タグ

2022年12月26日のブックマーク (4件)

  • ふるさと納税、流出超過の大都市に焦り 川崎市は95億円 - 日本経済新聞

    ふるさと納税はお得な返礼品を用意した自治体が潤う一方、利用者の多い大都市は劣勢を強いられてきた。日経済新聞社の試算によると、2021年度の寄付額から住民税控除額を引くなどした流出超過額は川崎市が95億円、世田谷区は83億円に達する。これ以上の流出を防ごうと、大都市も腰を入れる。総務省がまとめた21年度のふるさと納税寄付実績に控除額と返礼品などの経費、地方交付税による補塡を加味して、市区町村

    ふるさと納税、流出超過の大都市に焦り 川崎市は95億円 - 日本経済新聞
    takanq
    takanq 2022/12/26
    ゼロサムどころか、さとふるなどのクソ代理店が儲かるばかりのホントに悪手な制度だと思う。
  • 運動部に異変!?下がる入部率、あなたの都道府県は? | NHK | WEB特集

    「運動部」と言えば、いわゆる「スポ根」のイメージを持つ人も少なくないのではないでしょうか。 私も中学生の時は野球のクラブチームに入りながら、平日は学校の陸上部で活動する「運動ガチ勢」でした。 しかし、今、その運動部に大きな変化が起きています。 今回、NHKは、各都道府県の中学校体育連盟などへの取材をもとに、野球やサッカーなどおよそ30競技の運動部に入っている中学生の数を調査し、全体の生徒数と比較して、割合を「入部率」として算出しました。 その結果、全国平均は下がり続け、今年度は59.6%と、初めて60%を割り込んだことが判明。

    運動部に異変!?下がる入部率、あなたの都道府県は? | NHK | WEB特集
    takanq
    takanq 2022/12/26
    運動能力は数か月でかなり下がるけど、一度鍛えてると従来の値まではすぐ戻るのよ。すべて無かったことになるならトミージョン手術とかアキレス腱断絶からの復帰は不可能になるだろ。
  • 中国コロナ感染急増 浙江省で1日100万人超え アップルなど供給網に懸念 - 日本経済新聞

    中国浙江省政府は25日、新型コロナウイルスの1日あたりの新規感染者が100万人を超えたと発表した。広東省東莞市や山東省青島市も数十万人にのぼり、急増している。中央政府の公式統計は実態を反映しておらず、情報公開への批判が国内外で高まりそうだ。浙江省政府は1日あたりの感染者数が2023年1月1日前後にピークを迎え、200万人に及ぶとの予測も公表した。人口が約6500万人の同省は上海市に隣接し、中

    中国コロナ感染急増 浙江省で1日100万人超え アップルなど供給網に懸念 - 日本経済新聞
    takanq
    takanq 2022/12/26
    先進国に比べ人口当たりの病床が少ないので、一気に感染したら致死率は日本や欧米と同じにはならんだろう...
  • クリスマスパーティーに集まる男子中学生8人の胃を満たすためにネットの叡智をフル動員→結局10分で瞬殺される

    メンチ @menchi2929 【ご協力】助けてください。明日のクリスマスイブに男子8人(中学3年生)の夜ごはんを作ることに。何を作ればいいのか?そしてどれくらいべるのか?教えてください。マジで 2022-12-23 20:14:39 だむ水ばしゃー_ @Water_fromdam_ @menchi2929 中3の男子8名……もしスポーツやってたらとんでもなくべますね。 唐揚げを一人300gべるとして2.4kg 白飯は一人一合はべますから10合 冷めても美味しい、肉団子甘酢あえ2kg 豚汁20人前 野菜スティック少し ゆで卵20個 これなら耐えられるかも? 2022-12-23 20:40:22

    クリスマスパーティーに集まる男子中学生8人の胃を満たすためにネットの叡智をフル動員→結局10分で瞬殺される
    takanq
    takanq 2022/12/26
    ジャーがない問題に関してうちの母は、冷めても良いご飯もの(ちらし寿司など)を初回に作製し、炊飯器を2,3回転して対応してたなと思いだした.../追記:思い出した焼肉海苔巻きが鉄板だったわ。