タグ

2022年12月14日のブックマーク (9件)

  • 例外規定が不正ログインの一因に 熊本県立大が被害 2要素認証なしの名誉教授が狙われ

    県立大学は12月13日、同学名誉教授のメールアカウントが不正ログインされ、個人情報が漏えいした可能性があると明らかにした。名誉教授は例外的に2要素認証を免除されていた上、他サイトでも使っている短いパスワードを設定していたという。 事実が判明したのは7日。名誉教授のメールアカウントに海外から8月30日以降で約1000件の不正ログインがあったと分かった。漏えいした可能性があるのは、教職員や学生などの氏名やメールアドレスなど3537人分、教職員などの履歴書43人分、名誉教授のアドレス帳991人分、その他の人事資料など。 熊県立大学は原則として2要素認証を求めているが、名誉教授はスマートフォンを持っていなかったため例外的に免除していた。使っていたパスワードは短く、他サイトでも使っていたもので、これらが不正ログインの原因になったとみている。 問題判明後は、パスワードの変更やウイルススキャン、警

    例外規定が不正ログインの一因に 熊本県立大が被害 2要素認証なしの名誉教授が狙われ
    takanq
    takanq 2022/12/14
    SMSか自動音声での対応かなと思うが、ガラケーも持ってなければどうするんだろう?
  • 「今年イチやばかった事件」を情シスに聞いたら...禁忌の扉が開かれた #無情シスオブザイヤー2022

    「今年イチやばかった事件」を情シスに聞いたら...禁忌の扉が開かれた #無情シスオブザイヤー20222022.12.13 11:00Sponsored by インテル株式会社 武者良太 仕事の現場でITサポーターが体験してきた涙の物語を、いまここに。 スマートフォンやタブレットの性能が高まってきたとはいえ、オフィスワークの中心にあるのは生産性が高いPCです。PCとネットワークがあってこそ、現代のスピーディな仕事は成り立っているといっても過言ではありません。さらに言えば、そんなオフィスでのPC環境を整えてくれる情報システム部=情シスはビジネスの生命線そのもの。彼らの存在なくしては、安全なメールを送ることもままなりません。 しかしITに不慣れな社員の方々からすると、情シスは何でも屋としてとらえられがち。「えっ、それは情シスのカバーエリアじゃない...」という相談・要望・苦情のお便りがどしどしと

    「今年イチやばかった事件」を情シスに聞いたら...禁忌の扉が開かれた #無情シスオブザイヤー2022
    takanq
    takanq 2022/12/14
    こんな温い事例で禁忌の扉とか言うなよ、ドメインコントローラーの更新ミスって全社員のPCがログインできなくなったとか、ADの設定ミスでサイバー攻撃にあってニュースに乗ったレベルのが欲しい。
  • 高校サッカーでユースから部活への回帰が起きている件

    ワールドカップのPK戦で高校部活組とユース育ち組の比較が話題となった。 その高校生カテゴリのトップリーグである「高円宮杯プレミアリーグ」で衝撃的な事件が起きた。2011年にプリンスリーグを格上げする形で作られたこのリーグは「Jクラブのユース7~8割、部活チーム2~3割」という状況が続いたが、2023年はユース11チーム、部活チーム13チームと史上初めて部活チームが多くなるという事象が起きている。特に下部となるプリンスリーグとの入れ替え戦では部活チームが全勝(部活チーム同士の対戦は除く)。 高校サッカーの世界で、ユースから部活への回帰が進んでいると言う話は数年前からあったが、それは育成のトップリーグにまで波及したことになる。 理由はいくつか考えられる。 まずは練習環境面。Jクラブのユースチームは専用の練習場を持っていないことが多く(トップチームが優先的に使える公共施設を共用、と言うケースが多

    高校サッカーでユースから部活への回帰が起きている件
    takanq
    takanq 2022/12/14
    学業面ではサンガみたいに高校と提携してスポーツ特待生待遇を用意してるクラブもあるんだけどね。
  • 「5類へ引き下げではなく新たな類型に」東京都医師会長 コロナ | NHK

    厚生労働省が新型コロナの感染症法上の分類をいわゆる「2類相当」から、季節性インフルエンザなどと同じ「5類」への引き下げも含め見直しに向けた議論を格化していく方針を示したことを受け、東京都医師会の尾崎治夫会長は医療現場の感染リスクを防ぎ、ワクチン接種の公費負担を続ける必要があることなどから「5類」に引き下げるのではなく、新型コロナの特性を踏まえた新たな類型に位置づけるべきだという考えを示しました。 東京都医師会の13日の定例会見で尾崎会長は、▽医療現場で新型コロナの患者と一般の患者をともに診療することは、感染対策などの面から現状では難しく、▽ワクチン接種の公費負担については、高齢者や基礎疾患のある人については公費負担を続けるべきだと指摘しました。 そのうえで、感染症法上の扱いについては「5類にいきなりするのは現状では難しく、5類に近い新しい類型にするほうがいいのではないか」と述べ、新型コロ

    「5類へ引き下げではなく新たな類型に」東京都医師会長 コロナ | NHK
    takanq
    takanq 2022/12/14
    現状かなり緩和した2類になっているので、特例をいくつか追加した5類にするというのは理にかなってると思う。いつかは切り替えなければいけないのだしこの波が収まった春先とかはいいタイミングでは?
  • 5G普及で「スマホ消滅」も 村田製作所社長が市況転換予想 | 共同通信

    Published 2022/12/13 15:56 (JST) Updated 2022/12/13 16:05 (JST) 電子部品大手の村田製作所の中島規巨社長(61)は13日までに共同通信のインタビューに応じ、第5世代(5G)移動通信システム普及を背景に「スマートフォンがなくなる」と述べ、人々の身近にある通信端末が別の機器に置き換わる可能性を指摘した。クラウド上でのデータ処理が一段と広がり通信端末に従来の高い処理能力が不要になるという。 5Gを活用したクラウドは遅延が小さく、スマホで撮った写真を直ちにクラウド上に保存できることを例に「(端末が)スマートである必要はない」と説明。クラウドに接続するための通信機と電池が付いた単純構造のウエアラブル機器などが台頭すると予想した。

    5G普及で「スマホ消滅」も 村田製作所社長が市況転換予想 | 共同通信
    takanq
    takanq 2022/12/14
    村田製作所はスマホの通信部分の部品生産を主力にしているので、ますますうちの商品が重要になるよというポジショントークの面もある。
  • 「若い頃にハマった音楽を聴き続ける」のは「頭の老い」のスタート地点である、という仮説

    西内啓 Hiromu Nishiuchi @philomyu ほとんどの人は「若い頃にハマった音楽だけを一生聞き続ける」みたいな話昔読んだことがあるんですけど、個人的に「頭の老い」みたいな現象はそのへんから始まるのではないかという仮説を持っている。音楽でも漫画でも、新たな楽しいことのインプットすらできない人が新しいこと学ぶの難しくないかと。 2022-12-11 14:56:23 西内啓 Hiromu Nishiuchi @philomyu 年長者の中にはどんな新しいことの話しても「なぜかそれに関連する個人的な思い出の話」へ持ってこうとするタイプの人がちょくちょくいるんですけど、あれも「若い頃にハマったことだけの話を一生し続けたい」という状態なのではないかと思うし、自分自身がそうならないよう全力で逆らい続けている。 2022-12-11 14:56:23

    「若い頃にハマった音楽を聴き続ける」のは「頭の老い」のスタート地点である、という仮説
    takanq
    takanq 2022/12/14
    みんな若い時は音楽にハマって当たり前という認識なのか?最新曲は知識として知るようにはしたり、流れてれば聴くけど自分から積極的にハマったことはないんだが異常なのか?
  • セブンイレブン、レジに並ばない「セブンスマホレジ」拡大

    セブンイレブン、レジに並ばない「セブンスマホレジ」拡大
    takanq
    takanq 2022/12/14
    オフィス街の昼休み激混み店舗で対応したら流行りそう。
  • https://twitter.com/daijapan/status/1602420384649076736

    https://twitter.com/daijapan/status/1602420384649076736
    takanq
    takanq 2022/12/14
    接種カロリーが全てなのでこれが合う人なら正解だと思うよ。週一深夜にドカ食いならせいぜい1500kcal増くらいなのでその他の日に-300kcalすればむしろ痩せるよ。
  • 東京都 新型コロナ 12人死亡 1万9800人感染 前週比4299人増 | NHK

    厚生労働省は13日、都内で新たに1万9800人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の火曜日より4299人増えました。 前の週の同じ曜日を上回るのは8日連続です。 また、人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は12日より4人増えて19人でした。 一方、感染が確認された12人が死亡しました。

    東京都 新型コロナ 12人死亡 1万9800人感染 前週比4299人増 | NHK
    takanq
    takanq 2022/12/14
    今の第八波はBA5が主流で、欧米で流行ってるオミクロン変異のBQ1.1には置き換わってないから、ここからさらに加速しそうで怖いわ。