タグ

2014年3月20日のブックマーク (15件)

  • 転校先の小学校でガキ大将というか喧嘩っぱやい問題児が居た。

    俺とはクラスが違っていたし、家の方向も違っていたのであまり接点は無く話をしたことも無かった。 ある日の学校帰り、そいつ(A君)とその取り巻きが突っかかってきた。 最初は無視してやり過ごそうとしたが、殴ってきたのでこちらも応酬。 1対3で負けそうになったがAを集中的に殴り、まぁ引き分け。 その翌日、Aの母親が学校に乗り込んできた。 後日知ったのだがAの母親も、今で言うモンペと言うかDQN系。 俺が教務室に呼ばれ「Aを殴ったのだから謝りなさい」と言う話になったが納得のいかない俺は、腹に力を込めて大声で謝った。 「A君を泣かせてごめんなさい」 「弱いものいじめをA君にしてごめんなさい」 「A君が『もう止めて』って泣きながら言っているのに止めないでごめんなさい」 「A君が・・・」 ってところでAが再び殴りかかってきたので、 これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するにははてな匿名ダ

    転校先の小学校でガキ大将というか喧嘩っぱやい問題児が居た。
    takanofumio
    takanofumio 2014/03/20
    面白そうなところで…
  • 日本史学専攻の私に言わせれば、旧かな遣いクラスタの文章表現はだいたい..

    史学専攻の私に言わせれば、旧かな遣いクラスタの文章表現はだいたいダメ。 単純に漢字を正字に改めたり、昔風の表現にしたり、「ゐ」とかを使っていれば昔の日語表現になるかと言えばそうではない。 江戸~明治、大正、昭和戦前期と旧かな遣いも段々と変化しているし多分地域的な部分でも違いがある。 新聞の表現、小説の表現、その他公文書の表現など色々あるだろう。 他に中世公家の日記に特徴的な日漢文とか、当の漢文と似て非なる文章表現(だからこそ当に日的なのだが)とかもあるけど これらの妙をどこまで感じとれているか。 旧かな遣いクラスタはここんところ全然ダメで、自分のバーチャルな過去への憧憬のみを担保として文章を書いている。 ほとんどの旧かな遣いクラスタがそうだ。いわば言語オナニーだ。 特定の時代の文章表現に通暁して、当意即妙にそれを21世紀の現代に活用できる人間は当に一握りだ。 しっかり勉強し

    日本史学専攻の私に言わせれば、旧かな遣いクラスタの文章表現はだいたい..
    takanofumio
    takanofumio 2014/03/20
    別に昔の日本語を再現しやうといふ訳ではなくて、単に変はった書き方がしたいだけじやあないかしら(丸谷才一風)
  • 『 大阪府泉佐野市:「なぜゲンだけなのか」 回収協力の校長「悔やんでる」:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『 大阪府泉佐野市:「なぜゲンだけなのか」 回収協力の校長「悔やんでる」:朝日新聞デジタル』へのコメント
    takanofumio
    takanofumio 2014/03/20
    市長や議員はなんで公務員試験受けなくてよいのだろうとか考えてしまうわ
  • 47NEWS(よんななニュース)

    高校生4人を逮捕、住宅を襲撃…女性の口ふさぎ「金があるのは分かっている」、包丁を見せて暴行し5千円奪う 女性の親族が通報「家の中めちゃくちゃに」 4人は地元の知人同士で16~18歳

    47NEWS(よんななニュース)
    takanofumio
    takanofumio 2014/03/20
    「書いていただいた理事一人一人の真摯な気持ちを考えると、返すわけにはいかない」海外メディアが報道するときは、これどう訳すんだろう…
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    takanofumio
    takanofumio 2014/03/20
    “全聾という言葉に驚きました。聴覚障害者でも馴染みのない言葉です”へー/会見みてないんだけど内容がここに書かれてる通りだったとすると、記者の質問ヘタクソすぎんだろ
  • ベビーシッター事件に対するツイッターの反応まとめ - さまざまなめりっと

    情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31

    takanofumio
    takanofumio 2014/03/20
    田中ゆうたろうの顔、キモチワルイ…(中傷)
  • 理由は「カネがないから」ではなかった!なぜか急増中の若手批評家が飯を食わないワケ

    職あればあり 人はべるために働くのか、それとも、働くからべなければならなくなるのか。そんな素朴な疑問を解き明かすべく、さまざまな職業に従事する人々のランチ人生を追いかける。「職」と「」の切っても切れない関係を解きほぐす、お仕事紹介ルポ。 バックナンバー一覧 「これは批評家に限らずではありますが」と断った上で、若手批評家の田中二郎さん(仮名、30代)が言う。 「もの書き業は全般に、文のプロレタリアートです」 身も蓋もないが、そういう側面は否めない。にもかかわらず、批評の世界だけはクビを傾げたくなる現象も起きている。 「どういう訳か、なりたい人はたくさんいるんですよ」 養成講座を開くと、たちまち数十人の若者が押し寄せる。マーケット的に言えば、需要はないのに供給ばかりが増えている状況だ。 「なんか、ヘンですね」 「そうなんです」 ネットのおかげで門戸は広がったが… デビューしても批評だ

    takanofumio
    takanofumio 2014/03/20
    >「つまり、批評家は批判家ではない?」< べつに「批判」もケチをつけるって意味じゃないでしょ。アホかこいつら
  •  大阪府泉佐野市:「なぜゲンだけなのか」 回収協力の校長「悔やんでる」:朝日新聞デジタル

    大阪府泉佐野市の小中学校図書室から、子どもたちの知らない間に「はだしのゲン」が消えていた。きっかけは作品の「差別的表現」を問題視した市長の意向だった。市長の価値観で教育行政が左右された事態を校長らは批判。市教委は20日に返す方針を示した。 「いかなる理由があっても、市教委が一方的に蔵書の閉架や回収を行うことは校長として違和感を禁じ得ず、到底受け入れられない」 市立小中学校の校長でつくる市立校長会は1月23日、強い調子で回収に抗議する文書を中藤辰洋教育長に手渡した。だが教育長は市長の意向を理由に「何らかの指導が必要」と譲らず、「閲覧記録を確認するなどして読んだ子を特定し、個別に指導できないか」と打診したという。 校長会はこれを拒否。「不適切な表現があるからといって一律に閲覧制限をするのは教育になじまない」「大量の蔵書から不適切な表現が含まれる作品を拾い出し、語句を逐一訂正指導するようなことは

    takanofumio
    takanofumio 2014/03/20
    “閲覧記録を確認するなどして読んだ子を特定し” ひいいっ/「悔やんでいる」のはいいんですけど、とりあえず一旦は指示に従っちゃうもんなんですかね学校てのは
  • 「はだしのゲン」回収 泉佐野の市立小中の図書室:朝日新聞デジタル

    戦争や原爆の悲惨さを描いた漫画「はだしのゲン」を大阪府泉佐野市教委が1月、市立小中学校の図書室から回収し、子どもたちが今月19日まで読めない状態になっていたことがわかった。作品に「差別的表現が多い」として問題視した千代松大耕(ひろやす)市長(40)の要請を受け、中藤辰洋教育長が指示したという。 市教委は20日、各校に返すとともに、差別的表現について何らかの指導をするよう求める方針だという。 市教委や校長らによると、昨年11月、中藤教育長が一部の小中学校に「市長が『ゲン』を問題視している。図書室から校長室に移して子どもらの目に触れないようにしてほしい」と口頭で要請。今年1月には、市立小中学校18校のうち、「ゲン」を所有する小学校8校、中学校5校に対し、市教委に漫画を持ってくるよう指示した。集めた作品は市教委が保管していた。 松江市教委で「暴力描写が過激だ」として市立小中学校の図書室で閲覧を制

    「はだしのゲン」回収 泉佐野の市立小中の図書室:朝日新聞デジタル
  • 旧かなづかいで文章を書くことにこだわりもってる奴ってなんなの?

    戦前に生まれてなおかつ文字を書いてた世代って確実に80オーバーでしょ。 ネットにはあまりいなさそうなのに、はてなにはいるんだよね。 なぜそのこだわりを持ち続け、毎日旧かなでブコメを残すのか、知りたい。

    旧かなづかいで文章を書くことにこだわりもってる奴ってなんなの?
    takanofumio
    takanofumio 2014/03/20
    ただし字音かなづかひは除く(よくわかってない)
  • はてな、激戦のライバルたち

    ココログはてダとココログがブログサービスのトップを争う…そんな時代もあったのだ…。 はてなダイアリーが1位、ココログは前月比3倍〜ブログユーザー数調査 ココログ開発者の伊藤直也が、はてなに移って作ったのがはてなブックマークだったりとか、何かと因縁が深いよね。 ↓ いまやブログサービスなんか全く流行らないけど、はてなブログ頑張れ。 mixiリテラシーの低い一般人はmixi、リテラシーの高いマニアははてな、みたいなことが言われたり言われなかったり。 カンブリア宮殿では夢の共演も。 ↓ mixiもはてなもインターネッツの主役たりえずフェードアウト。 2ちゃんねるウヨク色の強い2ちゃんねる、サヨク色の強いはてな、という対比があったりなかったり。 ↓ 村長の活躍もあって、いわゆる「はてな村」から「はてサ」は切り離された気がするね(全体的に左寄りなのは変わらないとは言え)。 あと単純にネトウヨネトサヨ

    はてな、激戦のライバルたち
    takanofumio
    takanofumio 2014/03/20
    増田は結構いいポジションにいるような気がする(商売になってるのかどうかは知らんけど)
  • 本田 宏 on Twitter: "日本の大手メディア、それも日経の記事! 座布団一枚! http://t.co/GTMGWNi2ZN"

    の大手メディア、それも日経の記事! 座布団一枚! http://t.co/GTMGWNi2ZN

    本田 宏 on Twitter: "日本の大手メディア、それも日経の記事! 座布団一枚! http://t.co/GTMGWNi2ZN"
    takanofumio
    takanofumio 2014/03/20
    へー
  • 小保方氏の同級生が明かした「メルヘン妄想&虚言癖」 | 東スポWEB

    STAP細胞の論文への疑義で渦中の理化学研究所・小保方晴子研究ユニットリーダー(30)は、高校時代から“不思議ちゃん”だった。論文の一部盗用に「やってはいけないとの認識がなかった」と仰天告白した小保方氏。高校時代の同級生からは、やっぱりうそつきだった――という妄想&虚言癖を指摘する声も出た。 小保方氏は私立の進学校・東邦大付属東邦高校(千葉県)出身。ある同級生は当時の小保方氏の強烈な印象を明かす。 「ひと言で表すと“不思議ちゃん”。友人と話すときも1人でガーッとしゃべって、相手の話は聞かず、会話が自己完結して最後に満足そうに『ウフフ』と笑う。そんなお花畑にいるようなメルヘンな人でした」 男子バレーボール部のマネジャーとなった後、同級生の男子2人を巻き込む騒動を起こしたこともあったという。 「A君にはストーカーのようなことをしてましたね。『私はA君の彼女なの。一緒に帰って、こないだは家にも行

    小保方氏の同級生が明かした「メルヘン妄想&虚言癖」 | 東スポWEB
    takanofumio
    takanofumio 2014/03/20
    要約「我々はお前が嫌いだ」
  • STAP細胞の罪:イザ!

    那須優子さん 医療ジャーナリスト・那須優子です。 3年ぶりに取材活動に復帰いたしました。 80代、90代の戦争経験者の患者さんと接する機会が増え、名もなき戦争経験者の声を後世に残すことを天職にしたいと思う今日このごろです。 【経歴】 産経新聞社記者を経て慶應義塾看護短大看護学科卒。 02~06年週刊朝日別冊「手術数でわかる いい病院」 05年~06年東京大学大学院医学系研究科客員研究員 06年~、週刊誌記者を経て、現在は三途の河(介護現場と手術現場)と浮世(ジャーナリスト稼業)をいったりきたり。 【著作】「品不信社会―なぜ企業はリスクコミュニケーションに失敗するのか」中央法規共著 代表作「給費未納よりひどい医療費窓口踏み倒し親たち」(「新潮45」07年12月 東日大震災前の2011年2月に入院して以来、 3年ぶりに取材活動を再開しました。 取材活動再開といっても、 日発売の新潮4

    takanofumio
    takanofumio 2014/03/20
    患者さんの話だしてるけどさー、この人そばにいたんだったら説明して誤解を解いてあげることはできなかったのかなあ。ようわからん人やなあ。
  • 天下の朝日新聞が「ら抜き」言葉はダメだと思う|More Access! More Fun

    けさほど朝日新聞デジタル見て仰天した。でもってFacebookに投稿したのでこれが証拠 見れます?! 少なくともその昔、コピーライターもやってた自分として一番許せないのが「ら抜き」言葉である。ミニストップが「しゃべれるべれる」というキャッチフレーズだったときはけっして行かなかった(マジ)。相当気持ち悪いのである。そして脳のヒダが少なそうな気配を感じさせる。10年前に流行ったギャル文字も気持ち悪かったが、これは仲間内だから勝手にやってくれれば害は無かったが、「ら抜き」はそうはいかない。ATOKだって「ら抜き」は警告が出ますよ。 天下の朝日新聞が「ら抜き」で見出しとは、デスクとか編集長とか校正の人とかどうなってんのかと思いましたが、7時間くらいを経過して修正されました。たぶん苦情が殺到したんだと思う。 「幻のホーム」見られます 東京、地下鉄設備の秘密展 「ら抜き」は電車内の化粧と携帯電話の大

    天下の朝日新聞が「ら抜き」言葉はダメだと思う|More Access! More Fun
    takanofumio
    takanofumio 2014/03/20
    「五段階活用」 ……/「れる・られる」は下一段活用やね