2017年10月4日のブックマーク (2件)

  • 「もつ焼 塩田屋」の「中身焼き」は究極のモツ料理だ!ホルモン天国は福岡にあった - ぐるなび みんなのごはん

    福岡が誇る名物グルメ、福岡に来てべたいもの一つといえば、やっぱり「モツ鍋」。 ……なんて言ってるそこのあなたは、ちょっとだけ甘い!!! (モツ鍋も美味しいから、ハズせないんだけどね) 福岡には、モツ鍋を超える“究極のモツ料理”を出す名店があるんです! グルメ激戦区で、燦然と輝く豚ちゃん… 目指すは、福岡一の繁華街・中洲にもほど近い「春吉」エリア。数多くの名店が立ち並ぶグルメ激戦区に、噂の店はあります。 何とも風格ある佇まい。でも、豚ちゃん提灯がとってもキュート♡ドキドキしながら暖簾をくぐると……。 気さくな料理人さんがお出迎えしてくれました♪ カウンター席がメインで、入口側には小さな個室もあります。こちらは、かつて福岡の和居酒屋の総山として名を馳せた「たらふくまんま」(現:女とみそ汁)出身のオーナー・塩山憲ニ郎さんが手がける、牛と豚のモツ料理専門店。 頭上を見上げればご覧の通り! 「

    「もつ焼 塩田屋」の「中身焼き」は究極のモツ料理だ!ホルモン天国は福岡にあった - ぐるなび みんなのごはん
    takashi_m17
    takashi_m17 2017/10/04
    これあれでしょ、顔出し美人ライターが嫌いな人のジャンルw まぁ実食写真いらんもんな
  • Aさんとの会話が疲れる

    結構長い付き合いの友達Aがいるんだけど、Aさんと話した後にグッタリしたりモヤモヤしたり、 なんともいえない疲れが残るから一体何が原因なのかずっと考えた結果 相手の話の筋を理解せずにキーワードだけ拾ってその話を広げようとする自分が言いたいことを全部言い切るまで何度も同じ話をする相手が愚痴を言ったら自分も言っていいと思って相手の倍以上愚痴を話すこの3つに不満なんだと気づいた。 相手の話の筋を理解せずにキーワードだけ拾ってその話を広げようとする例えば「昨日美味しいと評判のピザ屋さんに行って来た」という話をしたとする。 それに対して「へえ〜何べたの?」「どうだった?」という風に会話が進んでいくのが普通だと思っていた。 他の人に話した時はそう進んでいくから。 しかしAさんは「最近ピザなんてべてないな〜ピザ最後にべたの学生時代かな」と返してくる そう返されると聞いてもらいたかった気持ちをない

    Aさんとの会話が疲れる
    takashi_m17
    takashi_m17 2017/10/04
    マルゲリータはオリーブちゃうで、バジルやで