疑者には個人的接点がなかったことが判明している。 ここはあれこれ推論を重ねるより、容疑者人がどう言っているかを明らかにするのが一番よいだろう。渡辺容疑者はこの事件を「下流犯罪」と呼んだ。格差社会が問題になり始めた

    takanofumio
    takanofumio 2013/12/31
    …なんつーか、リアルやなあ…
  • 「あだち去(ざり)」を数えてみた : 熱中ブログ!

    12月30 「あだち去(ざり)」を数えてみた カテゴリ:ぼくが熱中した! 今回はいつもとちょっと、いやかなり毛色の違う記事をお届けしよう。無駄に力作となりました。 ■命名:「あだち去」 おそらく、ぼくの年代の人間はあだち充のマンガをどこかで必ず読んでいるはずだ。たとえば「タッチ」の連載は1981年〜1986年で、テレビアニメの放送は1985〜1987年が最初。ちょうど中学生のぼくもよく見ていた。 3歳離れた妹はあだち充作品が好きで、おそらくほとんどの単行を持っているのではないかと思う。ぼくがちゃんとあだち充作品を読んだのは、大学生ぐらいの頃妹に借りた時だ。 で、先日とあるきっかけがあって、あだち充作品をあらためて読み返してみてふと気がついた。あだち充の作品には登場人物が去り際にこういうポーズとることが多い。 (あだち充『スローステップ』単行第5巻112ページ) この姿のことだ。後ろ姿で

    「あだち去(ざり)」を数えてみた : 熱中ブログ!
    takanofumio
    takanofumio 2013/12/31
    おもしろいっ!このレポートを夏目先生に提出しましょう
  • 代官山 蔦屋書店に年中無休の小児科・内科のクリニックがオープン

    TSUTAYAを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブが、「大人のライフスタイル提案」を行う代官山T-SITE内の「代官山 蔦屋書店」に、小児科・内科のクリニック「キャップスクリニック代官山T-SITE」を開院することを発表。オープンは2014年元日。朝9時〜夜10時まで、365日年中無休で診療を行うという。 「キャップスクリニック代官山T-SITE」を運営するのは、医療法人社団ナイズ。これまでに開院した2つのクリニックも年中無休診療を提供している。カルチュア・コンビニエンス・クラブは、「プライマリーケア(一次診療)を提供する町のクリニックこそ、年中無休であるべき」「なぜか休日や夜に具合が悪くなることが多い子どもたちのために、仕事を持つ保護者のために、夜も診療をしたい」というナイズの考えに賛同し、テナントとして迎えることを決めたそうだ。 代官山 蔦屋書店では開院に先んじ、1号館2階に絵

    代官山 蔦屋書店に年中無休の小児科・内科のクリニックがオープン
    takanofumio
    takanofumio 2013/12/31
    代官山で子育てとか、めっちゃ富裕層じゃん!
  • 御堂筋イルミ延びるか 松井知事意欲にも府庁ゼロ査定:朝日新聞デジタル

    【石田貴子】大阪市の夜を彩る御堂筋イルミネーションの延伸計画に、大阪府庁で「待った」がかかっている。松井一郎知事がめざす1キロ延伸に向けて、担当部局が1億5千万円の来年度予算を求めたのに対し、財政課長の査定は「ゼロ」。光の道は延びるのか――。 イルミネーションは毎年12月~翌年1月、大阪市の中心街を貫く御堂筋の街路樹を電飾で飾るイベント。2008年の知事選で橋下徹氏が掲げた公約で、格的に始まった09年度は淀屋橋から南へ約1・2キロの区間を飾った。現在は心斎橋までの約1・9キロを彩る。 今年10月、橋下市長が「来年度は難波まで延ばしたい」と市職員に指示し、大阪市も事業に参加する考えを示したことで延伸の機運が高まった。松井知事も「世界一のイルミネーションをめざす」と同調した。

    御堂筋イルミ延びるか 松井知事意欲にも府庁ゼロ査定:朝日新聞デジタル
    takanofumio
    takanofumio 2013/12/31
    “松井知事も「世界一のイルミネーションをめざす」と同調した” なんだそれ…
  • 『永遠の0』 -合理主義の見かけに隠されている不快さ (柳下毅一郎) -3,498文字-

    『永遠の0』 -合理主義の見かけに隠されている不快さ (柳下毅一郎) -3,498文字- 2013年12月30日 20時31分 カテゴリ: 殺しの映画レビュー タグ : 三浦春馬 • 井上真央 • 佐藤直紀 • 吹石一恵 • 夏八木勲 • 山崎貴 • 山學 • 岡田准一 • 林民夫 • 染谷将太 • 橋爪功 • 濱田岳 • 田中泯 • 百田尚樹 『永遠の0』 監督 山崎貴 脚 山崎貴、林民夫 音楽 佐藤直紀 出演 岡田准一、三浦春馬、井上真央、夏八木勲、橋爪功、山學、染谷将太 南京大虐殺はなかったと考えてらっしゃる大ベストセラー作家百田尚樹の原作を『三丁目の夕日』シリーズの山崎貴が映画化! 司法浪人が「海軍一の臆病者」とそしられながら特攻で靖国の神となった祖父の真実を探るという物語。とはいえ山崎貴は百田先生の特攻イデオロギーになどまったく興味はなく、ただ『ハワイ・マレー沖海戦』並にか

    『永遠の0』 -合理主義の見かけに隠されている不快さ (柳下毅一郎) -3,498文字-
    takanofumio
    takanofumio 2013/12/31
    続き読めない…
  • アルピニスト野口健さん産経新聞コラム【野口健の直球&曲球】大騒音とゴミ デモのスタイル考え直した方がいい野間易通さん「見てきたような嘘書いてんじゃねーよ」

    野口健 @kennoguchi0821 より多くの人に伝わってこそデモの意味があるんだろうと思います。RT@r_lighthouse28: 野口健さん、初めまして。今朝の産経の朝刊の健さんの文章を読んで、まったくその通りだと思いました。 2013-12-26 10:04:52 野口健 @kennoguchi0821 山屋。千葉市、大月市、嬬恋村の3拠点生活。亜細亜大学客員教授。山梨県観光大使。茅野市縄文ふるさと大使。総社市環境観光大使。おおつき大使。三菱自動車アンバサダー。防衛省広報アドバイザー 。NPO法人富士山クラブ理事長。NPO法人ピークエイド理事長。 noguchi-ken.com

    アルピニスト野口健さん産経新聞コラム【野口健の直球&曲球】大騒音とゴミ デモのスタイル考え直した方がいい野間易通さん「見てきたような嘘書いてんじゃねーよ」
    takanofumio
    takanofumio 2013/12/31
    この人なんかゴミ問題のコメンテーターぽくなってきたなあ
  • アメリカのSF小説で、 人が誰もいない森の中で木が倒れたとき、音はしたと..

    アメリカSF小説で、 人が誰もいない森の中で木が倒れたとき、音はしたと言えるのだろうか? という問いがでた。 小説の登場人物が 人がいなくても音は存在するという者と、 鼓膜を振動させて初めて音となるという者が議論をしている。 通りすがりの主人公が 「どっちの意見もありえると思いますよ」と仲裁するんだけど、すると片方が 「では森の中に人がいるのだけど、その人の耳が全く機能しなかったら? さらにいえば、当人は「耳が機能しない」と主張するのだけど、他人にはそれが当かどうか解らなかったら?」 と続け、とある人が死んだ事件の話を始める というのがあります。

    アメリカのSF小説で、 人が誰もいない森の中で木が倒れたとき、音はしたと..
  • activecuteですが、

    結婚しました。ツイートする

    takanofumio
    takanofumio 2013/12/31
    はてな始まったな…