タグ

ブックマーク / www.asahi.com (491)

  • パチンコで換金、警察庁「存ぜぬ」 課税狙う議員は反発:朝日新聞デジタル

    オリジナルの大衆娯楽・パチンコに換金行為はあるのか、ないのか。そんな議論が今、政治の世界で熱く交わされている。 「パチンコで換金が行われているなど、まったく存じあげないことでございまして」と警察庁の担当官。「建前論はやめましょう」。うんざり顔の議員ら。 高村正彦・副総裁、野田聖子・総務会長、野田毅・税調会長ら大物議員が発起人に名を連ねる自民党の「時代に適した風営法を求める会」で、そんな堂々巡りが続いている。 2月に設立された議連の目的は… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

    パチンコで換金、警察庁「存ぜぬ」 課税狙う議員は反発:朝日新聞デジタル
  • 無人図書館、実験へ 司書おかずICタグで管理 神奈川:朝日新聞デジタル

    図書館に職員を配置せず、入退室から図書の貸し出し・返却に至るまでの手続きをICタグを使って一元管理する「無人図書館」の実証実験が神奈川県秦野市で始まる。市によると、個々の手続きを省力化するシステムは他でも実用化しているが、情報通信技術を使って図書館の運営を完全無人化する試みは国内初という。 「図書無人貸出サービス」実験は、全国で図書館運営などを手がける図書館流通センター(東京)と秦野市が連携して、来年2月から約2年間、同市の町公民館図書室(蔵書数約6500冊)で行う。 構想では利用者カードと蔵書にICタグを使い、貸し出しや返却は専用機器を使って利用者人にしてもらう。図書室出入り口の自動ゲートとも連動させ、入退室の管理のほか、手続き前の蔵書を持っていると扉が開かないようにする。図書室は常時無人だが、インターホンで同じ階の公民館事務所と連絡が取れるようにしてサポートもする。 市は「新しい図

    無人図書館、実験へ 司書おかずICタグで管理 神奈川:朝日新聞デジタル
    takanofumio
    takanofumio 2014/08/25
    見てる人いないと棚荒らされ放題にならない?
  • 同性愛に差別的なイベント企画 同志社大がサークル処分:朝日新聞デジタル

    同志社大学(京都市)のイベントサークルが同性愛者に対する差別的なイベントを企画したとして、大学側は20日付でサークル登録を取り消した。サークルが企画をツイッターで告知したところ、「差別的だ」といった批判が多数寄せられたという。 同志社大によると、サークルは「モチコミ企画」という名称で活動。8月上旬に「肝試し」などと称して同性愛者の出会いの場を訪問するイベントを企画していた。登録の取り消しを受け、サークルはブログで「不愉快な思いをさせ、傷つけてしまい、申し訳ございません」と謝罪した。今後は一切活動しないとしているという。 同志社大広報課は「このようなことが二度と起きないよう指導を徹底する」と話している。

    同性愛に差別的なイベント企画 同志社大がサークル処分:朝日新聞デジタル
  • 広島市長「防災計画通り対応した」 避難勧告遅れに反論:朝日新聞デジタル

    豪雨災害の対応について、広島市の松井一実市長は22日、記者会見を開いた。消防局幹部が避難勧告の遅れを認めるなか、「ただちに勧告を出すように見直す必要があるかもしれない」としながらも、一連の対応について「防災計画のマニュアルに基づいてしっかり対応した」と述べた。 今回、避難勧告が出たのは土砂崩れなどが相次いだ後だった。防災計画上では勧告を出すのは原則市長だが区長らが発令していた。「何でも私がするのがリーダーシップとは思っていない。それぞれの区で判断できるという計画になっている。判断をしている時に私の所に情報が入ったという状況ではない」と述べた。 松井市長は災害があった20日未明、午前3時に対策部の立ち上げなどについて報告を受けた後、午前7時に登庁するまで自宅にいたと説明している。「寝たり休んだりしながら情報を聞き、対策会議を開くと言うことで関係者を招集した」。今回の対応について、「私も職員

    広島市長「防災計画通り対応した」 避難勧告遅れに反論:朝日新聞デジタル
    takanofumio
    takanofumio 2014/08/23
    この市長ってアレな人だよねたしか http://goo.gl/WR6nkb とか http://goo.gl/gx6VEz とか
  • ホテルに女性遺体 一緒にいた男性、聴取中に死亡 福岡:朝日新聞デジタル

    21日午後11時45分ごろ、福岡県飯塚市有安のホテルの従業員から「客室で女性が倒れている」との110番通報があった。飯塚署員が駆けつけたところ、客室内で30代の女性が死んでいるのを発見。女性と一緒にいた同県添田町の製造業男性(46)から飯塚署内で事情を聴いていたが、男性が意識を失ったため救急搬送し、22日午前4時半ごろに死亡が確認された。 同署によると、男性と女性に目立った外傷はないという。同署は、2人を司法解剖して死因を調べるとともに、死亡に至った経緯についても調べる方針。

    ホテルに女性遺体 一緒にいた男性、聴取中に死亡 福岡:朝日新聞デジタル
    takanofumio
    takanofumio 2014/08/23
    「…あなた疲れてるのよ」「オレまだ何も言ってないよ」
  • 搬送中救急車に自転車投げつけた疑い 男逮捕 川崎:朝日新聞デジタル

    重症患者を搬送中の救急車に自転車を投げつけて走行を妨害したとして、神奈川県警川崎署は21日、川崎市川崎区の無職の男(40)を公務執行妨害の容疑で逮捕し、発表した。「やっていません」と容疑を否認しているという。 同署によると、男は16日午前6時50分ごろ、同区内の路上で、脳梗塞(のうこうそく)で重症の50代女性を乗せて走っていた川崎消防署の救急車の前に自転車を投げつけ、業務を妨害した疑いがある。救急車は自転車に乗り上げて停車。救急隊員が110番通報し、現場にとどまることになったため、代わりに別の救急車が出動し女性を病院に搬送したが、14分ほど遅れた。女性は意識があるが重症といい、川崎署は「搬送の遅れと容体の因果関係は分からない」としている。 同署は、救急車のドライブレコーダーの映像などから男に事情を聴いていた。直後は「救急車がうるさい」と話していたが、その後容疑を否認したという。 川崎消防署

    搬送中救急車に自転車投げつけた疑い 男逮捕 川崎:朝日新聞デジタル
    takanofumio
    takanofumio 2014/08/21
    なんかビョーキっぽいな
  • 軍事会社の実績づくり、スパイ扱いか シリア日本人拘束:朝日新聞デジタル

    シリア北部で、千葉市の湯川遥菜(はるな)さん(42)とみられる男性が拘束された。紛争地入りは、設立したばかりの民間軍事会社の実績づくりのため、と周囲に話していた。インターネット上には、自ら銃を構える写真も。現地に詳しいジャーナリストらは、スパイに間違えられた可能性を指摘する。 映像通信会社「インデペンデント・プレス」のジャーナリスト、後藤健二さん(46)は4月、シリア取材中に湯川さんと知り合った。北部の街で、反体制組織「自由シリア軍(FSA)」拠点の屋内にとどめ置かれ、入国目的などの事情を聴かれていた。FSAの部隊と交流があった後藤さんは、湯川さんの通訳を頼まれた。現地の言葉だけでなく英語力も不十分だったという。 シリアに来た理由について、「設立した民間軍事会社は出来たばかりで実績がない。経験を積むためには現場を見なくてはダメだと思って一人で来た」と話した。湯川さんは部隊側に、民間軍事会社

    軍事会社の実績づくり、スパイ扱いか シリア日本人拘束:朝日新聞デジタル
  • 大阪)保育所定員、市議の事務所で協議し引き下げ:朝日新聞デジタル

    大阪市阿倍野区内で新規開業する保育所をめぐって今年5月、運営業者と地元の保育所関係者が区内の木下吉信市議(自民)の事務所に集まって協議し、地元側の要望に応じて受け入れ定員の引き下げを決めていたことが分かった。市職員も同席しており、橋下徹市長は「待機児童の解消に逆行し、行政の公平性にも疑問を持たれかねない」として担当者に厳重注意した。 市などによると、協議の対象となったのは阿倍野区内で今秋オープン予定の保育所。公募に応じた株式会社が、定員120人で、午後8時半までの延長保育を実施するとしていた。 この計画に対し、5月上旬、地元の9法人と株式会社の担当者、市の担当職員が、当時議長だった木下氏の事務所に集まって会合を開いた。地元側が「定員120人は多すぎる」「延長保育は他の保育所とそろえるべきだ」と要望し、株式会社側はその後、開園時は定員80人、延長保育も午後7時までとするよう方針を転換。市の担

    大阪)保育所定員、市議の事務所で協議し引き下げ:朝日新聞デジタル
    takanofumio
    takanofumio 2014/08/13
    なにこれ?
  • 道徳の教科格上げ、「公平」「正義」指導へ 心配の声も:朝日新聞デジタル

    「公正」や「誠実」、人間の弱さや強さも――。文部科学相の諮問機関・中央教育審議会は、小中学校の「道徳」の教科への格上げに向けたこれまでの議論のまとめを7日の部会に示した。「特別の教科」(仮称)と位置づけ、指導する徳目を「キーワード」として例示した。文科省は2015年度から段階的な教科化を目指すが、価値の押しつけを心配する声もある。 例示された徳目は、「正直、誠実」と「公正、公平、正義」。これまでの学習指導要領では「正直に明るい心で元気よく」などと文章で表現していたが、「構造を分かりやすく示して指導の効果を上げる」として項目を明記。文科省によると、このほかにも「友情」や「節度節制」「生命尊重」などが指導内容に加わる可能性もある。 これらに照らし、いじめやネット上の情報モラル、生命倫理など現代的な課題の扱いを充実することも掲げた。主体的に考え、自らの生き方に生かすため、子ども同士が話し合ったり

    道徳の教科格上げ、「公平」「正義」指導へ 心配の声も:朝日新聞デジタル
    takanofumio
    takanofumio 2014/08/08
    前も書いたおぼえがあるけど道徳moralでなく倫理学ethicsが学ばれるべき。
  • 「女は下」発言、三重県漁連会長が説明 HP掲載の全文:朝日新聞デジタル

    女性の社会参画について4日に開かれた三重県主催の会議で「女は下」と発言した県漁協連合会の永富洋一会長が、発言について説明する文章を同連合会のホームページに6日付で掲載し、「一部不適切な表現がございました」とおわびした。全文は次の通り。     ◇ みえ女性活躍推進連携会議(平成26年8月4日開催)におきまして、私の発言が一部新聞に掲載されましたが、会議の都合上、座長より発言を途中で止められ、かつ発言した部分の極一部のみが取り上げられており、私の意図が十分伝わっておりません。よって、以下に発言する予定の部分も含め全文を記載させていただきますので、ご理解をお願い致します。(発言した内容) 漁業者の立場からいうと、私たちは古い人間なので「女は下や」「女のくせに」という概念から逃れられない。例えば、課長を女性にした場合、浜に入札にいったときによそに対抗できるかというと、よっぽどでないと対抗できない

    takanofumio
    takanofumio 2014/08/08
    後付だけでなく発言済みの部分だけでも論旨が混乱しているので、単に頭の悪い人ないし思いつきでべらべらしゃべりたがる年寄り、というだけの話だと思う。
  • 「女は下」発言をHPでおわび 三重県漁連会長:朝日新聞デジタル

    女性の社会参画を話し合う三重県主催の会議で「『女は下、女のくせに』という頭から逃れられない」と発言した永富洋一・県漁協連合会長が、「私の意図」を説明する文章を連合会のホームページ(HP)に6日付で載せた。「一部不適切な表現についておわびします」と記した。 連合会によると、6日までに発言への批判がメールや電話で5件あり、ツイッターやフェイスブックなどでも問題視する書き込みが相次いだため、今回の掲載を決めたという。 永富氏は問題の発言について、前後を含めHPに掲載。「漁業者の立場から言うと、古い人間なので『女は下や』『女のくせに』という概念から逃れられない」「人口の減少化がますます進む。(女性が)仕事を一生懸命していて、子どもを作る暇もないことになってくる」と記した。 会議ではそこで座長から止められたため、「現在の社会環境は女性が働きやすいように整備されていない。女性がいきいきと活躍できるよう

    「女は下」発言をHPでおわび 三重県漁連会長:朝日新聞デジタル
    takanofumio
    takanofumio 2014/08/08
    なんでこういう奴って「私の真意が」だの「発言が遮られて」だのと男らしくない言い訳をするかね(←ジェンダー的に問題のある表現)
  • 「古い人間だから、女は下」 女性参画目標で異論 三重:朝日新聞デジタル

    女性の社会参画について話す「みえ女性活躍推進連携会議」の初会合が4日、三重県庁であった。参加企業や団体に「具体的な目標」を求めることに、男性の出席者から異論が噴出した。 県商工会連合会の会長ら9人が出席し、座長には県経営者協会会長の岡直之氏が選出された。 この日は、企業や団体向けの「行動指針」や「女性の大活躍推進県会議」加入要請書の文案について話し合った。事務局(県男女共同参画・NPO課)は、▽女性の管理職比率や人数、職域の拡大▽再就職した女性の積極登用などで「具体的な目標」を自主的に定めるよう求める案を示した。 これに対し、連合三重の土森弘… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事

    「古い人間だから、女は下」 女性参画目標で異論 三重:朝日新聞デジタル
    takanofumio
    takanofumio 2014/08/05
    >唯一の女性出席者で県男女共同参画センター「フレンテみえ」の石垣弘美所長< 単に女性の出席者がたくさんいるだけでこんな発言できなくなると思うんだけど、なんで一人しかおらんの?
  • 83歳、ストーカー容疑 トマト受け取るように迫る:朝日新聞デジタル

    新居浜署は31日、新居浜市萩生、無職峯岡毅容疑者(83)をストーカー規制法違反の疑いで逮捕し、発表した。「女性のことが好きで家に行ったが、不安を感じさせていない」と容疑を否認しているという。 署によると、峯岡容疑者は7月6日午前9時50分ごろ、市内の60代の女性宅に押しかけてトマトを受け取るよう迫り、27日午前10時10分ごろには、女性宅の玄関をたたいて大声を出すなどした疑いがある。 2人は以前働いていた会社で同僚だった。昨年8月28日、女性が「キュウリを渡そうとしつように迫ってくる」と署に相談し、署は峯岡容疑者に2度、警告していたという。

    takanofumio
    takanofumio 2014/08/01
    文章にすると笑っちゃうけど、でも怖いよねこれ
  • 大臣筆の省庁看板、字は人を表す? 内閣人事局「味わいある」「正直しんどい」:朝日新聞デジタル

    「字は人を表す」という。霞が関の中央省庁の看板には、発足時の大臣が筆を執ったものも多い。いかめしい省庁の看板をじっと見つめると、政治家の性格や政権の特徴が透視できる、かもしれない。  「字の上手下手は別として、勢いがあったかなと」。5月30日に発足した「内閣人事局」の看板を書いたのは、稲田朋美…

    大臣筆の省庁看板、字は人を表す? 内閣人事局「味わいある」「正直しんどい」:朝日新聞デジタル
    takanofumio
    takanofumio 2014/07/31
    下手だって自覚があるんだったら辞退すりゃいいのに/麻生さん上手いのに書いてないのね
  • (時時刻刻)届かない幼いSOS 健診来ぬまま不明・「母と出国」確認できず:朝日新聞デジタル

  • (悩みのるつぼ)学生がひどく講義できません:朝日新聞デジタル

    相談者:大学講師 30代■回答者:評論家 岡田斗司夫〈相談〉 30代後半の女性です。大学で講師を始めて5年ほど経ちました。自分の専門分野について学生に講義をするのは楽しく、やりがいも感じています。最近は授業の評価も上がり、学生からわかりやすく面白いというコメントも出るようになりました。 しかし意欲・興味をもっている受講生はよくて半分で、1割程度のことも。多くの学生は私語やスマホ、内職ばかりで、注意しても改善されません。そこで私は、聴くつもりがないなら出席しなくてよい、出席はとらない、試験の結果が基準に達していれば単位は与える、講義に関係ない行為は周囲の迷惑になると説明し、問題があるときは退室を求めることにしました。 ある時、何度注意しても私語がやまない学生に退室を求めると、ふてくされて舌打ちをしながら「聴きます」と逆切れされました。その後ずっと私のことをにらみつけてきました。大学は基

    (悩みのるつぼ)学生がひどく講義できません:朝日新聞デジタル
    takanofumio
    takanofumio 2014/07/28
    「学生は客ではない」というのは正論だとは思うけど、ただ客だと仮定してもコンサートや演劇の公演の場合は私語する自由は客にはないわけで、回答としては不十分な感じ。
  • 働く女性100万人増やせます 子育て支援充実で試算:朝日新聞デジタル

    甘利明経済財政相は25日、2014年度の経済財政白書を閣議に提出した。日経済の課題として、少子高齢化や働き手となる年齢層の減少を挙げ、女性や高齢者の就労支援の大切さを強調。子育てしながら働ける環境を整えれば、働く女性を約100万人増やせるとの試算を示した。 白書では、2030年の労働力人口は約5700万人となり、13年から890万人以上減るとの予測を示した。労働力人口の減少が「国全体の所得を押し下げ、潜在成長率の低下をもたらす可能性もある」と警鐘を鳴らした。 可能であれば就業したいと考えながら介護や家事などに追われる女性は13年時点で315万人にのぼるという。うち育児のため働くことを諦めている人は105万人とされる。白書は、出産後も女性が働き続けられるよう、保育園を整備したり休みを取りやすくしたりすべきだと提言した。 ただ、100万人を増やす目標時期は示していない。子育て支援の財源をどう

    takanofumio
    takanofumio 2014/07/27
    具体的に言ってくれよう
  • 独身が故の女の貧困 働けど資格取れど、この息苦しさ:朝日新聞デジタル

    倉庫内を動き回りながら荷物を運ぶ、きつい仕事だ。ネット通販で消費者が購入した品物を棚から取り、配送用の段ボール箱に入れ、注文通りの品物が入っているか点検する。広い倉庫で一日中、衣料品、事務用品、化粧品や装飾品の棚をせわしなく行き来すると歩く距離は1日数キロ。「一日の終わりには腰が痛む」と言う。 登録する派遣会社2社から、毎日、携帯電話にメールが届く。900~1千円程度の時給を比べながら、あすあさってに働く現場を決め、メールを返信する。 週5回働き、稼ぎは月に13万円ほど。交通費はほとんど出ない。国民年金保険料などを支払うと手元に残るのは8万~9万円。ボーナスはない。高齢の両親と実家で暮らすが、「べていくのに精いっぱいで貯金はほとんどできない」。 約30年、懸命に働いてきた。けれども、待遇は下がるいっぽうだった。 専門学校を出て、20歳のときに、事務職の正社員として就職。キャリアアップのた

    独身が故の女の貧困 働けど資格取れど、この息苦しさ:朝日新聞デジタル
    takanofumio
    takanofumio 2014/07/27
    しかしスクールソーシャルワーカーの人、フルタイムで手取り17万というのは少なすぎない?関西だとそんなものなの?専門職なのに?(?でアタマいっぱい)
  • 猛暑日231地点、熱中症5人死亡 各地で高温注意情報:朝日新聞デジタル

    列島は26日も太平洋高気圧に覆われ、猛烈な暑さとなった。気象庁の全国927観測地点中、最高気温が35度以上の猛暑日は25%の231地点、30度以上の真夏日は76%の702地点に上った。いずれもこの夏で最も多かった。 この日最高の38・8度となった滋賀県東近江市や、36・7度の山形県東根市、35・2度の長野県松市今井など14地点で観測史上最高を記録。37・7度の福島市、33・1度の盛岡市など東北地方の多くでも今年最高となり、東京都は練馬区で36・0度まで上がった。気象庁は41都府県に一時、高温注意情報を出した。 熱中症の被害も相次いだ。朝日新聞の26日午後8時現在のまとめでは、兵庫、岡山、広島、香川、熊の各県で5人が死亡した。日気象協会によると例年、猛暑日地点が200地点を初めて超えるのは8月上~中旬で、昨年は8月9日だった。

    takanofumio
    takanofumio 2014/07/27
    昨日は救急車の音すごかった
  • シングルマザー、追い詰められて 今そこにある貧困:朝日新聞デジタル

    急な仕事で子どもを預けないといけない。ひとり親で収入は少なく、頼れる人も限られている。一体どうすれば良いのか。 3月、インターネットで見つけたベビーシッターに預けた男の子が、遺体で見つかるという痛ましい事件が起きた。横浜市の山田龍琥(りく)くん(当時2)。母親(22)は取材に「助けてあげられなかった。ごめんねってしか、言えないです」と語った。 一人で龍琥君と1歳の次男を育ててきた母親にとって、生活は楽ではなかった。親元で暮らしていたが、父は病気を患い、生活保護を受けている。親にこれ以上頼るのも難しい状況だった。 ネットで見つけたシッターに預けたのは、我が子のために少しでも働きたかったからだ。シッターの男(26)は7月、龍琥くんへの殺人容疑で再逮捕された。 事件発覚当時、一部のネット利用者がブログなどに書き込んだのは「母親の責任」だった。 東京都杉並区の田中裕太郎区議は「ベビーシッター事件

    シングルマザー、追い詰められて 今そこにある貧困:朝日新聞デジタル
    takanofumio
    takanofumio 2014/07/26
    直接かかわりのない一般人がいろんな感想を抱くのはよいとして、政治家がブログで無責任な意見を発表してそのままほったらかしというのは何なんですかね。それとも何かやったのか