タグ

2014年4月22日のブックマーク (11件)

  • 横浜で始まった夢の自転車シェアシステム"baybike"がクソすぎる理由 : さざなみ壊変

    ヨーロッパでは公共交通に対する意識が日よりはるかに進んでいて、ロンドンやパリなど都市では町中の至る所にレンタサイクルのステーションが設置されており誰でも格安で使うことができる。それに習い日でも同様の自転車シェアリングシステムの実証実験を全国でやっているが、2014年4月1日から自転車400台、ポート数34という国内最大規模の「横浜コミュニティサイクル"baybike"(ベイバイク)」が始まったので試しに使ってみた。 横浜自転車シェアリングシステム"baybike" 「自転車のシェアはじめませんか?2014 4/1格始動」 横浜ランドマークタワーのそびえるみなとみらい地区で開催されていた「みなとみらい21 さくらフェスタ」の一角でbaybikeの看板を発見。 登録にはクレジットカードと携帯電話が必要 まず必要なものとして、料金の決済に使うクレジットカード。これは恐らくどこの国でもだい

    横浜で始まった夢の自転車シェアシステム"baybike"がクソすぎる理由 : さざなみ壊変
  • オープンハート炎上事案に学ぶ”ダサい”の用法

    こんにちは、小野ほりでいです。 みなさん、「ダサい」って言われるの怖くないですか?「ダサい」の定義から見なおして、真にダサいのは誰かはっきりしてやりましょう。 <登場人物> エリコちゃん 何も考えずに生きて何も考えずに死んでいく。普通のOL。 ミカ先輩 考えすぎて何もできずに死んでいく、エリコの先輩。 国税庁 内国税の適正かつ公平な賦課及び徴収の実現、酒類業の健全な発達及び税理士業務の適正な運営の確保を図ることを任務とする財務省の外局。 炎上大好き 先輩! 先輩! 炎上案件ですよ~! ほんと!? どこ? どこ? 炎上大好き~! 38歳童貞とデートしたらティファニーのオープンハートをプレゼントされた!! ギャイーーーッ!!!!!! うぅ~…。 ギャッハッハ! また騙された! ひどいわエリコちゃん…。 この案件はダメだと言ったわよね…。 何をそんなに怖がることがあるんですか? 性差…ジェネレー

    オープンハート炎上事案に学ぶ”ダサい”の用法
    takanofumio
    takanofumio 2014/04/22
    鋭いなあ
  • not found

  • PTA:役員決めは罰ゲーム? やらない人はトイレ掃除も - 毎日新聞

    takanofumio
    takanofumio 2014/04/22
    小国綾子氏の記事
  • kj3fj5854sj2d54jfiのブックマーク - はてなブックマーク

    大阪府教委の中原徹教育長(44)が立川さおり教育委員(40)に対して高圧的な発言を行ったとされる問題で、松井一郎知事は30日、委員について「組織決定した後に従わなければ、組織にはいられない。まず自ら組織を出るべきだ」と述べ、辞職すべきだとの考えを示した。府庁で記者団に語った。 パワハラ指摘に知事「決定前の発言は自由だが…」 これまでの委員の説明によると、府が府議会に提出した幼稚園と保育園の機能を併せ持つ「認定こども園」の定員上限を引き上げる条例改正案をめぐり、中原氏に同案の内容に反対する意向を伝えたところ、中原氏から「目立ちたいだけでしょ」「罷免要求を出しますよ」と言われたとしている。 松井知事は中原氏の発言について「問題ない」と断言。委員に対して「組織決定する前に自由に発言するのは結構だが、決定後は組織に従うのは当然」として、「教育委員として限界を感じるなら自ら組織を出るべきだ」と語った

    takanofumio
    takanofumio 2014/04/22
    いさましいなあ/非表示かよ!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    takanofumio
    takanofumio 2014/04/22
    何言いたいのかよくわからんけど、「偏見」てのは中身で「(売れる)本」ていうのはイレモノでしょ。ニーズがあるのなら本屋が売れる偏見でも売れる正論でも並べるのは当然じゃん。
  • 中国で大人気の自称日本ブランド「MINISO 名創優品」が公式サイトから日本語ページ(miniso.jp)をごっそり削除 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    中国で大人気の自称日本ブランド「MINISO 名創優品」が公式サイトから日本語ページ(miniso.jp)をごっそり削除 : 市況かぶ全力2階建
    takanofumio
    takanofumio 2014/04/22
    べつにウソついてたわけじゃないんだから削除せんでも…
  • 記念撮影・隠れ食い…朴政権高官らに高まる批判 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ソウル=中川孝之】韓国・珍島(チンド)沖の「セウォル号」沈没事故への対応を巡り、朴槿恵(パククネ)政権への批判がエスカレートしている。 救助者数などを何度も間違う不手際があった上、行方不明者家族らの神経を逆なでする政府高官らの言動が相次いでいるためだ。朴大統領の危機管理能力を問う声もあり、政権運営は試練を迎えている。 ◆記念撮影 船内で見つかった遺体が安置された珍島・彭木(ペンモク)港を20日夕、李柱栄(イジュヨン)海洋水産相らが訪れた際、騒ぎが起きた。 韓国各紙によると、居合わせた安全行政省の局長が、貼り出された死亡者名簿の前で「記念写真を撮ろう」と発言。聞きつけた遺族らに取り囲まれ、「それでも人間か」「遺体と記念撮影するか」と詰め寄られた。李氏は遺族らにその場で謝り、この局長は、21日に解任された。 事故発生当日の16日には珍島の体育館で、徐南洙(ソナムス)教育相が集まった不明者家族

    takanofumio
    takanofumio 2014/04/22
    「神経を逆なで」っつーか、そもそもなんでそんなところで写真撮ったりカップ麺食べたりしようと思ったのか理解できん
  • 乳首はそんなに偉いのか?乳首を隠せばセーフという基準に疑問 - それでもブログが好きだから

    2014-04-21 乳首はそんなに偉いのか?乳首を隠せばセーフという基準に疑問 ネタ 戯言 読者様に質問 前々から気になっていた。乳首のことが気になっていた。 乳首が出ていないからセーフ 乳首が出ているからアウト この基準って何なんでしょう? スーパーモデルが、おっぱいの半分以上を露出した衣装を着ていても「セクシーですね」と表現される。数cmずれて乳首が出ていたら「露出してますね」と問題視される。 乳首さえ隠せばR-18にはならない。 おっぱいはセーフだけど、乳首はアウト パイオツはセーフだけど、ビーチクはアウト 男性の乳首はセーフ 女性の乳首はアウト セーフおっぱい、アウト乳首 確かに、乳首が見えると見えないでは何かが違う 乳首がないだけで「おっぱい」は「おっぱい」じゃなくなる あの僅か数cmに何があるのだろう…… おっぱいに乳首が付いているのか、乳首からおっぱいが出ているのか 生きる

    乳首はそんなに偉いのか?乳首を隠せばセーフという基準に疑問 - それでもブログが好きだから
  • 「残業代ゼロ」一般社員も 産業競争力会議が提言へ:朝日新聞デジタル

    政府の産業競争力会議(議長・安倍晋三首相)は、労働時間にかかわらず賃金が一定になる働き方を一般社員に広げることを検討する。仕事の成果などで賃金が決まる一方、法律で定める労働時間より働いても「残業代ゼロ」になったり、長時間労働の温床になったりするおそれがある。 民間議員の長谷川閑史(やすちか)・経済同友会代表幹事らがまとめ、22日夕に開かれる経済財政諮問会議との合同会議に提言する方向で調整している。6月に改訂する安倍政権の成長戦略に盛り込むことを検討する。 労働基準法では1日の労働時間を原則8時間として、残業や休日・深夜の労働には企業が割増賃金を払うことを義務づけている。一方、企業には人件費を抑えたり、もっと効率的な働かせ方を取り入れたりしたいという要求がある。

    「残業代ゼロ」一般社員も 産業競争力会議が提言へ:朝日新聞デジタル
    takanofumio
    takanofumio 2014/04/22
    ↓ そら大して働いたこともないような政治家と大企業のシャチョさんばっかり集めて会議すりゃあ、そういう結論にもなるわなあ(呆)
  • 聖職の崩壊?

    学校の先生から ・残業代が出ない ・昼休みも生徒と接しなければいけないので休みといえない ・部活動指導なんかしていたら時間がない(から外部委託しろ、別途手当を出せ) といった意見がよくあがる。 ネットの特性もあってか、そのような声がよく拡散するようになってきた。 労働基準法的な観点でみたら、すべて正論なのだけど・・・ 教職、特に小中学校の教職員は、子供たちの未来をまかされた、いわば「聖職者」じゃないのか。 小中学校の先生にどのような教育を受けるかで、生徒の人生に大きな影響を与える。 他に、人の命を救える「医者」や争いを解決する「弁護士」も聖職者といえる職業だろう。 その聖職者の立場にある人が、自分位の小さいわがまま言ってていいのか。 目の前で救える命があるのに「勤務時間おわったから」と助けない医者は、それでいいのか。 生徒にとって重要な時間である「部活動」を無駄な仕事と言ってやりたがらな

    聖職の崩壊?
    takanofumio
    takanofumio 2014/04/22
    学生さん?