2010年7月7日のブックマーク (14件)

  • #クリック必須 0・ありがとう鋼の錬金術師! - BAKのイラスト - pixiv

    鋼の錬金術師ありがとう、荒川先生ありがとう。9年間お疲れさまでした!!!!!!大好きです!!!!!!!!!

    #クリック必須 0・ありがとう鋼の錬金術師! - BAKのイラスト - pixiv
    takanorikido
    takanorikido 2010/07/07
    ブックマーク一万越えなんて初めて見たぞ。
  • 考案者は大天才! ワッフル界に大革命!

    「 !!?」(言葉にならないよ!ありがとう天才考案者さま!) なんてことでしょう、こんなワッフルができるなんて。まさかワッフルを棒にさしてべられる日がくるなんて! お、お祭りみたいじゃん! きゃっほーーーい! これ夜店で売ってたらきっと行列ができますね。トッピングもいろいろあってさ。チョコソースとかキャラメルソースとかさ。あぁ、楽しくなってきちゃった。 天才考案者Triangular Conceptによるこのワッフル棒焼き機Lollyは棒にさした9.4インチ(約23cm)のワッフルを同時に4焼きます。所要時間はたったの2分。 ワッフル界の大革命ですね。 [Triangular Concept via TheTrendyGirl via The Daily What] Brian Barrett(原文/そうこ)

    考案者は大天才! ワッフル界に大革命!
    takanorikido
    takanorikido 2010/07/07
    ワッフルワッフル!!
  • 児童ポルノ監視員に6千人殺到 警察庁が求人

    18歳未満のわいせつ画像など(児童ポルノ)をインターネット上で不特定多数に公開しているサイトを発見、摘発する「児童ポルノ監視員」の募集を警察庁が行ったところ、1名の定員枠に対して全国から6千人以上の応募が殺到していることが分かった。募集期間は7月15日まであることから、最終的に1万人を超える応募が見込まれる。 警察庁では、昨今の児童ポルノ禁止に対する世論の高まりを受け、摘発の強化に乗り出している。その一環として、インターネット上で違法に児童ポルノを配信しているサイトがないか巡回、摘発する「児童ポルノ監視員」を増員する方針を取りまとめた。しかし、庁内ではまだこれらの技術に精通している職員が少ないことから、インターネットに詳しい専門家を広く公募することになった。 今回、実験的に民間から1名の採用枠を設け、1日から同庁のホームページで告知したところ、予想を上回る反響があり、今日現在で6千人を超え

    児童ポルノ監視員に6千人殺到 警察庁が求人
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    takanorikido
    takanorikido 2010/07/07
    全然見たことないけど、「織田裕ニカ」ってなんだ? とコンマ数秒間真剣に考えた。暴カニ男じゃあるまいし。
  • 新動画視聴プレーヤーを公開しました‐ニコニコニュース

    新動画視聴プレーヤーを公開しました 2010年07月07日 7月7日(水)、新動画視聴プレーヤー(テスト版)を公開いたしました。 プレミアム会員の皆様に向けての、先行公開となります。 プレーヤー下部に既存プレイヤーとの切り替えリンクが設置されていますので、 どうぞお試しください。 (7月21日まで、自由に切り替えてお使いいただけます) 新プレーヤー上では、16:9ワイドの動画がより大きく再生されます。 また、機能をシンプルにまとめ「上級者モード」を廃止いたしました。 なお、7月21日の正式リリースをもって、ニコニコ広場のサービスを終了させて頂きます。 【今後の予定】 7月7日 プレミアム会員の皆様へ先行公開 7月14日 一般会員の皆様へ公開 7月21日 正式リリース(既存プレーヤーとの入れ替え) その他、詳細な機能につきましては、 ヘルプページをご確認ください。

    takanorikido
    takanorikido 2010/07/07
    7月21日の正式リリースをもって、ニコニコ広場のサービスを終了させて頂きます。<ニコニコ広場ってなんだったっけ?
  • 手塚治虫の「ブッダ」初の映画化! 声優陣に吉永小百合、堺雅人ら(cinemacafe.net) - Yahoo!ニュース

    巨匠・手塚治虫が10年の歳月を費やして世に送り出した名作「ブッダ」が『手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しく』として、全三部作のアニメーションで映画化されることが決定。吉永小百合、堺雅人、吉岡秀隆らが声優陣として参加することも発表された。 【関連写真】この記事のほかの写真 原作は日国内で約2,000万部が発行されており、英語、フランス語をはじめ各国語に翻訳され、海外でも出版されており、コミック界のアカデミー賞と称されるアイズナー賞最優秀国際作品部門において、2度にわたって受賞。仏教の祖・ブッダの生涯を、説話に基づいてではなく、独自のドラマを構築して大スケールで描き切っている。これまでにも映像化のオファーは何度かあったものの、原作の壮大さから実現に至らなかった。今回、東映アニメーションと手塚プロダクションがタッグを組む形で、初の映像化が実現することになった。 第1部では、のちにブッダと

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • <脊髄損傷>安全なiPS細胞移植…マウスの運動機能回復(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    腫瘍(しゅよう)にならない人工多能性幹細胞(iPS細胞)を選び、脊髄(せきずい)を損傷したマウスに移植、運動機能を回復させることに、岡野栄之・慶応大教授と山中伸弥・京都大教授の研究チームが成功した。iPS細胞はさまざまな組織や臓器の細胞になり、再生医療への応用が期待されているが、腫瘍を作る危険性があった。米科学アカデミー紀要(電子版)で発表する。 研究チームはマウスの脳にiPS細胞を移植し、半年たっても腫瘍を作らなかったiPS細胞を選んだ。次に、さまざまな神経細胞になる神経幹細胞に変化させ、脊髄が損傷したマウスに損傷9日目に50万個移植すると、だめになった後ろ脚を使って歩いたりできるまでに回復した。 一方、腫瘍化の可能性があるiPS細胞で同じように実験すると、運動機能は一時的に回復したが、約5週間後には脊髄内で腫瘍が形成され、機能も低下した。岡野教授は「安全性を厳密に評価すれば、iPS

    takanorikido
    takanorikido 2010/07/07
    進歩はえーなおい。
  • YouTube - Dragon Quest 1 on Violin

    ようこそ YouTube へ! おすすめの言語 (この言語に自動設定されています): 日語 おすすめの地域フィルタ(この地域に自動設定されています): 日 地域フィルタを設定すると、選択した国や地域で注目されている動画が [再生回数の多い動画] などのリストや検索結果に表示されます。これらの設定を変更する場合は、ページ最下部のフッター内にあるリンクをクリックします。 [OK] をクリックすると、この設定が適用されます。[キャンセル] をクリックすると言語が [English (US)] に設定され、地域フィルタが [全世界] に設定されます。

    takanorikido
    takanorikido 2010/07/07
    あとで。
  • 『進化の運命:孤独な宇宙の必然としての人間』 - leeswijzer: een nieuwe leeszaal van dagboek

    サイモン・コンウェイ・モリス[遠藤一佳・更科功訳] (2010年7月下旬刊行予定,講談社,体価格2,800円,729 pp., ISBN:9784062131179) 七夕の前夜,音羽から闇夜の飛脚あり.えっ,あのモリスがついに店頭に並ぶのですかっ.長い道のりだったなぁ. この『進化の運命』はいわば「収斂進化百科」で,宇宙から生物そしてミクロな世界にいたるまで,「収斂(convergence)」がいかに普遍的に生じているかを網羅することで,ヒトの出現は「偶然」ではなく「必然」であると主張する.コンウェイ・モリスの目標は,ヒトの出現は偶然に過ぎないと言い続けたスティーヴン・J・グールドの『ワンダフルライフ』的スタンスの完全粉砕にあり,その点で2003年に原書が出たこのが翻訳された意義は大きい.同じバージェス動物相を出発点としても結論はかくも異なる. コンウェイ・モリスの翻訳草稿の紙束と

    『進化の運命:孤独な宇宙の必然としての人間』 - leeswijzer: een nieuwe leeszaal van dagboek
    takanorikido
    takanorikido 2010/07/07
    これは読む。
  • ゼロリスクを求めるのが合理的な場合 - 地下生活者の手遊び

    先日のエントリの趣旨はそのまま、レトリックを替え、別の論点も加えて再び論じますにゃー。 統治者の視点と当事者の視点*1 h_hirakawaさんリスク論講義 - Togetter 科学技術社会論を専攻する平川秀幸氏によるリスク論講義ですにゃ。さすがにオモチロイにゃー。さてここから平川氏の発言を引用しますにゃ。 ゼロリスク世論にまつわる問題は、確率論的なリスク論の考え方は、統計的=集合的な見方、いいかえれば社会をマスで見る「統治者視点」であり、それは「100万分の1でも当たったらイヤだ」という個別の視点、いわば「当事者視点」とは相容れないということ。 つまり、リスクに対する当事者視点は絶対消えないわけで、だからこそ統治者側には、経済的補償や法的対応、さらには当事者視点に対する「感情の手当て」が不可欠。ところが得てしてリスクコミュニケーションでは、統治者視点のみを押し付ける形になり、感情の手当

    ゼロリスクを求めるのが合理的な場合 - 地下生活者の手遊び
    takanorikido
    takanorikido 2010/07/07
    う~ん。やはり時間ないので一言だけ。ダン・ガードナー『リスクにあなたは騙される―「恐怖」を操る論理』http://tkido.com/blog/3375.html を読んだら再考キボンヌ。せっかくブコメまでつけてくれてるんだし興味はあるよね。
  • 博麗神主 on Twitter: "何でうちのATOK、かんぬしで変換するとZUNって出てくるの?"

    何でうちのATOK、かんぬしで変換するとZUNって出てくるの?

    博麗神主 on Twitter: "何でうちのATOK、かんぬしで変換するとZUNって出てくるの?"
  • kikuzone on Twitter: "「同じ著者の小説をつなげてzip圧縮したら、複数の著者の小説をつなげて圧縮するよりも圧縮率がいいから著者推定に使える!」って論文が見つかった。キワモノかと思ったら精度いいし。論文探してるとしばしば「その発想はなかったわ」な物が見つかって面白いが俺は数日前にこれをやっとくべきだ。"

    「同じ著者の小説をつなげてzip圧縮したら、複数の著者の小説をつなげて圧縮するよりも圧縮率がいいから著者推定に使える!」って論文が見つかった。キワモノかと思ったら精度いいし。論文探してるとしばしば「その発想はなかったわ」な物が見つかって面白いが俺は数日前にこれをやっとくべきだ。

    kikuzone on Twitter: "「同じ著者の小説をつなげてzip圧縮したら、複数の著者の小説をつなげて圧縮するよりも圧縮率がいいから著者推定に使える!」って論文が見つかった。キワモノかと思ったら精度いいし。論文探してるとしばしば「その発想はなかったわ」な物が見つかって面白いが俺は数日前にこれをやっとくべきだ。"
  • http://www.mammo.tv/column/masanori_takano/20050110.html