タグ

2020年10月14日のブックマーク (3件)

  • 中国が警戒する男、大使になる | NHK政治マガジン

    中国当局が警戒する人物」と評される外交官が、新内閣の発足と時を同じくして、新しい中国大使に任命された。 その名は垂秀夫。 巨大国家が警戒するほどの能力とはどのようなものなのか。そして、課題が山積する対中外交の最前線に立ついま、何を思うのか。 北京赴任直前の垂に、単独インタビューで迫った。 (山雄太郎) 中国大使に起用へ 7月15日、NHKは朝のニュースで、新しい中国大使に外務省の垂秀夫(59)が起用される方向だと報じた。 たまたまだったが、その日の午後、私は当時、官房長だった垂に面会のアポイントをとっていた。 当局の発表前に流したニュース、把握しているだろう。どう思っているだろうか。 おそるおそる部屋を訪ねると、垂はめがねを外し、目をこすりながら、「おかげさまで寝不足だよ」と大きなあくびをした。放送を見た政治家や知り合いから、事実関係の確認やお祝いの電話が次々にかかり、朝早くから大変な

    中国が警戒する男、大使になる | NHK政治マガジン
    takashi1982
    takashi1982 2020/10/14
    こーいうの面白いだ。それと同時に昔は自民党や社会党には議員外交が出来るパイプを持った政治家がいたモノだけれど、今は素人ばかりになった気がする(それを国民が求めているとも言える)。損失ではなかろうか。
  • 文科省、国立大に弔意表明求める 故中曽根康弘氏の合同葬 | 共同通信

    17日に実施される内閣と自民党による故中曽根康弘元首相の合同葬に合わせ、文部科学省が全国の国立大などに、弔旗の掲揚や黙とうをして弔意を表明するよう求める通知を出したことが14日、分かった。13日付。 政府は2日、合同葬当日に各府省が弔旗を掲揚するとともに、午後2時10分に黙とうすることを閣議了解。同様の方法で哀悼の意を表するよう関係機関に協力を要望することも決めた。加藤勝信官房長官は2日付で、萩生田光一文科相に周知を求める文書を出した。 文科省はこれに基づき、国立大や所管する独立行政法人などのトップに対し、加藤長官名の文書を添付して通知を出した。

    文科省、国立大に弔意表明求める 故中曽根康弘氏の合同葬 | 共同通信
    takashi1982
    takashi1982 2020/10/14
    チョット調べた範囲では、橋本、宮澤のときがどうだったか分からなかった。共産党やジャーナリズムに期待したい(ちゃんと新聞買うよ)。
  • 「公権力が保障すべき肝心な自由をひっくり返した」 水田洋・名大名誉教授が懸念 | 毎日新聞

    菅義偉首相が科学者の代表機関「日学術会議」から推薦された新会員候補6人を任命しなかった問題で、かつて日学術会議の会員を務めたアダム・スミス研究の世界的権威、水田洋・名古屋大名誉教授(101)が毎日新聞のインタビューに応じた。戦前の思想・学問への弾圧を体験し、戦後は「あいち九条の会」代表世話人や「自衛隊イラク派兵差し止め訴訟」の原告団に加わるなど権力に物申してきた。今回の問題が学問・研究の自由の阻害につながることを懸念し、「その第一歩を許してはならない」と声を上げる。 ――自身も学術会議の会員だった。 ◆私は1960年から63年、69年から75年の計9年間、会員だった。国民のためにアメリカのいろいろな技術を導入するのに際し、「軍備も導入されるのではないか」などと懸念を伝え、議論した。戦前の反省から、権力監視という役割もあった。 ――今回の問題をどう見るか。 ◆戦前の弾圧を経験しているので

    「公権力が保障すべき肝心な自由をひっくり返した」 水田洋・名大名誉教授が懸念 | 毎日新聞
    takashi1982
    takashi1982 2020/10/14
    失礼ながら水田先生がまだご存命であることに驚いた。確かに没年が書いてないから長命デいらっしゃると思ってはいたけれど。文字通りの生き字引としての発言。